• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

スパ西浦 耐久レース

ちょっと前になりますが、スパ西浦で行われた耐久レースのオフィシャルに行ってきました。

きっかけはG6で仲良しのMCでこちゃんが行くっていうから、じゃー私もーってノリw

耐久レースは、4時間のk耐久と3時間のGT耐久を1日でこなします。
一度ポストに入ったら7時間出てこれないという過酷なレース。TVでマラソンの中継車はトイレに行けないから紙オムツしてるって話をやっていたので、ポストに入る人は正にそんな感じなのかな。

私はトイレフリーな事務局でした。
朝は受付。エントラントの皆さまとお話しできるチャンスー(o^^o)
まったり受付して、その後表彰式の準備。これが意外に大変。トロフィー出すのと賞品組み合わせるだけなんですが、午前と午後とあるし、シリーズ表彰もあるしで、並べるだけで結構かかりました。
その後午後レースの受付。
その後表彰式の準備。入場ゲートでチケット売りして、ごはん食べて。レース終了後はポイント計算。
このポイント計算が曲者で、間違えたら大変なのに、制限時間があって、表彰式までに出さないといけない。レースが終わってからリザルトがなかなか手元に来ず、短い時間しかなくて焦りました。結局確認する時間がなくて、今でも間違っていないか心配。
その後、表彰式の台は一人じゃ出せないから、エントラントさんに手伝ってもらっちゃいました。
表彰式やって、エントラントさんにアフター誘われたり(笑
それからイケメンポストマンのサブw。歩いていかなきゃいけないんだけど、道間違えてなぜか外に。。。(汗
ポストではレース見てただけですみました。
そしてレース終盤に事務局に戻って、ポイント計算に準備。
またまた時間に追われつつ計算して表彰式。
表彰式の後はアイドルと撮影w

と、ポストに入るよりなんかあちこち行って疲れちゃった。。

でも〜!
レース見てて、あ、この車きっとなんかするなって思った車がスピンしたんですが、そういうわかるようになったことを官制長に褒められました(o^^o)わーい


あと、今回初めての人が数人いました。私もその説明を一緒に聞いていたんですが、ベテランオフィシャルの意識の高さに驚きました。エントラントに楽しんでもらえるように、そのために何をすべきかって熱く語っておられました。また、機会があったら行きたいなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/04 22:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年12月4日 23:06
お疲れ様でした。裏方さんはいつも大変ですね。
今回はGT耐久のゼッケン111、車もAE111の
エントラント。(同じ会社)
K耐はネコさんひげを書いたKNCチャンプの
K尾さん(近所に住んでます)
オフシャルに行ったかどうかが定かでは
有りませんが86に乗るN尾君。
(今は同じ会社、元モンスター静岡店勤務)
が、30日のスパ西浦にいました。

私もこの耐久レースは毎回見に行くのですが
11月は毎週ジムカーナやら美浜のカートレースやらで
家に居なかったのでさすがに30日は
外に出ずらくて家に居ました。
オフシャルの方は本当に寒い中大変だと
思います。
と@よさんとは来年もいくつかの場所で
お会いしそうです。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月6日 9:09
おはようございます。
111さんいましたよー。GT耐久はいろんな車が入り混じってなかなか面白かったです。
K耐久のネコさんは、昔幸田のK耐で走っていた時見かけた記憶あります。随分長く走ってますよね。今度見かけたらお声掛けしようと思ってます(o^^o)
オフィシャルリストにN尾さんはいなかったのでお休みかなぁ。

割とジムカーナつながりな人いましたよー。

おうちも大事なのでバランス取りながら活動できればって思います。
来シーズンも、もし参加できたら行こうと思うので、その時はよろしくお願いします(o^^o)

2014年12月4日 23:50
お疲れ様でした!
僕もあのお方のMCが聞けるの楽しみにしてたんですが僕のポストには全く実況聞こえず.....
そうそう、怪しい走行してる車はリストにチェック入れて何かあったら車番と車種をすぐに報告出来る様にしておかないと目視ですぐに対応するのはキビシイです。
僕も走ってる時にチェックされてるんだろうなぁ〜(^^;;
とよさんの作業はこまかくて大変みたいでしたね(゚o゚;;

コメントへの返答
2014年12月6日 9:14
お疲れ様でした!!
ポストに入っちゃうと放送全く聞こえませんよね。いったい何が起こっているのか???ですし。

ベテランオフィシャルさんは双眼鏡持参してましたよ。私も目視じゃ見えないことも多いので、今度は持って行こうかなーなんて思ってます。

今回の業務は細かいのと時間に追われて大変でしたわ。
2014年12月5日 1:01
こんばんは。

お疲れ様でした。管制・主催・サーキットも国際サーキットを除いては一番の耐久レースだと思ってます。

自身もある意味、歴代になってきました。みんな真剣です。出てくれる方々、そして見に来てくれる方々に。

イケメンとは色々お話できましたか?最初に振っておきましたけど?
コメントへの返答
2014年12月6日 9:22
おはようございます(o^^o)

サーキットの設備もいいですし、レース運営は本格的(当たり前??)ですし、オフィシャルの意識も高くていいですよねー。

りくやさんも、毎回なのでベテランです。
イベントは選手として出るだけでなく、運営側に立ってみると、いろんなことがわかってとっても勉強になります。

イケメンとお話ししましたよ。
でも、お互い記憶なしでした。。。(爆
2014年12月5日 5:31
少し前まで仲間でGT耐久に出ていました(汗)

このブログを読んでオフィシャルの皆さんのおかげで楽しめているんだと、改めて気付かされました!!

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年12月6日 9:30
GT耐久でてらしたのね!道理でジムカーナ始めてあっという間に上達したはずですね。下地があったんですね。

本業でもイベント運営やってますが(笑)、やっぱり参加した人に満足してもらえることが成功につながります。もちろんスタッフの満足度も。(o^^o)
来週末、一つイベントやりますが、スポンサーさんやスタッフの満足度を高められるよう、運営しなきゃって、レースオフィシャル通して強く思いました。

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation