• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんころりんのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

マセラティ グランツーリスモS

マセラティ グランツーリスモS 今回の年末年始は、久しぶりに実家へ帰った。

 そして何故か・・・、
車はマセラッティ・グランツーリスモS。
 (50台限定車) 


 人生初の左ハンドル&2ペダルマニュアル。 


 意外と?左ハンドルいけるね。
 高速もETCなら全く問題ないし、問題になるのはパーキングチケットとかドライブスルーとかだけなのかな。
 右折も、それほど気にならなかったしな。。。

 ただ・・・ウィンカーとワイパーが逆っていうのは、どうも慣れない。。。  
 さらに、普段マニュアルに乗っているせいか、両手をハンドルに乗せることはほとんどなく、左は常にシフト上というのが当たり前なので・・・
気がつくとドアハンドル握ってた。。。(笑)


 で・・・、往復600kmのほとんどを運転したインプレッションは・・・

 Spec
 V8  4.7L 440ps (FR)でございます。 

 足元は20インチというだけでなく、セッティングがイケイケなので・・・  
そりゃもうガチガチ
(ただ・・・事前に聞いていたほど不快ではなかった。) 

 高速ですら連続運転可能時間は1時間半ほど。
 もう腰が痛くて座ってられなくなる。

モード切替があるのだが・・・
Sportモードなんて選択する必要なし。(っていうか、もう理解不能な領域。) 
『Sportモードにするとチョッカンになる』という話も意味不明。
 直管?直感?(笑)
 まさか触媒スルーなんてことはないだろうし。。。 
 

 結局・・・1度もフルスロットルすることはなかった。。。
 っていうか、公道では無理。
 実家近くの走り慣れた坂道で、ちょっと踏んでみた時なんぞ・・・・
そのまま飛んでいくんじゃないかという加速。 
 帰りは裾野~御殿場間の上りを“イケイケ走行”してみました。(爆)
 もうコメントのしようが無い感じ。。。
 やはり・・・乗る車で運転は変わるもんです。
 FITじゃ、絶対こんな運転しようと思わないし。。。  


 トランスミッションは・・・初の2ペダルマニュアルだったので、比較対象がなく、自分の個人的な感想になってしまうのだが・・・
 一言で言うと、『若葉マークのシフトチェンジ』
 自分の家ほどの金額のする車にこんなこと言っていいのかな。。。(笑)
 びっくりするほどの変速ショックだった。。。
 発進時以外は半クラ無しって感じ。
 マニュアルモードでアクセル抜いてからやってみても・・・ビミョー。
 まあ・・・きっと世の中の2ペダルは、そういうものなのかもしれない。。。

 車内は、4人ゆったりと(?)座れた。
 ただ、後ろは体がすっぽり入る横穴を掘ってある感じ?
 斜め座りで足を組んで・・・っていうのはちょっと厳しい。
 ただ、CR-ZやMiniのように前かがみにならないと・・・ということはなかった。 


 そして、一番のトピックスは、その排気音
 
 ・・・まあ、爆音です。
 エンジンはフェラーリと同じ?という噂も聞いたけど、そんなことは自分にとってはどうでもよくて、文字通りフェラーリとそっくりな音(音質、音量)でした。。。
 加速中は車内ですら、会話できません。(笑) 
 しかも・・・2速から3速へのシフトアップ、引っ張る引っ張る!
 Manualモードでどんなにパドルシフト操作しても無視!(笑)
 2速⇒3速は3000rpm超えないとシフトチェンジ不可。
 3速以上になると2000rpm以下で余裕なのだが。。。 なんで?

 イグニッションをひねった直後の排気音は真骨頂。
 爆音っていうか・・・ほとんど爆発音?
 

 燃費は・・・

きっと、燃費なんて言葉を使ってはいけない車なんだと思う。
片道350km程度走って、63L入りました。。。
まだ残り1/4くらい残っていたのに。


 Maxで85Lは入るとのこと。。。

 こんな車、『買えない』以上に『持てない』  。

 何はともあれ、他人の車を、目一杯満喫させて頂いた。

 一生に1回乗れる(しかも運転)かどうかの貴重な体験ができた。
Posted at 2012/01/23 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィット フォグのLED化 (残った右目) https://minkara.carview.co.jp/userid/882948/car/739191/7958197/note.aspx
何シテル?   10/03 17:24
夫婦そろってドライブが好き。 マニュアルトランスミッションの操作感から離れられず・・・ そろそろ終の棲家ならぬ終の車を考え出しているのですが、次はオート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R's RRP CARBON BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 12:50:03
エレガントスポーツ アジュール SUPER OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 18:02:36
SPOON カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 17:41:11

愛車一覧

その他 その他 ルイガノ (その他 その他)
通勤車です。 内勤なら、往復12km (出張が多いので、なかなか乗れず。) わずか3年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
★2016年1月 Bee☆RのBP-ROMを書込み ようやく、扱いやすい車にな ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX ツインカムターボの4WDで5MT! 俗に言うドッカンターボのじゃじゃ馬君でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation