• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

明日はミドル

明日はミドル明日はミドルということで、先日美浜でつけたパイロン傷を治しました。

ジムカーナに集中できるよう、先週仕事頑張ったし、今日は仕事をしなかった(来週末の締め切りが怖い〜)。
さて、最近車に気になることがあって、かなり不安ですが、がんばってきます。(壊れませんように。自走で帰れますように。)


1戦目から順調に順位をちょっとずつ上げ(ただ単に参加者が減ってるだけ?)、そろそろ1ケタに入りたいと思っていたら、今回は11台。頑張ればもしかして?

明日お会いする皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2014/05/31 20:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

美浜のビデオー。

ビデオを撮ってもらえたので、いつでも見れるように記録しておきます。



練習1



練習2



本番1本目(ベスト)


本番2本目



反省走行(いちばんへたくそ)




#ゆたかさんありがとうございます。(^-^)
Posted at 2014/05/30 01:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

いつにする??

この間から、練習しよう!!って言っている割には、なかなか決めません。

タイスケだけはばっちり出来上がっています。

【まったりコース】
早朝      コース設営(または早く来た誰かのお世話になるw)
9~11時   練習
11時     お店が混むので、早く上がって、おろしそばを食べに行く
         食べたら戻ってきて、しばしまったり
13時    練習再開
15時    終了、片付け
16時   プリンちゃんを食べに行って、モモンガの下でまったり(^-^)


【ガッツリコース】
早朝      コース設営(ばっちり練習したいので、だれよりも早く着いてコース設定!)
8~12時   ガンガン練習しちゃうよー
12~13時  反省しながら昼食
13~17時  ガンガン走っちゃうよー
17時~    終了、片付け



という予定です。いかがですか?
私は【まったりコース】希望ですが、、、。

日にちですが、6月はそのほかの行事の関係で
15(日)、21(土)、22(日)しか空いていません。

29日にミドル戦があるので、直前の21・22がいいのか、余裕をもって15がいいのか。。。
(G6も29日だよね)




一緒に行ってもいいよ、って方はいつがいいですか??


追加【初めてコース】もあるよ。
朝 待ち合わせ(九頭竜の道の駅、または東海北陸道のどっかのSAorPA) 現地まで誘導
夕 インターまで誘導、流れ解散
Posted at 2014/05/27 23:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

姿勢

昨日の美浜とちょっと前の奥伊吹とで、目線の話がでて、あんまり意識していなかったけど、気になりだしたら気になりますね。
同乗させていただいた時も、目線ばっかり見ていたので、「気になる」と言われ(笑、すみません)、こっそり見るようにします。



そんなことより!
またまた気になったのは、脚の形。

普段運転するときは膝を閉じて運転しています。ジムカーナの時は。。。?



蟹股?



意識していなかったけど、自然に姿勢まで変わっている自分に驚きます。




今日は仕事だったんですが、荷物がコペンに乗らないサイズだったので、久しぶりにWRXを運転しました。
パワーもあるし、剛性もいいし、いい車ダ~と思っていたら、
エコモードでした。エコモードでこの加速なら、SやS#は恐ろしいことに。こんな車を全開している人たちが信じられません。



毎度のことながら、WRXにのったあとのコペンは、、、比較しちゃいけませんね。




Posted at 2014/05/25 22:40:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

MSGS 第3戦

参加してきました。
1週間仕事が忙しくて、仕事も疲れもたまっていて、行くのやめようかなと思うくらいだったけど、遠方より友だちが来るので、頑張っていくことに。そして、行ったら行ったで、しっかり楽しんできました(笑)



今回のコースは、事前に見つけたせいで、しっかり予習ができました。でも、思った位置にパイロンがなくて、とってもいやらしく置いてありました。おかげで、オフィシャルさんはいい運動になったことでしょう。(ごめんなさい)


練習1本目。1.25.650(+5 PT)
シケインはノーブレーキでいけるかなと思って行ったら行けた。でも、あとからビデオ見たら踏んだらしい。(自覚症状はなかった。。?)
ストレートエンドのギア選択を間違えて頭打ち。


練習2本目。1.24.871(+5 PT)
ためしにちょっとだけサイドを引いてみたけど、動画で見た感じではあんまりかっこよくなかった。
シケインは進入角度を間違えて思いっきりパイロンをぶっとばし、バンパーに痕が付いた。。。(ToT)
ストレートエンドのギアチェンジを間違えた。


でも、
マメゾウさんにもっといける感じがするって言われて、ismrさんに突っ込みが甘いって言われて、突っ込んでみようと思ふ。(ボケキャラなのに。)
○ぎそさんに目線の話を聞いて、いままであんまり意識していなかったけど、だから落ちるんだって気づいた。



本番1本目。1.24.048
島の立ち上がりに物足りなさを感じた。
お昼に、やっせんぼさんからシケインの通り抜け速度の話を聞いてしまったせいで、ついメータを見てしまう。遠くを見なきゃ。
最終コーナー立ち上がりがイメージ通りじゃなかった。進入ラインがだめだったのかな??


本番2本目。1.24.680
最初の島の立ち上がりのところでローに落としてみたが、タイムダウン。落とさないほうが良かったのか???
最終コーナーの立ち上がりはちょっとだけ修正。


反省。1.26.517
本番はグリップターンで大回りになっていたので、ためしにがっつりサイドを引いてみたら止まってビックリして、そこからリズムがくるってはちゃめた。最後のスラもだめだったー。



終わってから、
○さんに同乗させてもらって、約束通り大笑いさせていただきました。
乗せてもらって、ターン練習とスラローム練習をちゃんとやろうと思いました。

おわり。




Posted at 2014/05/24 22:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
4 5 67 8910
111213141516 17
181920212223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation