• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンカーDR30のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

ノスタルジック2デイズの1デイズ

昨日の土曜日はノスタルジック2デイズに行ってきました。

本当は、今日の日曜日が良かったのですが、やはり岐阜から横浜は遠いので、
明日の仕事への影響を考えた場合、土曜日としたわけです。

さて、今年の会場は昨年比1.7倍とかで広くなって、全般に楽しかったのですが、
特に興味のあったとこだけまとめてみました。

まずは、これ





B-S11 シルビア 純正ホイールキャップ付きのフルノーマル。 ローバック5速。
程度は極上レベル。 マニア垂涎・・・・???? 新車の軽自動車よりお値打ち価格。
これ、私、DR30を持ってなかったら、100%買ってたと思います。
色も白で後期型。私の最初の愛車とそっくりです。保管場所がないのが超残念。

やはりこれも欲しいが・・・同じ理由で断念(正確には諭吉も大量に不足)



ジェネシスさんのブース。 社長と久しぶりにお話しできました。



ユーティリタスさんのブース



選ばれし10台の入場シーン 



注目度抜群の車・・・素晴らしい・・・



この方々もグッドでした。



今年も会場へ直行、自宅へ直帰。ここまでくそ真面目だと、自分ながらあきれますが、
まあ、楽しかったので良しとしましょう。

早く暖かくなるといいですね。

では、また








Posted at 2018/02/18 17:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

来週は出動します

2月に入って、寒い日、雪の日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
1月は結局のところ、ブログの更新はなく、今回が今年初めてのブログです。

さて、DR30の方は、相変わらず週1回のペースで可動させていますが、
もう1台も週1回、きっちり稼働させてます。





寒い中、しっかり暖気もしています。12月に新品キャブに交換して以来、好調を維持しています。







ガレージの白黒タイルも汚れてきたので、掃除をしなければ・・・・

さて、一度やってみたかったことをやってみました。



オートアートのミニチュアカーで再現・・・ 
RSターボのミニカーは当然としても、モトコンポが欲しいがためにシティ(ターボ・ブルドック)のミニカーを購入した変態オヤジです。



今度の週末はお待ちかねのノスタルジック2DAYS。
今回で3回目(3年連続)の出動となりますが、17日の土曜日、朝一番の到着を計画してます。

今回は会場も拡大されたようなので、1日楽しみたいと思います。

会場でお会いできた時はよろしくお願いします(^^)

では、また
Posted at 2018/02/12 17:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水分補給は欠かせない http://cvw.jp/b/881540/48556299/
何シテル?   07/21 20:59
10年数年前の誕生日にRSターボを入手しました。オリジナルコンディションを目指し、日々こつこつと手を入れています。スカイラインRSの魂とも言うべきFJ20ETエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

トランクルームランプ💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:51:28
黄泉がえれ! 純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:34:15
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:39:29

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
BMWe46からの車となります。 信頼性は?ですが、コツコツと整備していきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式DR30鉄仮面です。 登録日は自分の誕生日になってます。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年登録のシルバーグレイの318i Mスポーツです。 エンジンは最後期のN46B ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
一応、嫁さんの車ですが、私もターボを使ってガンガン走ってます。完全に我が家のメインカーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation