• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

10月の活動

ご無沙汰してます。
ずいぶん、過ごしやすくなりました。
10月はイベント日和、今年も恒例のイベントに参加しました。
まずは、10月13日、カーフェスタ諏訪湖に参加。





今年は多数のR30の参加ありました。まとめ役はでろい屋さんです。
終了の際にマイカーを記念撮影しました。



が、この後、恒例により高速は大渋滞。中央道は本来なら名古屋方面の小牧東で降りますが、渋滞開始と生理現象が同時に起きてしまい、これまで降りたことない未知の飯田山本ICで降りました。



下道でやみくもに南下したものの、どこかで右折して恵那方面に行かなければなりません。



道の駅信州平谷で小休憩して考えました。すぐに右折して国道418号で恵那市に出れば中央道に復帰できる、、でもこれが甘かった。

早速、出発!
幸い、前を行く岐阜ナンバーの車も慣れた感じで
右折して418号に入りました。
でも、ついていくと、すぐに、やってしまったことに気が付きました。

国道ではなく、酷道だったのです。

峠のアップダウン、車のすれ違い不可、さらにあちこちで崩れあり、
水浸し、、、砂利道、、、
こうした道路を走った経験はこれまで無いわけでは無いですか、
今回は夜間でDRと言うことで、生きた心地がありませんでした。
幸い先導車がいたので良かったですが、1時間くらい走って人里を感じたときは、流石にほっとしました(^^)

後から知りましたが、この418号線、全国の3大酷道らしいですね。
私が走ったところは、まだましだったようです。

ですが、翌週に確認したら、やはり、こうなってました。



先導車の跳ね上げた小石が直撃して深い傷が、



早速タッチアップしましたが、傷は深く
パテ盛りしてから彩色、クリアかけしました。



これで済んで良かった(^^)

気を取り直して、
10月27日は飛騨高山の位山スキー場のイベントに今年も参加。

6時30分に長良川SA集合。位山の会場に向かいます。
参加するスタリオン、DR30の2台に加えて、
E89とZ33が応援に駆けつけてくれました。





こうしたプチミーティングの後、休憩しながら、
2時間ほど快適にドライブ。
会場入りは9時30分。既に多数が来てました。

今回のお気に入りは、こちら



こんな感じで、今年も3台を配置。



天候不順で1時30分過ぎにはジャンケン大会。賞品の餅米をゲット。

楽しい1日となりました。



終了間際に撮りました。
どうやらフロントの傷も目立たないようです。

では、また
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/28 10:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウチのクルマもレギュレーションに合 ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

クラシックカーミーティングin道の ...
世界の亀ちゃんさん

ようやくウチのクルマも参加出来る様 ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

智頭宿ハイカラ市に参加しました!
エスコンさん

10/27 ノスタルジックカー ひ ...
羊会7号車さん

今年も参加します。
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

2024年10月28日 20:58
こんばんは❗️先日はお疲れ様でした。
位山には行こうかスゴく迷ったのですが行けば良かったとちょっと後悔です😅
コメントへの返答
2024年10月28日 21:28
少し天候が危ぶまれましたね。ラングレーのHさんと楽しくお話しができました。
しかし、酷道を20キロから30キロで走ってるときは、傷だらけのDRになることを覚悟しましたが、大したことなくて一安心でした。

プロフィール

「水分補給は欠かせない http://cvw.jp/b/881540/48556299/
何シテル?   07/21 20:59
10年数年前の誕生日にRSターボを入手しました。オリジナルコンディションを目指し、日々こつこつと手を入れています。スカイラインRSの魂とも言うべきFJ20ETエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームランプ💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:51:28
黄泉がえれ! 純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:34:15
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:39:29

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
BMWe46からの車となります。 信頼性は?ですが、コツコツと整備していきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式DR30鉄仮面です。 登録日は自分の誕生日になってます。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年登録のシルバーグレイの318i Mスポーツです。 エンジンは最後期のN46B ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
一応、嫁さんの車ですが、私もターボを使ってガンガン走ってます。完全に我が家のメインカーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation