• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

ダメージの大きさ  体<心<車

あの節は、いろいろご心配をおかけしました。もう大丈夫です。

先日の耐久レースで、起こったトラブル。今まで何度も見てきたけれど、まさか自分の身に起こるなんて考えてもみませんでした。
自分が走る前にも赤旗が出ているし、走っている最中にも赤旗が出ていたのにもかかわらず、自分は大丈夫だという過信。あっという間の出来事であり、景色がスローモーションのように動き、とても長い瞬間でした。



チームの皆さん、参加されていた皆さん、心配をかけたり、競技の中断で走れなくなったり、方々に迷惑をかけました。ごめんなさい。

しばらく、心が折れてました。

車を壊しちゃったこと。
バトンをつなげられなかったこと。
運転技術が未熟だったこと。
冷静になっていなかったこと。
もう走れないって思っていたこと。
心配をかけちゃったこと。
赤旗でレースを中断させちゃったこと。


一人になると、思い出しては泣いて、後悔していました。
もうあの場所では二度と、走れない。


殻に閉じこもるとどんどん悪いことばかり考える。


もともと首こりがひどかったのに、朝起きて痛いのは後遺症じゃないかと思ったり、夕方頭痛がするだけで、明日死んじゃうんじゃないかと思ったり。


3日目の今朝、朝起きたときどこも痛くなくて、自分の体の丈夫さにあきれるくらい。そして、もう涙は出なくなっていました。




ちーむころりん。の先輩が言いました。

こういう時は、早く走ったほうがいい。体がだいじょうぶならね。


あの時は、それすらできないって思っていました。




でも、気持ちの整理が付きました。

体がだいじょうぶだから、今週末、FSW(もびりた)の安全教習行ってきます。


来シーズン、また走れるように。
そして、また同じ舞台で走れるように。
そして、今度こそ、笑顔でいられるように。
あの日、走る前の寄せ書きにかいた「ぶじかえる」を実行するために。




車のダメージは大きいです。あの日、横転した車の中で一番ひどいへこみ方でした。
治るのかな。
本当にかわいそうなことをしてしまいました。

それだけが今の気がかりです。













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/11 22:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年12月11日 22:17
とにかく、体に問題が無いか無理しないで下さい。
そして、走れるようなら早く走ったほうが良いと私も思います。
厳しいかも知れませんが、やってしまったサーキットも早めに走ったほうが良いんじゃないかと思います。
いっぺんに全開までしようと思わすに、少しずつ少しずつ走ってください。
コメントへの返答
2013年12月13日 22:54
後からくるって言いますが、全くくる気配がなくて、このままこないでほしいなーって思ってます(^-^)

流石にもうレースに呼んでもらえないだろうと思っていたけど、ありがたいことにまた呼んでもらえそうなので、【やっちゃったサーキット】で、と@よさんコーナーの復習(復讐?)をしなきゃ。
ゆっくりとね。

ありがとうございました。
2013年12月11日 22:22
お疲れさまです。

身体が大丈夫でホントよかった。
でも無理しないでくださいね。
来シーズン待ってますよ。
コメントへの返答
2013年12月13日 22:57
ご心配おかけしました。
やっと、笑えるようになりました。

もう心配はかけません。
今まで以上に安全で楽しいモタスポを!

よろしくお願いします。
2013年12月11日 22:41
私が鈴鹿南でHG号ことL702V、1号機でムーンサルトした事思い出した・・・・・

積車手配してサッサとコケたクルマを引き揚げ、翌日には隠し持っていた黄色DTで本番に出場した変態です。
そしてそのL702Vに積んでた珠玉の心臓は、黄色DTに移植され・・・・・・・その心臓が天命を全うしたら、また新しい心臓に積み替えられ、大阪の公式戦ランナーのもとに嫁いで・・・・・・

話が脱線しましたが、人間が無事で何よりです。
心は、時が経てば癒されると思いますよ。
コメントへの返答
2013年12月13日 23:30
たつやんさんも、経験済みだったんですね。
私は、流石に翌日は無理ですーヽ(´o`;

その思い出を伝えているのが、あのきいろDTなんですねw。

案外丈夫なんだなぁって思ったり、なんか守られたような気がします。それに、いろいろな人の暖かさが身にしみた経験でした。

レスキュー車からおりて、とぼとぼ歩きながら、コペンどうしよう。それも白紙にしないといかんのかな。でも、せっかく。。。。って思っていたのは内緒です。
(^O^)
2013年12月11日 22:43
こんばんわ(*^^)

お疲れさまでした
お身体が大丈夫なようでホッとしました
とよさんのペースでいきましょう…
無理はしないようにね(o^^o)
またお会いできるの楽しみにしてますね
コメントへの返答
2013年12月13日 23:29
ご心配おかけしました。いつ痛みがくるのかとヒヤヒヤしてましたが、もうくる気配はなさそうです。

レースって本当に過酷ですね。精神的にギリギリな感じでした。余裕がなかったのが一番の原因。

もう辞め期なのかなぁ、、、って思ったんだけど、そうしたら会えなくなる人がいっぱいすぎて、余計悲しくなりました。なので、どんな形でも続けよう!!って思ったら、凄く前向きになれました。

またお会いしましょうね。
2013年12月11日 22:48
正直、声をかけようか悩みましたが、ボク自身の時はもっと周りに普通に話しかけてほしいと思ったので、あえてお喋りをさせてもらいました(スイマセンでした)

まずはお身体が何ともない様で良かったです。
そしてまた走れる気持ちになった事も(^^)
今は車の事を思いつつも、身体に無理のない範囲でどんどん走りましょう!

ボクはあの日から走り方を変えました。
縁石を殆ど使わなくなりました。
無理せず落ち着いて走る事を心がけました。
コケたから委縮して遅くなったと言われない様に、縁石を使わなくても、無理をしなくても、速く走る事が出来る方法を模索してきました。
と@よさんも、意味の無いジンクスを打ち破って、一回り大きくなって(お腹じゃないヨ)復活して下さい。
また来年一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2013年12月14日 18:30
声をかけていただいて本当にありがたかったです。
どうしていいのかわからない時に、普通に話してもらえたので、気持ちが落ち着きました。
チームころりん。と、ふざけたネーミングのチーム結成も、心の癒しになりました。

また、走れるようになったら、走り方を見直そうと思ってます。
まずは、基本の見直しと安全対策から。どんなスポーツでも怪我や事故はつきものだけど、なるべくしたくない。そのためにできることは何かを考えて行きたいです。

お腹は大きくしたくないですけどwーw
2013年12月12日 0:15
お体が大丈夫なようで、安心しました(^_^;)

私は3回も大きな出来事を経験していますが
その度に、周りにいた仲間(お友達)に普通に接してもらえたので
今も走り続けられていると思ってます
なので、とぐおーさんと同じであえてお話させてもらいました
(お気に触っていたらすいませんでした)

今週末のFSWで走るのってやっぱり「楽しい」と思えるようになると良いですね

また、来年一緒に走れるのを楽しみに待ってます!!
コメントへの返答
2013年12月14日 18:28
もうバッチリ快復しました。

ころりんの先輩方のお言葉がほんとうに力になりました。もちろん、周りのお友達、仲間たち、本当に前よりも強く絆を感じました(大げさかもしれないけど)

なので、これでやめてしまうと会えなくなるし、もしかしたら、心を傷つけてしまうかもしれないと。
だから、どんな形でもやめないでいようと、思いました。
2013年12月12日 1:03
お疲れ様でした…
いろんなことがあったんですね…

身体が大丈夫だったのなら…なによりです^_^
コメントへの返答
2013年12月14日 18:32
そうなんです。
初の経験でしたが、意外にも経験者がおおくて、ビックリしました。(メールでメッセージくれた人はほぼ経験者w)

日頃ストレッチやら体幹トレーニングしてて良かったと思います。そうでなかったら今頃。。。(大汗
2013年12月12日 2:56
こんばんは。

色々ありましたが、ご無事で何よりです。

でもね、と@よさんがもう大丈夫かなッた一面も帰りにみつけたり。。。

後ろに適度な車間で付いて来た時は、「これ、スリップから抜かれる!」と錯覚したほど。

私もかつて城西時代に唯一の山登りをして、一台天国に先に行ってました。

こんな私でも今、こんな状態だから、大丈夫です。年末には美浜で走り込んでください。
コメントへの返答
2013年12月14日 21:12
いろいろとお気遣いありがとうございました。帰りは本当に心強かったです。

皆さんの暖かさ、そして、それに答えるためには、やっぱり走り続けるしかないなーって思いながら帰路についていました。

マイペースで走って行こうと思います。
また練習ご一緒してくださいねー。
2013年12月12日 8:00
お疲れ様でした。

ケガがなくて本当によかった!!
週末はFSWで楽しんでくださいね(・ω<)-☆

また来シーズンもサーキットで会えるのを楽しみにしてます\(^ω^)/
コメントへの返答
2013年12月14日 21:22
お疲れ様でした。
大変な現場になってしまってすみません。最後に笑顔をとって欲しかったんですが。。ヽ(´o`;

身体も無事なので、心置きなくFSWに行ってきます。
来シーズンも会えますように!!
2013年12月12日 8:06
両手広げて待ってますよ^_−☆
また、笑顔で会いましょう^_^
コメントへの返答
2013年12月14日 21:24
あの節はありがとうございました。
また、会いましょうー(^O^)

笑い話になってたりして。
2013年12月12日 12:28
お疲れ様でした。
皆さん同じ思いだと思いますが、身体が大丈夫でほんとによかった。
車の事を思う気持ちもよくわかります。
今週末走りに行ったらきっと気持ちも1歩先に進んでいると思います~。
大丈夫ですよっ
コメントへの返答
2013年12月14日 21:28
体があんなに頑丈だなんて、自分でもびっくりです。ジム通いしてて良かったー。

車は貸してもらっていたから余計に気になりました。でも、大丈夫だよって言ってもらえて、さらにまたどうぞって。オーナー本人から言ってもらえたので本当に良かった。

頑張って復活するわ!!
2013年12月12日 22:44
まず、お疲れ様でした。

気持ちはよく解ります。ので、一言。

「凹んでも、負けるな!」

復活、まってますよ(^^!


コメントへの返答
2013年12月14日 21:30
凹んだけど、(心も車も)、前を向かなきゃ〜って。

案外気持ちの切り替えが早くできたので、自分でも
ビックリです。

復活!そして、パワーアップしていけるよう、頑張ります!

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation