• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

焦点は美浜!!!

10月の予定です。


連続です。
ミドル名阪や奥伊吹練習会は諦めて、この3つに焦点を絞ろうと。。。

Kスペじゃなかった・・・名阪は、できればコペンNクラスに出てみたい!!!(フルボッコされるかもしれないけど。。。)

MSGSは最終戦なので、ぜひ出たい。(来年のために、走行券欲しいw)

そして、Dスポカップ。
今まで周回はヤダ!とずっと断り続けてましたが、地元ホームでの開催なので、気分が変わって、どこまで通用するか試してみたい。(やっぱりフルボッコされるかもしれないけど。。。汗)
調べると日程が2種類出てますが、この日なら出れる!!

ということで、この夏は雁じゃなくて、美浜に行こうと思います!!(まだジムカーナdayしか予定に入ってないけどw)
Posted at 2013/06/30 09:27:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年06月27日 イイね!

初めての頃

この記事は、ジムカーナを初めて見た人は?について書いています。

初めてのころ、、、。

友達にやっていた人もいないし、もちろんサーキットも走ったことがないのに、何を思ったか、いきなりこの世界にとびこんじゃっったので、わからないことだらけ。
ヘルメットとグローブだけ持って参加したら、、現地で炎天下の中で一日中ってこともあった((((;゚Д゚)))))))(今だったら日よけや帽子、冷たいものは当たり前だけどね)


当時、参考にしていたのは、これ。


なぜか家にあったw
かなり古い本だけど、ちょっと引っ張り出してみた。

特に、いろいろなお作法が書いてあるページはバイブルのように読んだっけ。


クラブにも入っていないから、運転技術もわからないし、聞くにも聞けない。
速い人は、なんか怖そうだし、相手にしてもらえそうもないし。(あ、今でもか。)
勇気を出して、某ショップに飛び込んだら門前払いされたっけ。。。。(実話)

そんな私は、本やネットでひたすら調べてお勉強。


読んでもわからなかったけど、(今でもあんまりわかっていないけど。。)
まぁ、何と無くわかったような気になったりね。


今じゃ、それなりに仲間もできて楽しくやっているけど、ちょっと反省すべきこともあるかな。

それは、初めてっぽい人に声をかけていないこと。
上級者ほどそれをしないといけないんじゃないかと思う。(私は全然上級者じゃないけど)
なっぜなら、初めての人はとっても不安なんです。たとえば、走りのアドバイスをもらいたいと思っているけど、なかなか聞けない。常連ぽい人たちは勝敗で盛り上がっているし、その輪の中には全然入れる余地はない。まー、相手にされてない感じ?とでも言いましょうか。疎外感というか、そういうのを感じていたのは事実。
よくもまぁ、そんなのに耐えて今まで辞めずにやってきたなぁ。(ちょっと嘘です)


私は全然上級者でもなんでもないけど、初めてっぽい人に、ちょっとだけアドバイスしたことがあるんだけど、そしたら、ものすごーく嬉しそうにしてて、次の時も来てくれて、お礼言われたよ。
その逆も然り。走り終えたあとに、上級者からアドバイスもらえたりすると嬉しいもん。

自分とこのクラブとか、仲間うちとか関係なく、みんなで楽しもうってスタンスだといいのかなぁ。
この間の練習会の時、初めてっぽい人いたけど、あんまりお話できなかった。ちょっと、後悔。


あ、でも、勝負の世界だから、そんな甘いことは言ってられないか。




おまけ


Posted at 2013/06/27 00:05:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

届いたんだけど。。。

本ライセンスきた!!

ピンクのラメ!


なぜか名前がカタカナ。。。それも半角。

何でだー???

申し込み用紙書くとき、間違えたかなぁ。。

これから半角カタカナになっちゃう。

Posted at 2013/06/24 21:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年06月22日 イイね!

ウナギパワー

今日は、静岡県のエコパってところに行きました。


JAFのモータースポーツ体験会をやってました。(86試乗会かと最初は思ったくらい86多かったですw( ^ω^ )

そして、私が参加したのはこっち。


パイロンの林のランニングコースw( ^ω^ )

1本走るたびにいろいろアドバイスがもらえるという、超豪華なランです。

忘れていたことを思い出しました。


忘れないようにしよう。

それと、やっぱりリア。。。(涙
次の美浜までに治そう。。。( ;´Д`)


そして、反省会は、副支部長さんオススメらしいこのお店。




美味しゅうございました。
おかげで、元気モリモリ。
ノンストップで家までたどり着きましたw






Posted at 2013/06/22 21:29:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

行きたいなぁ


いいよね〜。これ。


用事があって行けないけど、本当はいきたかった。

川脇あんちゃん。
かっこいいよね。( ;´Д`)

ジムカーナ始めた頃、レッスンに行って教えてもらったことあるんだ〜。

その時もらっためも。




あの時より、絶対上手くなっているはず!(当たり前だって?)


ずいぶん長いこと、飽きずにやってるな〜。自分でも驚いちゃうよ。

Posted at 2013/06/19 20:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 567 8
9 101112 13 1415
161718 192021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation