• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

切羽のブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

些細なようで些細でないこと

スポーツランドSUGO。いつの間にやら参加受付がWEB対応になってるぞ。
郵便局行かなくてもいいんだ!

https://www.sportsland-sugo.co.jp/race/2018_championcup/884

https://www.sportsland-sugo.co.jp/race/2018_circuit-trial/923
Posted at 2018/06/25 06:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

筑波行きました。

筑波行きました。

筑波サーキットに行ってきました。

うちの暴れん坊将軍はなぜか車の中でしか寝てくれないので

お昼寝時間=ドライブ

のんびりと二時間はからない、空いていれば一時間半?な筑波サーキットに向かってみることに。

行きはのんびりなんでほぼ2時間。昼寝終了。

TC2000はフリー走行。
いろんな車が大集合。
だめだ、将軍様が、はしゃぎすぎて周辺に迷惑が。大変ご迷惑おかけしました。

ベストポジは見つけたみたい。




Posted at 2018/05/03 07:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

マツ耐東北、当日編

マツ耐東北、当日編さて、マツ耐東北当日です。

はい、寝不足です。
近場に宿泊しましたが寝不足です。

天候は雨。予報通りなら予選は雨、決勝は暴風です。

雨のため、荷物は最小限。


昨日受付に車検が終了しているのでブリーフィング後に問題なく予選開始です。

初タイヤでのウェット。

慎重に行きました。てか寝不足でいつも低いパフォーマンスが更に低下。

前方の車両が次々に


スピン


またスピン。


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


抜くも抜かれるも恐ろしい
((((;゜Д゜)))


クラス5位総合22位と言う、クラス最下位結果に。

しかし、概算燃費は取得。決勝へと望みます。


予選結果を受けて


作戦変更!スタートドライバー「う~め」

決勝開始。

う~めさんはP5からP4へ。

ドラチェン。

P4からP2に。

そして、事件はおこる。

再びう~めさんにチェンジするためピットインしたのだが

腰のシートベルトが締まらない。

なぜ!?この短時間で太ったなう~めさん(んな訳はない)

最小限の人数で行ったため、シートベルト補助がヘルメット被ったままのため余計見えないのだ。

痛恨の20秒ロス!

Σ(>Д<)

昨日、1度でも合わせて置けばよかった。

P3へ後退。この時点でクラス1位は狙えない状態。

燃料は想定内むしろ良すぎる。

そのまま、ふたたびドラチェン。ぎり時間内?にピットアウト。

2位との差は20秒。こちらのがペースは速いがこのままだと追い付かない。

全開走行すれば追い付く!それでも燃料OK。と猛追を試みる、判断が遅れたのだ。


コース上には停止車両が出ていたり

暴風のためかスピン車両がちらほら

黄旗トラップ状態。

こちらが得意なコーナでは常時黄旗が出る始末。

コース上に止めないでよ
・゜・(つД`)・゜・

おーばていく出来ないよ。

タイムが上がらねぇ。

そんなこんなでチェッカーフラッグ。

結果はクラス3位。

楽しかったんです。
間違いなく耐久レースの雰囲気は感じられます。

次戦参加ならドラポジか体型見直しです。

そういや、う~めさん、なにもやらかさなかったような?






Posted at 2018/04/29 08:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年04月24日 イイね!

マツ耐東北、前日編

マツ耐前日、MFCTに参加していたので前日受付に行きます。

去年は受付時間外でできないと言う、失敗をしたが今回はドライバー二人が揃っているのできちんと受付終了。(印鑑押し忘れてたけど)

走行前準備…未完了。だかブリーフィングに向かう。

今回のドライバーは
切羽
う~め
の2名であるが練習走行30分は
「久しぶりです。SUGO」なう~めさんをすべて走らせることに。
(参戦NAロドスタで私はサーキット走行はこの時ほぼなし)


そして練習走行前ブリーフィング




誰もこない。(; ̄ー ̄A



走行時間は近づくがブリーフィングが始まらない。


ドライビングアドバイザーがこう走りましょうと話し出すが、これは本来のブリーフィングではないらしく、いいのか?状態だったが…


結果としてそれで良いよになったらしくコースイン。

あれれ?なんてスタートしたので概算燃費すら計測できずに走行することに。


うん。う~めさん、やっぱり夜勤明け強行軍は辛かったね。
作戦とかを練習走行を元に確定しようと考えていたが

早朝移動~トライアル~情報収集~車両準備~
そして疲れた。頭が働いてない。
う~めさんの寝不足ドライビングを見て。

宿行って、休んでから作戦を考えることに。


いま覚えばこんときに、やるべき事があったのだ。

つづく…?



Posted at 2018/04/24 23:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年04月22日 イイね!

マツ耐東北。

マツダファンエンデュランス(マツ耐)東北に参加してきました。

車両はNA8Cです。

やりきれなかった部分も多かったですが
完走して帰ってきたので良しです。

詳細は気が向いたら書くかもしれません。

Posted at 2018/04/22 12:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コメントしたのに反映されてない???」
何シテル?   12/23 08:49
取扱説明書。 冗談通じません。 冗談言えません。 常に後ろ向きです。 かなりの短気です。 仏の顔も二度まで。 とんでもない不器用です。 ボケ担...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年度の傾向。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:34:40
行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:42:01
エビスR1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:54:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
乗車率は常に50%以上、軽量化のため、屋根は幌。 無駄の無い室内空間。 動力を余すことな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
維持費安。
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
ヤマハの4サイクルエンジンなYB-1です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
CBR250Rです。のーまるです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation