• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行方不明のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

赤神に辿り着きました。

赤神に辿り着きました。海が目の前にある一軒家です。
Posted at 2013/08/12 19:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月10日 イイね!

まいったなぁ

門前までのルート257-41-8-249号線シ・オンと言う温泉に浸かって

琴ヶ浜近辺(道の駅 赤神)でキャンプの予定でしたが

持って行くものを欲張り過ぎ?

荷物が邪魔でシートに跨れない!  なんとも笑えない事態になってしまいました。

荷物を後ろに寄せるとテールランプが隠れて前に寄せると人間が座る場所が無くなる・・・

なんなんだ?   


この絶妙なバランス


サイドバックも必要なのかなぁ

一応走ってみたんだけど

KSRは普通に走る。 荷物が増えても走る走る! 

B8EGVスパークプラグに交換したら絶好調! (まだプラチナプラグってあるんですね)

イリジウムプラグは2stやローコンプ・ターボエンジンには非常に相性が悪いように感じます。

パルサーの時は失火ばかりして駄目だった。 僕はプラチナが良いんです。



連休に突入してもまだ行き先が決めきれない・・・・・

まぁとりあえずジムニーで門前まで行ってみるかな

KSRの行動範囲300Kmまで それ以上は 2泊三日

そんなに走っても疲れて楽しくなくなる。

マニアはこの手のツ-リングをゲロツーリングと言う

二泊三日の手があるなぁ・・・・

やっぱり天んー川かなぁ
Posted at 2013/08/10 23:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

試し

試し料理中
Posted at 2013/08/10 21:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月07日 イイね!

忘れてましたが

CE9A 純正タイヤサイズ205幅に付き

185幅は使用禁止です。

±10mmの範囲です。

-側にも限度値があるそうです。

  
Posted at 2013/08/07 00:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

さてさてキャンプツーリング続編

あぁ風邪ひいた・・・

さて目的地なんですが

やっぱり門前辺りが良いかなぁなんて 

日本海の海岸でキャンプすると拉致される?

理由としては平地で海が近くて見晴らしが良い

野宿しようと思えばどこでも出来る立地 ファミリー温泉有りにガソスタも確かあったような


後はKSRの信頼性をどこまで高める事が出来るか?

社外部品の撤去 パンク修理材持参と(チューブレスのパンク修理は簡単) 空気入れはガソスタで借りればいいかな。

チェーンの駒の予備ぐらいは必需かな 僕はチェーンもFスプロケも持って行きたい。

後はやる気出せ~

どうですか?じゃっき~さん・・・・・ いや何もないです・・・

もっと近場にしとくべきだよなぁ

必要かな装備

カッパ

携帯充電器

山間部の気温が未知数 根羽辺りで15℃ それをを想定したウェア。


KSRのバッテリー付近の電線を整理 これ必需

チェーンアジャスターのダブルナットもやらねば

後付けのシガーソケット辺りもトラブルの元になりうる
Posted at 2013/08/04 21:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「池の平で極寒野営 http://cvw.jp/b/880645/39471389/
何シテル?   03/18 15:16
車が大好きです! N14が大好きです! 2009年よりJAFダートトライアル東海シリーズ に参戦。 ぼちぼちやってます。 僕にはエボ8が必要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
87500 oil交換 フィルター交換 オフロードといったらこのマシンでしょう。 ちょ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 巨乳ランサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
福島の元む○む○仮面さん号だと思われます。 誰かご存知の方いませんか? 被災されてい ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
スゲー軽い。 この調子で行くと93か96のRM125を買ってしまいそうです。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
高校2年の時に購入? なんとか工科短期大学時代の通学マシン。 もちろん2サイクル。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation