• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒すいぽ!のブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

明日は

ちょっくらリアルで攻めてきます手(パー)(多分ね)


元々は、去年の春~夏の終わりまで、黒ハートん家(笑)行った帰りに毎週バイクで通ってた場所なんですが、とりあえずそっちから行くと下り。

普通に走っても3分掛からない位で終ってしまう所なんですが、ここ数年で出来た道なので路面はキレイぴかぴか(新しい)
高速コーナー→複合(2型スイスポで2~3速)高速コーナーで終るシンプルさ

山奥の昔っからある峠とは違い比較的街灯も多めですね。

近くにコンビニもアリ。


自分のバイクは攻めるにしては恐ろしくちっさい為(モンキーを10インチにしてちょっとおっきくしたくらい)道幅目一杯使って攻めてました。

後ろから見てると恐ろしく怖いらしいですたらーっ(汗)

車重70キロちょいに15~16馬力前後、トルクモリモリ冷や汗

車を追い掛けたり、知らずに追っかけたNSR250は先輩だったり(笑)

コーナーはそれなりに速いっすよ(爆)

最高速は140位までにしてください(泣)

Nチビいじるよりトルクが暴力的にある為速いっすげっそり
なんせ三倍界王拳仕様ですから(笑)

バォーァァァァァァむかっ(怒り)
って超爆音で走ってたなほっとした顔

まぁバイクはキャブレター不調の為休止中なんですが(セッティングシビア過ぎ(泣))

あぁ赤スイスポに煽られた事あるんすよここで。

引き離しましたけどね冷や汗2



今回はスイスポです(みんカラで言ってんだ当然だ(笑))

んととりあえずスイスポ買う前に親のワゴンRスティングレーでも黒すいぽでも、ちょこちょこ走ってたんで、それなりに走れます手(パー)
今回は練習中のヒール&トゥーを織り交ぜた走りをしてみようかと。


んが俺を馬鹿にして裏切った、某人を一発泡吹かせないとならんので、気合い入れて手(グー)

無理はしません冷や汗

しかしNだけには付いて行けないな絶対泣き顔


ついでにタワーバーの様子もみてこよーっと揺れるハート


最近レカロのフルバケが欲しくて仕方ない泣き顔

スロコンもね。


そんな感じでっせー手(パー)
Posted at 2010/12/02 20:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

おひさびさからのGT5

おひさびさです(核爆)


いやー待ちに待ったGT5ぴかぴか(新しい)

パソコンがいかれて姉貴に渡してるおかげでネットやり放題黒ハート(我が家はPLCしかまだやっていないため同時仕様出来ない)


やっぱり最初は黒すいぽ黒ハート
自分のと同じ仕様にするはずが、あまりの非力さに我慢出来ず、スポーツ触媒、エキマニ、コンピューターまでやってしまったげっそり
160馬力近いねたらーっ(汗)

まぁ黒すいぽだけで10台位は買う予定だからいいや(核爆)

しかもJWRCウイングついてるしたらーっ(汗)(付けるけど)
ホイール何故SSRtypeCが設定に無い?(泣)


もっぱら、ネットでS15改でドリフト走行会に出まくってドリしまってる(笑)

ライセンスとかお留守過ぎてヤバいんじゃないかって危惧してるんだけど涙

ちなみにS15は350馬力のデミオ純正色スパイシーオレンジにオールペンした仕様に乗ってます。


そんな感じ猫2
Posted at 2010/11/28 23:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

うそや

昨日の夜は●ヶ島に走りに行ったダッシュ(走り出すさま)

ってホントは女の子でも乗っけてこうか考えたがたまたま時間合わず、一人ダッシュ(走り出すさま)

着いて先輩&後輩くんも後から来る。

ってもみんな2輪(笑)


RZとー(先輩)
ジェイドとー(後輩)
あれ冷や汗2ZRX400に乗ってる先輩バイクデカくなってません?


乗り換えたんすか・・・GSX1400にげっそり

リアタイヤふっとげっそり

190幅ですか・・・え゛っ190げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

スイスポ195っすよ(核爆)



うわー泣き顔


さらに2連打でアンダーを擦る(爆)




そんなでした冷や汗


そろそろギアオイル換えたいなぁ泣き顔
Posted at 2010/11/20 11:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月02日 イイね!

変な奴ら

ちょっと身の回りの話を一つ。


何時もつるんでた高校時代の仲間。

まぁ原付含めバイク乗ってみんなでってな感じだった。

んで免許取って高校卒業後(逆もある)

入社前に2型の黄色いスイスポを買ったヤツ

大学生で12SRのマーチに乗ってるヤツ

1.5のアクセラを買ったヤツ

と今時珍しくマニュアル勢が多い。


俺はと言うと、親の現行スティングレーを借りつつ車探しに奔走していた。


てかね、俺同世代のヤツに車の知識で負ける気がしないし、それなりにコダワリがあったから見付からんのよたらーっ(汗)



最初

JT190か150の(角ばった釣り目の)ジェミニのイルムシャーツインカムかターボ
結果
タマが少な過ぎ、パーツ破損一発アウトコース満載の為断念


ストーリアX4中期

結果中期タマ無いげっそり
てかストーリアX4自体総生産台数777台だから(爆)


EG6後期

妥協しまくったのに、探し始めてから関東からほぼ姿を消した(泣)

元々ドリフトをやりたかった身だから探したが、保険代含めて高いね。


他にもハチロクの後期トレノかレビンとかもあったけどイマイチで、HT81初代スイスポをたまたま探してた時に偶然新車でスティングレーを買った(もう一台のステップワゴンも)中古車屋に黒いZC31Sが居た。

黄色いスイスポ乗りと一緒に見に行ってその場で即決した。




がしかし。スイフトXGエアロを買おうとしてたヤツが被ると駄々をこねはじめ、黄色いスイスポ乗りが俺を裏切り、何故かヒールに。


ムカついたのでそいつらとは一切遊ばなくなり、(マーチ乗りとはたまに会う)
今は高校時からのダチで最近初代テンロクロードスターに乗り換えた元1.8のプリメーラ乗りと(コイツはガチで速い。車振り回しまくってる)そいつの大学の友達の四枚33乗り、高校時からのダチで180乗り位


まぁ色々めんどくしゃーい事になってます。


てか奴らは犯人が黄色いスイスポ乗りと気付いたらしいけど。今は集団でAKBにはまってるようだ。

俺ぎゃるぎゃるしたの好きだから興味ねぇや(笑)


まぁ元々2輪メインで乗ってたので、今も動かして2輪仲間とかには会いますけど。

けどキャブレターが逝かれて、スイスポ出動率上がってます。



今日はこの辺で。
Posted at 2010/11/02 00:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日 イイね!

とうとう

みんから始めてしまった(笑)

しっかし、モバゲーに始まり、今はmixiメイン、更にはみんからまで始めちゃって、はたしてド頭悪い俺に三速(×三足)の草鞋は履けるのか?

いや二足の草鞋でも危ういがな(爆)


しかもさー今までみんなバイクメインだったし。

いやいや忙しくなりそうだ。
Posted at 2010/10/31 01:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒すいぽ!です。 どこにでも居るフツーよかちょいカーキチ、バイクキチの入った者です。 只今絶賛33スカイラインをノーマルから破壊しつつ弄っております(ー ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空調スイッチの照明交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 22:13:20
SONY マルチディスクプレーヤー MEX-R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:21:02
開発中 マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:07:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
気付いたらもう8年...早いね。 不人気を覆してみようかと思いましたら、なんか最近人気 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
親のです。 約1年借りて乗ってました。 更に俺がイジりました(汗)
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
まぁバイク紹介するのもナンですが・・・ ゆーてみるなら、 ちっちゃなちっちゃな青い怪獣 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ひょんな事からやってきた青春取り戻し必殺マシーン(笑) レース仕様→ストリート仕様の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation