• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行方不明のブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

ソロキャンプ

ソロキャンプさて、土曜日の日中は、触媒のスタッド抜き作業を行いました。(削り取り)
ボール盤に入らないサイズなので、エアードリルとリューターを駆使するも、
この調子で行くと、一ヶ月かかりそう・・・・
エアードリルのチャックは、8Φまでしか入りませんので・・・ボーリング屋に出そうかなぁ・・・

で、思い付きでキャンプをやろうと、日が暮れる前から準備を始めました。



テント設営完了。
荷物をせっせとテント内に持ち込み、晩御飯づくりを開始します。

今日の僕は、いつもと違う。

何が違うというと

レトルトカレーではありません。

バーモンドカレーです。



と、こんな感じで煮込み続けて・・・・・アクをすくいたくても、蓮華が無いのですくえません。

そうそう今回初動員の、イワタニのランタンって眩しいぐらい明るい。
こんなに明るいなら、LEDランタンいらないなぁ・・・



ほら、テント内で本も読める明るさ!
何でもっと早く買わなかったんだろうか、良いよこれ!

そんな感動に浸っているうちに、バーモンドカレー完成!

どうだぁー!







続きまして、ご飯。



ちょっと硬かったけど、まぁこんなもんだと自分に言い聞かせて、豚汁をつくるつもりが、
時計を見ると、もうそれどころじゃない。
早く寝ないと睡眠不足になる時間・・・
と言う事で、カレーを食べた後に、ラジオを聴きながら空を・・・・曇ってます。But It's clouding.

夜中には、雨が降ってきました・・・・

初の雨の日キャンプは、フライシートに雨が落ちてくる音が新鮮で、野宿の雰囲気が更に高まりました。




おはよう。



こんなところを走ると・・・プロペラシャフトに草が絡みついて、身動きできなくなりました・・・・・orz





家に帰って反復練習。









じゃぁ、そういう事で。
Posted at 2014/02/01 22:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2013年12月23日 イイね!

一昨日昨日

土曜の夜と言ったら自炊でしょう♪ 

そのうち豚汁をつくりたい 福ちゃんの大将は簡単だぞ!っと・・・



ご飯を炊きます 


こいつが早速大活躍なんですが、こいつが大飯喰らい・・・



まぁ3時間半でガス欠ですよ・・・ 極寒地用にブタンたっぷり仕様というのがあるようです。
火力が安定するようです。



ご飯を炊いてる間に肉を取り出して眺めます。


じゃん



BLUE BIRDオージー

ほっといて下さいよ、思いついた事を・・・



このように蓋の上に行方不明専用マグカップを置いて放置すると

まぁまぁの御飯が炊き上がります。



うまいこと出来上がりました。

蓋に行方不明専用マグカップを載せないと

上層部は硬く芯が残り下層部はペチャペチャになります。



そしておいしく頂けました。

行方不明流若鶏も考えましたが

鳥肉は色々とあって危険です。





この日も家キャンしようと思ったけどもやめときました。






そして次の日の早朝 7時半ぐらい



凍ってます。





ジムニーは燃費が悪いし激遅だけど、こういう所に来ると楽しい。





朝ご飯



8時半頃











家に帰って



カプチーノ用LSD

ジムニー用に中身をひっくり返し(Ft用LSD)



後はランサーのショックをゴソゴソやって



おやすみ
Posted at 2013/12/23 23:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年02月26日 イイね!

早くランサー(ベストの方)を直さなければ

早くランサー(ベストの方)を直さなければ








どうもこんばんは

今回はず~とサボってましたw

の行方不明です。

今日は、ジムニーのファンベルトやらを交換してたのですが、

ジムニーのベルト交換・・・A/Cコンプレッサーの支点側のボルト穴が腐ってて

支点側のボルトまで緩めるはめに・・・・くぉ~

もうねよ~
Posted at 2012/02/26 23:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年12月31日 イイね!

スタック(涙)

スタック(涙)











どうもこんばんは

今日は早朝からジムニーと一緒に遊んできてしまいました。

遊んでいたら



スタックして


一時間以上出れず・・・・・

もがいていたら


サンバーに乗った

建築士の方に

橋の上から砂丘でスタックしているジムニーを見つけていただき・・・・・・

ありがとうございました。

なんとお礼を言っていいのか・・

スタック脱出用プレートでも作ろうかなと思っている行方不明です。


あっそうそう

クスコのナビシートやっと付きました

確かバケットのサイド止め用プレートは自作じゃ駄目だと思ったので

それは再利用して




真面目に出来上がり具合を最優先して溶接できました!!


あとラリコン探してこんといかん!!


来年も皆さんにいい年でありますように


お休み!
Posted at 2011/12/31 21:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年12月17日 イイね!

ジムニーのタイヤ交換しました。

ジムニーのタイヤ交換しました。







どうもこんばんは

巨乳が大好きな行方不明です。

さぁて今日は、だいぶ前にジムニーさんのタイヤをバーストさせたままだったので

あ~~んとモータースで交換してきました。


3時ごろにあ~~~~んとモータースに行ったんですが

山さん     「おお!!タイヤ来たけど電話するの忘れとった」

行方不明   「お~~~~い!!・・・・じゃぁお願いし・」

山さん     「ああっ       頑張れよ・・・・・」












ちょ・・ちょ・・・ちょっと














タイヤ交換お願いします!!!!!












とまぁいつものように全く相手にされないのでタイヤ倉庫でゴソゴソやり始め

インパクトで、ジムニーからタイヤを外そうとナット4本を緩めタイヤを・・・・

タイヤが外れない・・・・・何故?


行方不明  「山さーんタイヤが外れないんでプラハン貸して下さい」

山さん    「おおっ 張り付いちまったかそこにあるで使えっ!!」








トンカン♪









トンカン♪







トンカン♪










トンカン♪








トンカ・ントン・・・・カン・・・・・トト・・・・トンカン・・・・・・・・トト・・・・トンカン








行方不明   「山さん!!!!全然取れないです」


山さん     「アルミ曲げんなよ!!!」






トントントン・・・・トン・・・・・・・・・





































行方不明   「山さん・・・・ナット一個ついてました・・・ジムニーって5穴なんですね♪」




山さん     「・・・・・」




ほらっ



エボ3って4穴でしょ・・・・・言い訳?






  



















Posted at 2011/12/17 22:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「池の平で極寒野営 http://cvw.jp/b/880645/39471389/
何シテル?   03/18 15:16
車が大好きです! N14が大好きです! 2009年よりJAFダートトライアル東海シリーズ に参戦。 ぼちぼちやってます。 僕にはエボ8が必要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
87500 oil交換 フィルター交換 オフロードといったらこのマシンでしょう。 ちょ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 巨乳ランサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
福島の元む○む○仮面さん号だと思われます。 誰かご存知の方いませんか? 被災されてい ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
スゲー軽い。 この調子で行くと93か96のRM125を買ってしまいそうです。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
高校2年の時に購入? なんとか工科短期大学時代の通学マシン。 もちろん2サイクル。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation