• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行方不明のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

ラーメン

ネット上で自宅近辺のラーメン屋を探していたら

意外と沢山あるんですね。

今度三味というラーメン屋に行ってきます。

どうせなら口コミの少ないところにね。

その根底には好奇心!があるから。
Posted at 2011/01/06 01:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | グルメ/料理
2011年01月05日 イイね!

車両運動性能とシャーシメカニズム 宇野高明

車両運動性能とシャーシメカニズム 宇野高明今日は、ランサーの裏筋君をぶった切っていました。

行方不明です。

その後、葵書店でいろいろ文献コーナーを彷徨っていたら

車の文献コーナーに吸い寄せられ

見つけてしまいました。

著書

宇野高明さん

フェアレディZ スカイラインのサスペンション設計HICASの設計を担当

車両運動性能とシャーシメカニズム

技術情報が盛りだくさん・・・

STCスーパートーコントロールサスペンションにも触れています。

Posted at 2011/01/05 18:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年01月04日 イイね!

モモコルセハンドルに、合わせたシートポジション?

モモコルセハンドルに、合わせたシートポジション?一昨晩は、うちで忘年会でした・・・・

まぁ!いいじゃん

昨日は午後から左側のスポット剥がれ・クラックの修理

夜は福ちゃんラーメンで晩飯

てんちょ~  御飯盛り過ぎなんですけど・・・・・・・

てんちょ~  GTR今度運転してみる?ってT88やRX-6ツインなんて

怖いから嫌です!!!!!!

でも

おなか一杯になって

ラーメンおいしかったです。

また来ます!

それから某川でチョコ練

ノーズの入りがシャープ過ぎる・・・

操縦性が↑過ぎ!

そして今日・・

ナルディディープコーンから、モモコルセのセミディープコーンに変えて

ステアリング操作に違和感を覚えていたんですが。

やはりステアリングが今までより、遠くなった事が問題!

ステアリングを買う資金は無いので、バケットシート後ろ側の取付け部を

一段下げてみたところ以前の操作感に近づいたような気がしたので

これでちょっと走ってみるかとも思ったんですが、

ステアリングに合わせたポジションだと太もも下がスッカラカン。

スポンジがヘタッタのかなぁ・・・という事で

手持ちのSPGが余っていたので

交換したらしっくり来ました。

特にブレーキ操作性が〇

なんだかノックバックスプリングが欲しくなってきた。

踏みなおす度に高さが違うんねん。


オーリンズOHしたい!
Posted at 2011/01/04 19:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2011年01月02日 イイね!

クラック・スポット剥がれ。

クラック・スポット剥がれ。毎日寒いですが、行方不明は修理?改悪?やってました。

以前からAピラー下からバコバコ音がしてたんでやっつけときました。

見事にバルクヘッドとフロントセクションが剥離していて、バイスで掴むと

フロントセクションが動きます・・・・

エボ8が欲しい・・・・・

今日は、右側だけで明日は左を修理しよう。
Posted at 2011/01/02 18:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2011年01月01日 イイね!

ユーチューブで1992WRCを見ていて思った事。

明けましておめでとうございます。



当時のWRC動画を見ていて

各メーカーのワークス車両に対して思った事。

シエラ 

一世代目のランサー機械式センターデフ仕様のようなトラクション最優先

小回りは振って振って貯めて貯めて走るサイドブレーキは使いません。

あまりの鋭角コーナーは禁断のバックギヤ(男の6速ギヤ)。

セリカ

センターデフはVCなので小回りは得意でサイドブレーキはビシバシ使います。

ただ荒れた路面は車両がボヨンボヨンに跳ねてしまう。

デルタ

小回りは得意そうな感じでした。

サスペンションが素晴らしい、荒れた路面でもセリカはボヨンボヨンに跳ねてしまうところを、

デルタは収まりが早い。

サスペンションストロークがかなり長いのでは?

パルサー

動画に出てきません(涙)

以上私感です。
Posted at 2011/01/01 10:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット

プロフィール

「池の平で極寒野営 http://cvw.jp/b/880645/39471389/
何シテル?   03/18 15:16
車が大好きです! N14が大好きです! 2009年よりJAFダートトライアル東海シリーズ に参戦。 ぼちぼちやってます。 僕にはエボ8が必要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 6 7 8
91011 12131415
16 17 1819 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
87500 oil交換 フィルター交換 オフロードといったらこのマシンでしょう。 ちょ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 巨乳ランサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
福島の元む○む○仮面さん号だと思われます。 誰かご存知の方いませんか? 被災されてい ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
スゲー軽い。 この調子で行くと93か96のRM125を買ってしまいそうです。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
高校2年の時に購入? なんとか工科短期大学時代の通学マシン。 もちろん2サイクル。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation