• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行方不明のブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

今日の出来事

どうもこんばんは、

この連休になると15年ぐらい前の高校時代に、仲間3人でエースボールに行く途中
車にひかれた事を思い出すのです。ハイ
たしかガンメタのR32TypeM・・・GT-R顔だったっけなぁ
豊川の、151号線沿いの,トヨタ共販の通りだよ。
151沿いに沿って、自転車をこいでたら,
脇道から突然、出てきたその馬鹿スカイライン(もちろん一旦停止お構いなし)
とぶつかって車から降りてくるなり
「先週塗ったばっかりなのに何ヤットるだー、家の電話番号を教えろ!」
家に電話かけても誰も出ずに・・・イライラが募る様子だったが
我に返ったのか、事故処理をすると分が悪い・・・
黙って、そのまま去って行ってしまったなんて出来事を思い出します。


まぁー過去の事なんであれですが作業中は、そんな事を思い出しながら・・・


今でも・・・・このガンメタGT-R顔のR32typeMの馬鹿スカイライン!


はぁ


まぁ書いてみたかっただけす。 

誰にも実害無しですからね。




カーマ仕様のラチェットが壊れました。
5年間使えたのでコストパフォーマンスが高く良いラチェットだった。


クラックが成長しました。






明日からはベストランサーの組み立て。



















行方不明の過去の体験シリーズ!





そう言えば思い出した、昔の話だがハイエースに白とピンクカラーだから91か92のYZ125をのせてモトクロスやってた人が
自分のハイエースを、自分でボコボコにして、廃車にしたなんてやつもおった。
僕も、理由も無くグ~パンをくらった記憶がある、話しかけて数秒でグ~が飛んできた。
僕は、何が起こったかわからず、茫然となった。
名古屋方面の、埋め立て特設コースだったと思う、中部選手権の会場だったかな。
お互い見に来ているだけだった。
きっと脳みそが溶けて、尿道から流れ出て行ってしまったんだと思う。
理性の欠片も無く、感情のみで行動する人だったと記憶している。
あまりここで書くことではないかもしれないが、同じ市内に住んでいるようなので
グ~パン返しをしようと考えた事もある。
その当時も、あまり接点が無かったので、なぜ突然グーが飛んでくるんだと
中学生だった自分には、理解できないでいた。
しかし数年後、人からその人物の話を聞く機会があり
当時から、相当頭がおかしい人だったと聞いて、
僕は納得してしまい、グ~パン返ししようと言う考えは無くなった。

本音を書いた。

式典や忘年会に、無理やり呼び出して羽交い絞めにして気を良くして家路につく
genuineバカという奴と同じだ。
羽交い絞めにされた相手の怪我の心配すら出来ないやつらだから
呼ばれても行かない、という選択はまともな人間がする選択だ。

なんでそんなにバカなんだ。
Posted at 2014/01/02 17:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

元旦キャンプ

さぁ行って来ました元旦キャンプ

問題点もしっかり抽出

やっぱりテント内床に敷いた銀マット一枚だけでは厳しかった。

まずは晩御飯








お次は朝ご飯

調理時間を短縮できるのではないかと試しに蓋の上にレトルトカレーを置いて











大成功!
あったか~い


朝はとっても寒かったです。
帰りま~す。




リアスタビの後付けは出来ませんでした。

メンバーをもう一度下にずらして知恵の輪。

注 デフオイルまだ入れてない。
Posted at 2014/01/01 19:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

My memories top three of last year.

My memories top three of last year.










第3位  池の平シリーズの優勝賞金を握りしめ岡〇部品(自動車用部品専門)に行って
      KSRの部品を注文。
      50ccから80ccに排気量アップ!
      キャンプツーリングもやってみる。
      
      F6AやK6Aはボーリング出来なくなってしまったなぁ。
      















第2位  ジムニーで林道、河川敷を走る。 そして赤神でキャンプ (高速は疲れる)

   
















そして今年の賞金はジムニー用LSDで7割を消費する・・・・

第一位は 今年も池の平シリーズで・・・優勝できました。

       

       その中でも一番印象に残ったのが家から池平パドックに入りバックで駐車しようとしたら
       その先では、池平コース管理担当者が旗を建てている最中でして・・・・










       コース長をパドックから下のコースに突き落としそうになったとです。

       全く後ろを見ずにバックしてました 

       あの時はすみませんでした。

       









   

Posted at 2014/01/01 10:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

忙しいんだけど 引きこもり

茶 山 

ガスコンロの低温性能試験



沸点が低いかな 気のせいかも 赤外線温度計を持って来ればよかった


リヤ LSD ランサーでは無い四駆用

サイドベアリングは焼き嵌め

180℃ぐらいまで温めればスズキのジムニーはOK 前後供に













before



after





さぁ
明日は林道〇田原線に



Posted at 2013/12/30 23:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

もうやってらんなーい













もうだめだ
治せん・・・

ピロ部のボルトが固着していましたが、ヒーターガンで温めたら
チュルゥっと外れましたよ!
Posted at 2013/12/27 18:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「池の平で極寒野営 http://cvw.jp/b/880645/39471389/
何シテル?   03/18 15:16
車が大好きです! N14が大好きです! 2009年よりJAFダートトライアル東海シリーズ に参戦。 ぼちぼちやってます。 僕にはエボ8が必要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
87500 oil交換 フィルター交換 オフロードといったらこのマシンでしょう。 ちょ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 巨乳ランサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
福島の元む○む○仮面さん号だと思われます。 誰かご存知の方いませんか? 被災されてい ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
スゲー軽い。 この調子で行くと93か96のRM125を買ってしまいそうです。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
高校2年の時に購入? なんとか工科短期大学時代の通学マシン。 もちろん2サイクル。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation