• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

おもいで

思い出は美しいままに。

チャコさんにとってもきれいに撮っていただけたので、記念に。(^-^)


フォト


こうしてみると、割といい位置につけたなぁって印象。
(自己満足♪)


でも、課題も見つけました。



何にもしていない時間がある。


ブレーキやアクセルの踏み始めの位置。
姿勢変化
シフトアップ

ここらへんのことをなんとかしていかないといけないのかな。




いつだったか、塾長と全日本を見ていたときしていた話を思い出した。

全日本でタイトルとるような人は、1本目から完璧な走りをするんだけど、それでも2本目でタイムアップしてくる。それは、傍から見たらこれ以上詰められないと思うのに、どっかみつけて詰めてくる。
っていうお話。



走り終わって、うまくできた♪って思っても、外から見るとそうでもなかったりします。

今回も、太郎さんに「何もしてない時間がもったいない」って言われ、動画で確認。そしたら、その通りだった。中の人は、うまくできた~って思っていたのに、外から見るとそうでもない。

その次は、ロガーを貸してもらって設置。走り終わってロガーで修正個所を確認。
そうすると、そういえば、ここでアクセル抜いたとか、ブレーキ踏んだとか思い出すw

走りながら調整しなくてもいいように走れば、ロスがない=タイムアップ。

たまたまうまくいったのがと@よさんクオリティ。。
狙ってできるのが全日本クオリティ。。




最近、いろんな人から言われることは、
このままでもいいけど、スップアップするには~~の”~~”に込められたことの意味がここ最近わかってきたような気がします。
わかってきたけど、じゃぁどうしたらいいの?ってところがまだ。
ブログ一覧 | G6 | 日記
Posted at 2014/08/27 21:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年8月27日 21:39
じゃあ、どうすればいいか?
考えて走るしかないですよね^^;
いつも頭の中でころころと車の動きを回してます。
できるかどうかは。。。謎ですがw
コメントへの返答
2014年8月27日 22:28
アニメ Capeta で主人公が「かんがえるんだ!どうしたら気持ちよく走れるか!」って言うんだけど、まさにそんな感じです。

とりあえず、コーナリング中にアクセルもブレーキも踏んでないとか、そういうことだけはしないようにしよう。。。
2014年8月27日 21:45
僕も帰りの車の中で塾長から「何もしてない」についてみっちりレクチャーされました(^^;

自分では気付いていなかったんですが、確かに言われて実行してみると、町乗りでも今までの「何かしてるつもり」とは明確に違うんですよね~(; ̄Д ̄)

人からのアドバイスは大事な「気付き」を与えてくれますね♪
コメントへの返答
2014年8月27日 22:38
何もしてない、
時間にしたら、コンマ1~2秒なんですが、それが積み重なると大きな差に。


自分でも失敗したと思っていることは、自覚があるから言われるまでもないけど、
自分ではうまくいったと思っているときにこそ、言われるひとことってものすごく大きな「気づき」になりますね。
2014年8月27日 22:40
我が家には もったいないオバケが居ます。
ついつい 色々溜め込んじゃうのですぐに満タンになっちゃいます。

晩酌のお猪口が大ジョッキになる日を夢見て🎵

あ、最近お猪口がぐい飲みに進化しました。( v^-゜)♪
全日本!な方々は常に大ジョッキでしょうね♪


ぐい飲みは・・・ お盆にお酒が余っただけですけど(笑)
一時の幸せ😃💕
コメントへの返答
2014年8月28日 23:28
時々断捨離しないとね(^ω^)

注意されたことヒストリー
踏みが足りない

突っ込み過ぎ

何もしていない

さて、どう変化して行くのでしょう。
大ジョッキになりますように(^○^)

あ、私は晩酌しないので、あんまり変わらないけど。
2014年8月28日 2:14
こんばんは。

コメントする程の技量は持ち合わせしておりませんが、これからがGTー6が役立ってくる頃かと。
バトルでは無く、タイムアタック重視の科目をやってみては如何でしょうか?

また、某レーサーは某雑誌で待つ時間も必要と言ってます。
コメントへの返答
2014年8月28日 23:30
GTかぁ。。。
ゲーム好きじゃないんだけどなぁ。(すぐ飽きる。)

とかいいつつも、機材だけは揃ってるので、何かやってみようかな。

待ち時間
確かに車の動きとかで操作を待つ時間もありますね。その待ち時間を減らしたいのです。
2014年8月28日 7:44
おはようございます。

と@よさんの速いコーナリングやスラローム見て「凄い!」って思ってたのですが…
ドラテクには天井というものがないんですね!

自分はまだ技術がないので
「自分のイメージ」と「実際の走り」とのギャップが凄すぎて根本的にダメですね。
これぞ、Shuクオリティ…
(グスン(泣))
某国の粗悪コピー商品の方が再現率高い(爆)


と@よさんの背中はまだ遠く彼方で全く見えませんね。
もっと頑張らないと!
コメントへの返答
2014年8月28日 23:43
私なんてぜーんぜん対したことないですよ。

チャンプの異名を持つ方が軽自動車界におられまして、どんな車に乗っても速い。

その人が「うまい!」と褒める人は数少ないのですが、ある特徴があります。

それは「ライン」です。
きちんとラインを通して走っている人を上手いというけど、タイムが速くてもラインが悪いと、ありゃダメだ、と一蹴。

一度だけチャンプの横に乗せてもらったことがあるのですが、普通でした。K村さんの横に乗った時も普通でした。普通にドライブしているようだけど、速い。

そんなイメージを追いかけています。

Shuさんのイメージはどんな風ですか?



2014年8月29日 7:17
おはようございます。

「普通」のイメージ。
なんかわかるような気がします。
自分のような初心者がよくやる「必死感」や「(無駄な)攻めてる感」はないですよね(笑)

K村先生もBING さんも皆さん、普段乗りのようなスムーズな運転なのにタイムは凄い速い!
常に「前へ」って感じ、上手く言えないけどブレーキングも「止める」と言うより曲がるのに必要な「前へ進む」量の適正な調整、コーナリングもトラクションが「横」と言うか「斜め前」みたいなイメージ?
自分は素人なんでかなり勘違いしてますよね?(汗)

ちなみにBING さんは「ブレーキング見ればその人の技量がわかる」とか!?

と@よさんはブレーキングは得意?
コメントへの返答
2014年8月30日 7:40
こんばんは。

普段乗りのように走らせてるのに実は速い
そういう人は、よーく観察して見ると操作が早い(さっと動かすという意味じゃなくて、手前からじわーっとの意味)。某ブログで話題になっていた車の準備運動がきちんとされているんですよね。きっと。
ジェットコースターみたいに走って速い人もいましたがw(もしかしてサービスなのか??)

ブレーキング。
たしかに、止めるというよりは、コーナーやスラをちょうど良い速さで走るための調節ですね。
曲がり切れる速さでないと、外にはらんでしまう。そうなるとアクセル踏めないから、遅くなる。
ベクトルの内積で説明できますが、縦と横、それぞれの向きに力がかかり実際に進む方向に動いて行く。それが斜め前ってことですかね。

私も素人なので、勘違いしているかもしれません。おまけに物理も苦手だったし。。。

私は、そんなにブレーキングは得意ではありませんがタイミングは悪くないと言われます(=^x^=)

追記
先述のチャンプが言いました。
いくらあれこれ言われても、結果を出してない奴の言うことは聞いちゃダメだ。
ということで、私の言うことは聞いちゃダメですよ〜(^ω^)
2014年8月29日 23:07
パイロンに寄ってる…とても良いのですがクルマを置きに行ってしまってないか自問が必要です。
スーッと走って行って、その位置にクルマが居るのならgoodです^^
コメントへの返答
2014年8月29日 23:39
実は、全くパイロンを意識していなくって、気がついたらそこにいたwもっと離れたとこにいると思っていたので写真みてびっくり。

狙いに行くと、触っちゃいます。
2014年8月29日 23:47
素晴らしい♪
コメントへの返答
2014年8月30日 7:41
そう?
(^○^)

たまたまマグレだよ。

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation