• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

PCV(ブローバイガス還元装置)

PCV(ブローバイガス還元装置) エアファンネルを付けようと思ってからブローバイガスについてネットで少し調べました。
エアクリーナー一式を取り外すにあたってタペットカバーからエアクリーナー、ソレックスへ繋がっているパイプの処理をどうしようかと思ったからです。

試しにエンジンアイドリング時にPCVの電線を抜いて見ましたが、たちどころにエンジンがストップしてしまいました。???

穴を塞いで見ようかとホースを抜いて、手のひらを当ててアクセルを吹かすと・・・「呼吸」しています。

「これは塞いではまずいかな?」と思いブリーザーフィルターを付けてみました(使い方合っているかは不明です)。

次にタペットカバーから出ているブローバイガスのホースを下にたらそうかと思いましたが、「環境に悪い」との事でしたのでCUSCO(クスコ)のオイルキャッチタンクを付けました。


しかしこの付け方であっているのでしょうか?
もう一本のホース取り付け口はどこにつけるのでしょうか?




解る方は教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | LB | ニュース
Posted at 2013/12/21 20:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 21:22
それでは…
オイルキャッチタンクの役割は、「オイル分の混じったブローバイガスからオイル分を分けて、ガスだけにしちゃう」っていうものですから…出てくるものはガス。ですから普通の車ですと、このガスを再び吸気に交えてエンジンに吸わせることで大気放出は避けるんですが、ソレックスじゃ吸い込ませようがないですもんね。
私はホースを伸ばしてエアクリーナーケースに突っ込んでますが…ファンネルじゃ無理ですね。まぁ、いいんじゃないでしょうか、このままで!?

それからヘッドカバー上の装置は、エンジンキーをOFFするとここから外気を吸い込んでエンジンを止めるものなんです。なのでアイドリング時には塞がってて呼吸はしないんですが、切った瞬間には吸い込みますので…このフィルターは有効です!
私も付けなきゃって思ってるんですけどね…頻繁に吸い込むわけじゃないからって放置してます(笑)

どうしようかなぁ???

コメントへの返答
2013年12月22日 1:15
ありがとうございます。
PCVはアクセルのオン、オフに反応して呼吸しますね。

CUSCO製のオイルキャッチタンクはホース取り付け口にIN/OUTの区別が無かったのですね。
2014年2月14日 21:34
そのままでは車検に通りませんので車検時は元に戻すのでしょうか?

うちのは購入時からPCV撤去されてましたのでわかりませぬ。(参考にならずスミマセン)

キャッチタンクは通常INOUTあると思います。中でパイプが下の方に伸びてる方がIN側だと思います。OUTは通常エアクリに戻ってないと車検はNGかと?
コメントへの返答
2014年2月15日 6:25
コメントありがとうございます。

CUSCO製はINとOUTが無いと聞いていましたが、確かにもう一方の口(?)からオイルが滲んでいました(^^;)

もう少し調べてみます。
2014年2月21日 20:37
オイルキャッチタンクはタンクに入る方のホースはタンクより下げずに配管しないとホース内にオイルが溜まります。もう一方は大気は開放化か、エアクリーナがない場合、S20エンジンのようにいったん冷やしてオイルパンに戻すのがサイドドラフトタイプのキャブレターには有効だと思います。
コメントへの返答
2014年2月21日 23:18
詳しい説明ありがとうございます。

さっそくタンクがホースの下に来る様に斜めに取り付けました(^ ^)

プロフィール

「OKモニター http://cvw.jp/b/881624/44134545/
何シテル?   06/28 19:32
258lbのSです。よろしくお願いします。 「車とパソコンは壊れないに限る」と日頃言っているにも関わらず、若い頃から好きだった旧車セリカLBが忘れられずに、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ 258S号 (トヨタ セリカ)
元は258lb。 某ショップで組んだ2000ccエンジン焼き付き後にトヨタ純正整備を極め ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて買った車です。先輩の乗っていた物ですが、1速2速のシートに貼り付けられ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
3台目の愛車コロナセダン2000GTです。 2台目のハードトップを事故で廃車にしてから購 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の愛車コロナHT2000SLです。 かなり特殊な車でエンジンは18R-Eです。18 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation