• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

86&brzがいっぱいの練習会

全ジ茂木のリベンジコースらしい、難易度の高いコースの練習会に行きました。

お手本がいっぱいいるにも関わらず、前から乗ってみたいなって思っていた86がいたにも関わらず、それどころじゃありませんでした。
技術的に難しかったけど、楽しかったです。

今度は、超基礎的な練習がしたいです。
おわり。
Posted at 2016/08/13 21:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

🐱を見にいって読書

🐱を見にいって読書🐱のいる本屋(?)にPDを買いに行ってきました。

Posted at 2016/08/12 10:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

こそこそ

こそこそ練習をしてみました。

まずは、東海でうまくキョウセイが走れなかった。(走り方忘れちゃった)ので、キョウセイsrと午後練を練習に。
が、前日の仕事疲れで二度寝してしまい、朝ごはん食べずに現地入りしてしまい、終始エネルギー不足でいまいちでした。おまけに、進行が速くて、よく考える間も無く次!っという感じで、よくわからないまま終わっちゃいました。疲れすぎて、タイヤは変える元気が無くしばらく(今も)履きっぱなし(笑

次に、次戦の東海はコウタですが、一度も走ったことがない、ということで夏休みをトレーニングDAYにあうように設定。しかし、知らないコースをいきなり走れるのか?ちょっと軽く走っておいたほうがいいんじゃないかと、前日はいつものホームコースに。ただし午後だけ。前回の宿題であったブレーキを重点に練習してきました。また、ラインとかもいつものパターンではなく、考えてみました。
タイヤも練習(z2星)と本番(71R)と違う銘柄だとうまく合わせられないのと、全くシリーズに絡んだりしてないので、気楽に出ましょ〜〜のノリで行こうと決めたので、本番用(71R)を練習にも使うという暴挙に出てみました。
グリップが上がるからターンがし辛くなるかなと思ったら、意外にもしやすくって、こっちの方が好きです。
が、なんとか回せても遅いので、次の宿題は速いターンになりました。

打倒変態!
練習の時はコンマ1勝っていたのですが、タイムアタックで、自分は練習よりコンマ6タイムを上げたのに、 変態さまは1秒上げてきました。やっぱり凡人は変態には勝てませんでした。

次に知らないコースをいきなり走る、慣熟でしっかりラインを見つける、がテーマだったんですが、朝の渋滞に大ハマりし、ギリギリ。。。😨1回だけ歩かせてもらってなんとかコースは覚えたよ、レベル。
午前は、計測もないのでいいのかどうかよくわからなかったけど、ブレーキの復習ができました。ターンは、相変わらずへっぽこです。
午後は、スタートからなんかよくわからなくて、ターンもうまくいかなくて、😕
タイムも一番下だし、走り終わっても電光掲示板に表示されなくて、ちょっと悲しい。
動画を見たり、乗ってもらったり、うーんってなりながら、ラスト一本前。
電光掲示板にのった!!最下位脱出!
同じように走れば、もっとタイムが上がるはず!ラスト一本。自滅。。。(苦笑

次の宿題は距離と速度です。

Posted at 2016/08/05 00:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

反省(東海sr)

反省(東海sr)まだまだ走り込みが足りません。

本日の目標
しっかりふむ
サイドを引く

1本目
高速コーナーで踏み切れなかった。
ラインが小さかった。
3速入れられなかった。
サイドはとりあえず全部引いた。
突っ込みすぎた。
パイロン踏んだ。

2本目
速度重視になるようラインの組み立て変えた。
が、スピードが乗ってしまい、きちんと減速しきれなかった。
そして、ターンが全てグダグダに。
最後のスラは特にひどかった。

総合(今後の課題)
スピードに慣れる。
きちんと止まる。
⬇️
クルマの動きを理解する。

Posted at 2016/07/17 22:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

練習2

練習2先日のジムカーナDAYで、踏めない病になってしまったので、克服すべく、軽くドライブしようかなと急に思い立って行ってきました。

外気温35度。こんなに暑いのに、パドックがいっぱい。停めるとこがないくらい。。。こんな暑いのに物好きが多いなぁ。(お前もじゃ

で、ギリギリ間に合った午前ラスト1本。
うーん、なんか、やっぱしっくりこなくてあれやこれややってみる。
クーリングラップのときラインどりやオンオフのタイミングをイメージしつつ、アタックかけてみる。

どノーマルBRZとほぼ同タイム…>_<…
気温差28℃だけど(笑

悲しい気分で、一人でご飯。
人間を冷やして、空気圧下げて、タイヤに水かけて、午後一番の2本目。
踏みたいところで踏めるように調整を繰り返し、タイムも揃ってきた。が、ちょっとしか上がらなかった。…>_<…

ゆっくり休んで、3本目。
全然、タイムが伸びません。
人間がヘタってきたようです。大抵このパターンなので、気にせず、とにかく踏みたいところで踏めるよう、頑張ってみました。

レース車輌ぽいBRZと同枠になったのですが、最終コーナー立ち上がりでぶち抜かれました。!(◎_◎;)
私、立ち上がりが遅いみたいです。…>_<…

そしたら、もっと練習するようにって、サーキットの神様が走行券くれました。また、行かなきゃ。


Posted at 2016/07/10 18:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation