• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

切羽のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

マツ耐・宮城詳細

すっかり忘れていた、マツダファンエンデュランス・宮城ラウンドの詳細。

一生懸命思い出します~ヽ(´▽`)/


17日のマツダファンサーキットトライアルでは、無残な結果に終わりましたが、マツ耐占有枠にて練習走行(別料金)があり

ロードスターでSUGO初走行なう~めさんが本番車両。

SUGO初走行なNさんには切羽号。

にて練習走行をしてもらい、全員がSUGOの経験があるようになりました。


予選。車両がトライアルとは違うので差異になれつつアタック…がしかし、タイムは伸びずに4番手になりました。

決勝。我らAZN・NBロードスターは
切羽、う~め、Nさんの順番に走りました。

燃費を意識するあまり…走り終われば…燃料がけっこう余っている状況。8~10リットルは残ってました。

そんなにスローペースでもなかったはずですので燃費運転としては成功ですが、全体的には課題を残す事になりました。
結果として総合4位、クラス2位でした。


うん。だいぶ思い出した気がします。
いいかげんに、当日の映像の整理済ませます`(;゜;ж;゜;)ブフォォォ.....!!

関係者の皆様、首を長くしてお待ちください。


当日の参加者、オフィシャルの方々さん、改めてありがとうございました。
Posted at 2014/06/14 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2014年06月01日 イイね!

暑いぜ茨城

まだ6月だと言うのに暑いですね。

てかあつすぎる。

今日は筑波サーキット2000に行きました。


それほど、気温も高くないだろう…と気温対しては深く考えませんでしたが…

暑い(;´д`)

何度?30℃超えた?35℃超え?

まじすか
∴:・(゚∀゚;)グハ


しゃーない…

自分の高温慣れと…11月のマツ耐のイメージトレーニングにと走ることにしました。

タイムは狙わない。コース上で細心の注意を払って走るのでいっぱいいっぱい。

だって…


国内A級ライセンス講習会&トライアルですから。


あんぜんに~

かくじつに~

いつも以上に~


メインストレートでいきなり停止された以外は…まあ想定内かな。


筆記も実技も問題なく終了~


11月のマツ耐の良い練習になりました。

参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2014/06/01 19:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2014年05月18日 イイね!

マツ耐・宮城

今日もスポーツランドSUGOに行ってきました~

マツダファンエンデュランス・宮城ラウンドに参加するためです。

エントリーは激戦区なロードスタークラシックMOREです。

いろいろ勉強になりました。

詳しくは後日…忘れなかったら(・_・;)
Posted at 2014/05/18 20:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2014年05月17日 イイね!

MFCT宮城

今日はスポーツランドSUGOに行ってきました~

18日に開催されるマツダファンエンデュランス・宮城ラウンドの練習走行サポート……だけでなく

マツダファンサーキットトライアル・宮城ラウンドに参加してきました。


路面改修で非常~にグリップが良く。ベスト更新はあっさりできました。
一本目であっさりベストですが、クラス・ロードスタークラシックMOREでは3位。上に二台もいますって千葉ラウンドの一位二位じゃないか(・_・;)

またかい。

差は3秒近い…
せめてもう少し差を縮めるべ
2本目、3周目でベストを更新
まだまだいけるかな?

そんなこんなで調子に乗っていると……

人生二回目のコースアウト(°□°;)

山で芝刈りをする、はめになりました。

マシンにダメージはない感じでしたが、オープンで走行していたので車内に大量の葉っぱが侵入
(°□°;)

コースに復帰するも車内に舞い上がる葉っぱ。


下回りに噛み込んでいるかもしれないのでピットインして様子を見ることにしました。


車体は大丈夫そう…

だけど、ホコリと葉っぱが…

軽く落とそう…

残り時間が…微妙?

とそのまま終了になりました。

結局、順位は変わらず。

車は調子良かったんだけどな~

次のMFCTは9月の筑波を頑張ろう。

岡山と大分は遠すぎます(ノ△T)


そしてなにより…
18日のマツ耐も、もちろん頑張ります!
Posted at 2014/05/17 22:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2014年05月16日 イイね!

練習走行

今日はスポーツランドSUGOに行って来ました~

17日に開催されるマツダファンサーキットトライアル・宮城ラウンドの練習走行をしてきました。

雨はぎりぎり回避できましたが、強風とちょっぱやS2000達に悩まされました。

最低限の目標である
新路面を体験する。
ラップ計測器の動作確認
携帯電話が使えるか
以上は達成できました。

コースを思い出してベストを更新するは出来ませんでしたが、計測できた2周でベストからコンマ数秒落ちだったので良しとします。

MFCT常連さんにもお会いできました。

17日に参加の皆様よろしくお願いします。
Posted at 2014/05/16 21:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「コメントしたのに反映されてない???」
何シテル?   12/23 08:49
取扱説明書。 冗談通じません。 冗談言えません。 常に後ろ向きです。 かなりの短気です。 仏の顔も二度まで。 とんでもない不器用です。 ボケ担...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年度の傾向。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:34:40
行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:42:01
エビスR1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:54:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
乗車率は常に50%以上、軽量化のため、屋根は幌。 無駄の無い室内空間。 動力を余すことな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
維持費安。
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
ヤマハの4サイクルエンジンなYB-1です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
CBR250Rです。のーまるです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation