• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行方不明のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

池の平シリーズ最終戦

池の平シリーズ最終戦さぁ

しばらくサボってましたが池の平シリーズ最終戦に行って来ました。

シリーズ優勝する為には2位以上に入る事が絶対条件という厳しい状況です。

そんな苦しい状況をつくってしまったのは前回の第5戦でやってしまった

コースアウトNo Timeが原因ですが~

そんな事よりこのランサー横に流している間はギアが全く入らない

ぐいぎぃぃぃと1速2速はアップもダウンも・・・・シンクロがもう完全に減って同調できていない

心配事がどんどん増えていく中

今回のエントリー台数は48台と大盛況!!

やばい四輪駆動クラス23台もいる。



でコースの方はサラサラで路面は締まっているようで締まっていない&

今までに無いコースレイアウト。 

大変よく滑るコンクリートコーナ奥深くにV字ターンがあります。

まぁ前回の教訓を生かしてそのコーナーをべたべたで走る事にしたのですが・・・


さぁ一本目 

スタートからもうダメダメ

サイドワイヤーを詰め過ぎてしまいブレーキを引きずりながらスタート

ストール&エンジン出力が食われる。ロス大大!!!大ロス!!!

そのまま走ったのでブレーキがフェード ブレーキペダルがスコスコ状態で走行(涙)

例のV字ターンはオーバーラン 大ロスして(焦る!!)その先の右コーナーで

イン側に寄り過ぎて、弾かれてしまい片輪走行(怖)

シェルコーナーギア入らん(怒)

ハイ次

2本目は 

サイドブレーキワイヤーを多少緩める。

そしてスタート!




が!またストール


(焦る!!!)



V字ターンは曲がる前に、1速に放り込んだらサイドターンがバッチリ決まる!

内周も2速でそのまま行けた!

バッチリ決まった!   (これはもしかしてもしかして~(浮かれる))

シェルコーナ ギア入らん! 超ドアンダー

(もうヤケクソ転倒覚悟で下って行く(涙))


また内周に戻る

ほぼ開けっ放して内周突入(転倒覚悟)

意外とミス無く周る。 シフトチェンジポイント無し(嬉しい)

最後のゴール前は振って行くとロス。

ハンドルで曲がってもロス。 だと考え

サイドブレーキで突入





と言う事で









数戦振りに勝たせてもらい シリーズ優勝頂きました!

また後で











Posted at 2013/09/22 21:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「池の平で極寒野営 http://cvw.jp/b/880645/39471389/
何シテル?   03/18 15:16
車が大好きです! N14が大好きです! 2009年よりJAFダートトライアル東海シリーズ に参戦。 ぼちぼちやってます。 僕にはエボ8が必要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
87500 oil交換 フィルター交換 オフロードといったらこのマシンでしょう。 ちょ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 巨乳ランサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
福島の元む○む○仮面さん号だと思われます。 誰かご存知の方いませんか? 被災されてい ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
スゲー軽い。 この調子で行くと93か96のRM125を買ってしまいそうです。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
高校2年の時に購入? なんとか工科短期大学時代の通学マシン。 もちろん2サイクル。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation