• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるめがねの愛車 [ダイハツ キャストアクティバ]

整備手帳

作業日:2022年9月20日

キャストアクティバ 追加ステアリングsw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


文章メインとなりますが今回同じような悩みに直面した方からしたら良い情報になるのでは無いかと思い投稿しました。

まず令和4年8月に新しくうちに来た キャストアクティバXグレードですが、懇意にしている車屋さんにお願いして探して貰いました。

流石にMRワゴンが15万キロに到達し今回の車検で純正HIDが怪しかったので乗換です。
2
我が家のアクティバにはステアリングswはPWスイッチのみでした、最初は何とかなるだろと思っていましたがBluetoothを繋いで通勤をしている時ふと『いちいちデッキで曲送りめんどくせーな』『なんかイジるとグニグニ動いて気持ち悪い』と思いオーディオswを追加する事を決意。

以前妻の事故の代車で『トヨタピクシスJOY』に乗った時の楽さを知っているからですね、抗えません。
3
キャストアクティバ 追加ステアリングsw
色々下調べはしましたが目ぼしい情報は無く『まぁ行けるやろ?』ぐらいで企画スタート。

まず第一条件として
①車体側カプラーなどが対応している事
これはステアリングswがディーラーオプションなのでパーツの取り付けのみで対応出来る様になっているはずなので特に問題視はしていませんでした、これが悪夢を生むとは知らずに。

②ナビ側がステアリングリモコン対応である事
コレは納車時に設定をアレコレいじっている時に有るという事を確認済み。

後はパーツを揃えてレッツクッキング❗️
4
キャストアクティバ 追加ステアリングsw
まずは某オークションでLA150S ムーブ用を見つけたので購入、理由は『形が同じだから』説明文にもキャストにもって書いてありました。約3000円なり

次に車屋さんに『あのーキャスト用のナビから車体に繋ぐカプラーとか扱いあります?』と聞く、『週明けに確認しまーす』お値段2200円なり
5
さぁ、いざ作業開始!

事前に下調べしてた
『キャストアクティバ エアバッグ 外し方』若しくは『キャストアクティバ ハンドル交換』等で外し方を調べておく、一応バッテリー外して30分放置、
思ったよりも簡単にハンドル周りの作業は完了、予想通りカプラーは共通で差し替えで終了

しかしナビ裏配線で地獄を見る羽目に、、、

6
キャストアクティバ 追加ステアリングsw
こんな感じのカロッツェリアナビ用20p変換カプラーを注文してありました、どこのサイトを調べても『ナビ裏の20pカプラーにさして下さい』と書いてある。楽勝な作業である、

そのままナビを外し、いざナビ裏配線へ!

しかし 20p カプラーが無い、、、

ん?なぜ?

結局この日は作業終了、煮え切らないのである
7
結局洗いざらい調べ直しある記事に行き着く、みんカラでキャストに同じくステアリングスイッチをつけている方がいたのだった、その方曰くナビ裏の青いカプラーに信号が繋がっているのだというのだ、もちろんちゃんと完成している

急遽amazonで5p→20pの変換カプラーを購入!コレで戦える!

しかしいざ作業時配線位置を確認した時にある事に気づく
20pが両方メスである、痛恨のミスだった

しかも用意した5pカプラーは形状は同じだが中身は4pだった、ダイハツ変換用と書いてあったのに、、、、、しかもピンの位置が使えない位置にずれているもはや使用不可である。
8
キャストアクティバ 追加ステアリングsw
結局カプラーが使えないので苦肉の策で配線の直繋ぎ
カロッツェリア変換20pを切り
本体側青カプラーもカプラー下でぶった斬りをした。
あんまり本体側に傷付けたく無いんだけどなぁ、
一応復帰可能なように切る

ちなみに本体側から
黒→アース 紫→SW1  赤→SW2と配置されている。
ちなみにナビ側はピン端子なので配線の属性がわからない
最後の手段でとりあえず繋いで試す事に
1本だけ緑線がいたのでアース確定、ほか2本は信号線なので仮付けしポチポチして試す、正常に動く方を繋いで完了!
9
やっぱりちゃんと着くと快適さが違う。
試運転(走行性能に変わりは無い)がてら夕飯に山岡家に行きました、無茶苦茶快適である

調べてもやはりみんカラの方以外は20pカプラーに繋ぐ方法しか出てこない、型式や生産ロットでの差かな?

もし皆さんの中でステアリングスイッチを追加したい方がいたら同じ方法でできるかもしれません、勿論自己責任ですが同じ型のムーブ、キャストシリーズで有効な方法だと思います、

しかしながらディーラーオプションでハンドルスイッチはケチるもんでは無いと学びました、作業は簡単でも探すまでがハイパーめんどいです、時間が有ればカプラーの繋ぎ直しもしたいと思いますので今回写真を用意出来なかった所については作業時にアップしようと思いますのでまたご覧下さい♪

今回は日頃お世話になっているみんカラさんで少しでも皆様の役に立つと良いです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

2024 洗車04回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

大垣市から帰宅したので、シャンプー洗車&ゼロドロップ施工\(//∇//)\

難易度:

衝突時に意図せずにドアロック施錠されてしまう可能性におけるリコール 28284 ...

難易度:

スタッドレス→ノーマルタイヤに交換 27481km

難易度:

2024 洗車03回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「羊の皮を被った狼 http://cvw.jp/b/882093/46413664/
何シテル?   09/25 01:22
まるめがねです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まるめがねさんのダイハツ キャストアクティバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 19:26:34

愛車一覧

ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
cbr600rrからの乗り換え
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
cbr600rrからの乗り換え
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の一番最初の車、この子を通して色々勉強しました、ボディにも手を入れて手放す時には車屋さ ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
結婚前から所有、コイツは一緒に青森行ったり色々 現在はABMのバーハンキットがついてネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation