
あけましておめでとうございます。(遅)
今年初のジムカーナ、OHしたデフのシェイクダウンという状態で走ってきました。
コースはコテコテ。
ビギナーズの看板を掲げて大丈夫なのか不安ですw
まずは1本目の練習走行。
路温は10度にも満たない状況。
BSのRE-11Aとは完全に温度域が合わない様で氷の上を走っているかのよう。
ドライなのにドライセットではまともに走れない。
本番1本目はウェットセッティングで望もうかなと思っていた矢先・・・。
マフラーから猛烈な白煙が・・・!?
オイル喰いが発生しているのは知っていたけどこんなに早くお亡くなりになるとは・・・orz
帰れなくなるかもしれないので棄権だなーと思っていたら
Ydaさんから「ダブルエントリーに変更できるんじゃない?」との声が。
確かに本番走行は始まっていないし、草イベントでは可能かもしれないとオフィシャルと交渉。
変わりのロードスターは・・・うん!コレが良いや!
つにーくん号
ダブルの交渉がギリギリだったのでつにーくんには事後報告になちゃったんだけど快く貸してくれました。
後から聞いたところによると本人は何がなんだか分かっていなかった模様w
そしてすぐに本番1本目。
ポジション調整も出来ていない中で走ったけど良い車!
・もう少し下のトルクがあると楽になるかなー
・デフの効きを強めると立ち上がりが楽かなー
と言ったレベル。
これは県戦が取れる車両というやつなのでは?w
そしてポジション調整をして挑んだ本番2本目
サブロクで撃沈ーーーー!!
快く車両を貸してくれたつにーくんには感謝。おかげで1日楽しく遊べました!
しかもつにーくんはクラス優勝!
参加初戦で優勝とかすごい!おめでとう!!
これからはエンジンOHの費用を稼ぐため頑張って働かないとなー
「次こそは・・・」
Posted at 2014/03/02 22:11:48 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記