• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

走り納め

なんかスッキリしてないまま年を越すのが嫌だったので、ちょっと走ってきました。

目標は50秒。
最近の自分をみてると、ノーマルベスト(51秒8)もコペン(51秒7)も超えられなかったらどうしようと心配しつつも、この間幸田のふりかえりで気づいたことを、試してきました。

1本目(13B)
最初はタイヤも温まっていないし、ゆっくり目に走ってコースの確認。後半はちょっと試してみました。
50秒2
無事超えました(^○^)

50秒切りたいな、と思って2本目(14B)
50秒台が普通に出る。よしよし、いい感じ。50秒1が出たところでクーリングをしっかりとってアタックかける。
49秒9
よっしゃー!!
自分でも驚くくらい太い声で叫んでしまいました(笑)
最後に、ストレートエンドを3速で曲がってみました。スポンジバリアが近くなっちゃうのでちょっと怖いですが、速く抜けられました。
しかし、まだまだ詰める部分はたくさんあるので次走るときは48秒を目指そう。





気温13度 エア前後2.2 減衰F6R5
71R
Posted at 2016/12/23 17:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

総まとめ2016

今シーズンのジムカーナは終わりましたので、まとめておきます。

今年の目標は、西日本フェスティバルに出る、でした。
そのためにすることは、出場実績を作る。ターンが出来るようになる。でした。
勢いよく脚とデフ入れて、とりあえず仕様ができて走り始めたのですが、体調不良が続いたことと仕事が忙しくて練習する暇がなくて、試合に出ることを一時断念。気合で体調を整え、暑さに耐えられるようエアコンレスな生活したり、食生活も改善。まるでアスリートのような生活に(笑)おかげで体力つきました。
秋から西フェスに向けての練習に切り替える。ターン練習をはじめたものの、なかなか形にならず、結局間に合わず、西フェスはターン封印(笑)
基礎練、ターン、試合形式とテーマを絞った練習ができました。

目標(終着点)を目指して練習することは本当にタメになったのですが、終わった後燃え尽き症候群になってしまい、その後は消化試合のようでした。。。

来年の目標がまだ定まってないので、とりあえず東海出て、JAF戦に1回だけ出る、かなぁ。



【覚書】
1月
仕様変更に向けて蓄え中。
2月
美浜フリー。最後のノーマル仕様。
MSGSでオフィシャルやって練習。
3月
いよいよ、仕様変更に突入。
かわいいタイヤカバーを作る。
スーパーな脚とLSDを付ける。
キョウセイで練習する。
4月
G6オフィシャルで練習する。
ジムカーナDAYで練習する。
雁で練習する。
5月
MSGSにでる。
近畿ミドル(奥伊吹)に出る。
東海(美浜)にでる。練習不足を痛感し、 しばらく練習に専念することにする。
6月
地区戦(鈴鹿)オフィシャルやって練習する。
シートベルト貰って付ける。
MSGSでる。
7月
ジムカーナDAYで練習する。
美浜フリーで練習する。
東海にでる。
8月
ジムカーナDAYで練習する。
幸田トレーニングで練習する。
磯練習にいく。全くできずに凹む。
MSGSにでる。
9月
東海にでる。
雁で練習する。
10月
DLレッスンを受ける
雁で練習する。
MSGSにでる。
キョウセイ練習する
西フェスにでる。
11月
G6フェスのオフィシャルで練習する。
MSGSでる。
12月
幸田ドライビングラボで練習する。
幸田サーキットアタックにでる。

練習。10回
草大会 6回
公式戦 5回
サーキット 2回
オフィシャル 3回
Posted at 2016/12/20 21:29:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

幸田サーキットアタック

今日は、幸田サーキットアタックに参加してみました。

この前の幸田ラボで、遅かった理由を自分なりに考えた結果、アンダーを出さないよう走ればいいんじゃないかという結論になり、アクセルの開け方を1週間イメトレして臨みました。

コースは、K4耐久のコース。コペンとミラで走ったことがあるのですが、かなーり昔の話。
朝、常連さん達にコース攻略を教えてもらいましたが、ツルツルすべってる車を見るとちょっと怖い。

慣熟
曲がりきれなかったり、滑ったりしたので、アクセルを雑にしないよう心がけました。が、過去にコペンで出したタイムより遅い。

1本目。
タイムはコペンレベルになったけど、タイヤが冷たい😰全然使えてない。

2本目
もっと使ってみよう、でしたがちょっとぬるくなった程度。コペンを超えましたが、ちょっと消化不良でした。

🤔悩みどころいっぱいです。
Posted at 2016/12/18 11:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

幸田サーキットアタック

今週末、初めてサーキットアタックというものに参加することになりました。

リスト

この順番なんかの間違いじゃないの?
実績からクラスファーストゼッケンのつもりだったのに、まさかのあいうえ順。

地区戦組なみなさんは、タイヤ云々カンヌンやってますが、自分は今シーズン使った71Rしかないので、タイム差ができるだけ少ないように頑張るだけです。
先日の幸田では、トップ(β)と自分(☆)で6秒離されてますが、当日は5秒以内が目標です。




Posted at 2016/12/12 22:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

幸田ドライビングラボ

幸田ジムカーナレッスン改め、ドライビングラボ。
人数が少なかったので、特別講座「1時間でサイドターンができる(仮題)」が開催されました。

最初は外から自分の車の動きを見て、そのあとお手本をやってもらって、あとは自分で、というメニューでした。
生徒は3人。

順番にやっていきます。

自分の番。

あれ?

もう一度。

あれれ???

みんな合格もらっていなくなり、一人居残り。

ということで、
ノーブレーキで進入、クラッチ、ステア180度、サイドで、まずは回す練習。

ついブレーキに足が。
何度かやって、とりあえず向きが変えられるようになった。
向き変えて脱出できるようになった。
進入スピード上げてみた。前に進まない。
進入スピードを殺すといい感じに前に出る。

ここで聞きに行く。

進入スピードは落とさないで、クラッチミートで調整する。

戻って、一人練習。

あ、坂道発進だった。
おぉーちょっといい感じかも。
今のはいかんかった〜〜。

同じことを繰り返していると、だんだん掴めてきて、最後の方はいい感じ〜が増えてきました。

2時間半かかりました。😢


午後からは、コース。失敗するとタイムが出ないコース。
失敗だらけでタイムは全然ダメでしたが、あれやこれや悩みつつ走りました。
なかなかいい感じに走れないから、ちょっとハマりそうです。

幸田ドライビングラボ、オススメです。

Posted at 2016/12/08 20:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation