• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α@Oredayo!!!のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

またひとつ、思い出の場所が・・・

またひとつ、思い出の場所が・・・私は、後から見返して、毎日の記録としてブログを活用したかったので、マイルールとして、おやつは500円まで「1日1記事と定めていました。」
(現状1週間で1記事ですが。)

なわけですが、、それでも後30分程度待ちきれなくてブログを書きたくなってしまいますた。


何と!私の家のそばにあるパーツオフ厚木中央店が今週末の日曜日(3月13日)に閉店してしまうそうです。
パーツオフ厚木中央店


私が初めて買った車に、初めて自分で部品を買って、初めて自分で部品をつけた、お店もここなのです。
(FC3Sのフロントタワーバーを購入して、バイク用の小さな工具(今までバイク海苔だったので)で、めいっぱい力をかけて回してもサスペンションのネジがゆるまず、連れてきていた友達と二人で一生懸命スパナを回したのはいい思い出です。)

他にも、第3者からみればどうでもいいような、それでも私にはとても重要な思い出が、詰まっている店舗なのです。
(ネットで買ったほうが安いので、最近じゃほとんど利用していなかったのは秘密)


ちなみに
>商品に30%、50%、70%オフのPOPが付いている物は
>大特価売り切り処分です。
>その他何も付いていない商品は20%オフですので、


と言うおいしい情報もあるので、12日の土曜日は開店(11時)と同時に突撃する予定ですw
Posted at 2011/03/10 23:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月10日 イイね!

添加剤

添加剤エンジンオイルの添加剤とか、燃料系の添加剤とかって、全部プラセボ効果じゃね?

って考えている私が初めてランエボに添加剤を入れてみました。
(ガソリンが高いので神頼みってところです。)

入れるといっても、ただ単にネットでの評判が高い!とか良くなった・・・感じがする! と言ったたぐいのものは入れたくないので、理論とかに基づいていそうなものを選んでみます。



エンジンオイルの添加剤を選ぶ条件
モリブデン系の添加剤

いろいろな情報を見ていると、プラセボ効果批判を受けているのはテフロン系が多く、テフロンの添加剤自体が否定されているみたいです。
また、「そんなに効果があるなら純正採用されてる」と私も考えていたのですが、モリブデンはメーカー純正オイルに採用されてたりするみたいです。
もちろん、私が使っているカストロの一番安い10W-30には配合されていないでしょう。

燃料系添加剤を選ぶ条件
ひとまずカーボンを除去できること

カーボンを除去できるとうたっている洗浄剤を使用した後にエンジンをばらす実験を行ってくれた方がいて、本当にカーボンがはがれかけたり、綺麗にとれていたりしたそうなので。

って感じで今回は次の添加剤を選んでみました。

MOLY SPEED オイル強化剤21
購入価格:580円


炎神力 フューエルコンディショナー
購入価格:598円


両方とも、いかにもっていう感じのネーミングです。

慎重に疑ってかかったのですが、投入後エンジン音が静かになった気がします。たぶんプラセボ効果でしょう。
今週末にジムカーナがあるので、ジムカーナをやったにも関わらず、燃費がいつもと同じくらいなら効いていると判断します。
Posted at 2011/03/10 12:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月06日 イイね!

わ、、私のアッパーマウントも・・・orz

わ、、私のアッパーマウントも・・・orzみんカラの友達が、アッパーマウント交換すると聞いたのですが、きっと大丈夫だろうと、私は根拠のない自信に満ち溢れていました。

↓確認後

orz

見事に無数の亀裂が入っていて、アッパーマウントのゴムの部分がだいぶ上がってきています。
(サスペンション交換した時は亀裂なんか入ってなかったのにー・・・)

そのまま純正アッパーマウントを交換するのは癪なので、ラリーアートの強化アッパーマウント(片側5000円程度)に交換しました。

アッパーマウントを交換したおかげなのか、プラシーボ効果なのか直進安定性の向上→高速域でも安定するようになりました。

詳しい交換の方法は整備手帳から
Posted at 2011/03/06 11:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月24日 イイね!

みんカラを効率よくメモするためのツールを作ってみた。

みんカラを効率よくメモするためのツールを作ってみた。タイトルの通りですが、みんカラの記事を簡単に保存して、自動的に車種別に分類して読み出しやすくするツールを作ってみました。

これで気になった整備手帳を簡単に保存できるようになったので、記事を消されてしまう心配がなくなりました。。。

完全に自分用に作りました。。。が、もし使ってみたい方がいれば、関連URLからどうぞ。(もちろん無料です。)
Posted at 2011/02/24 00:05:39 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日常 | パソコン/インターネット
2011年02月19日 イイね!

宮ヶ瀬に行ってきた

宮ヶ瀬に行ってきた今日はfoxoyajiさんが宮ヶ瀬に出現するという情報を手に入れたので、宮ヶ瀬に出撃

走ること20分、宮ヶ瀬に到着後・・・

オプティにコテンパンにされて帰ってきますた(´Д`;)



昼食に、宮ヶ瀬で初めて入った店でカレーを頼んだのですが、

 ど こ ぞ の カ レ ー 専 門 店 の カ レ ー な ん か よ り 全 然 う ま い !

うーん、こんな身近においしいカレーが食べられる店があったとは。。。まさに灯台下暗し。
Posted at 2011/02/19 18:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「去年も似たような時期に風邪を引いていた件について。
http://minkara.carview.co.jp/userid/883166/blog/24674421/

何シテル?   11/04 02:55
神奈川近辺に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車屋さんに、素渡し(納車整備や車検取得など無し)で売ってもらいました。 凡そ3年半ぶり ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
ベース車をヤフオクで購入して色々やったものの、調子悪く。 ・キャブオーバーホール&セッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
友達から格安で買いました。 オフロード走行用です。
スズキ GSR400 スズキ GSR400
ウルフのヘッドライトの陰に隠れて写るGSR・・・・写真がこれしか無かったorz 初めて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation