• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行方不明のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

サボリー

まずは、先々週の土曜日の晩御飯。

この餃子は冷凍の割にはおいしい。

お腹が満たされて、気分がのって来たので、テントを張ってみました。







そして日曜日の晩御飯。
ウインナーがお気に入りですが焼き肉。


僕のウインナー・・・・・・僕のポークヴィッツ・・・・・

ちゃんとやる事やってますよ、ですがジムニーのコンパニオンフランジ事件の影響で
一時間ぐらいしかやってないけどね。



コンパニオンフランジをプーラ―で外したは良いけど、元に戻せない。(嵌合がきつ過ぎてスプラインが引っ掛かるので、ハンマーで小突いたら、
ドライブピニオンがデフケースとぶつかり・・・諦めて全バラ。   涙)

既定のプリロードより弱めにスリーブを縮めたら、音が出たのでもう少しプリロードを掛けてみようと思うが、泥沼にハマっている感が否めない(苦笑)

さて、今晩の御飯。





マルシンハンバーグは、焼いても膨らみません・・・ガ~~~ン



そして新しいランタンがきた。
イワタニのジュニアガスランタンです。

僕はマントルの空焼き等の知識は、全くありませんでしたが、
マントルをライターで焼いた後にガスを吹き込めばいいだけでした。
まぁ、初めてやったんで、マントルの形はチンチクリンです。
Posted at 2014/01/20 22:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

やっとここまで来た



今日の昼ごはん
昨日の冷凍チャーハンはうまかったが、今日作った冷凍餃子は熱がうまく芯まで伝わらず
要工夫だった。




で、ベストランサー

さっきエンジンをかけてみたら異音もなくひとまず安心した。



排気系はリヤピースを除きAll新品そしてターボもOH









寒い時期にプラスチックを触ると・・・・バキバキ 





触媒のスタッドボルトが曲者で来週は触媒スタッド抜きとリアピースマフラーを取り付け

その他オイル漏れ水漏れ確認、欠品部品の発注

Posted at 2014/01/05 17:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

外食





臨海緑地で飯食ってたら白いミニバンが橋の上からゴミを捨ててった・・・
Posted at 2014/01/04 23:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

特に用はないけど

しばらくサボりまくってたので連投





こんな教養溢れるシンガーソングライターなんて二度と出てこないだろう。

アルバムにgenuine(正真正銘・本物)ってつけちゃうぐらいだからすげぇな
Posted at 2014/01/04 01:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

ボルトナットが行方不明

放置しすぎてどこのボルトナットか分かりません。

フロントパイプまでは付けた

あとはラジエターの配線(自爆車ですのでカプラーが純正ではありません)
トヨタ日産だとカプラー単品の品番を教えてくれて単品も頼めますが三菱は出ません。
もう少し
ボルトナットを探している時間が作業時間の8割だった


エキマニのボルトは二つしか見つけられず組み合わせが変
Posted at 2014/01/03 22:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「池の平で極寒野営 http://cvw.jp/b/880645/39471389/
何シテル?   03/18 15:16
車が大好きです! N14が大好きです! 2009年よりJAFダートトライアル東海シリーズ に参戦。 ぼちぼちやってます。 僕にはエボ8が必要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
87500 oil交換 フィルター交換 オフロードといったらこのマシンでしょう。 ちょ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 巨乳ランサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
福島の元む○む○仮面さん号だと思われます。 誰かご存知の方いませんか? 被災されてい ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
スゲー軽い。 この調子で行くと93か96のRM125を買ってしまいそうです。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
高校2年の時に購入? なんとか工科短期大学時代の通学マシン。 もちろん2サイクル。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation