• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイロXのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

やっぱり金でしょう(^_^)v

やっぱり金でしょう(^_^)vスプリングだけのVR-SUSでは我慢できず…ベタですが金ホークに交換しました!

キャリパーサポートと、ホークを止めるボルトの長さが足りなくなるのは、黒Dioで経験済み!

なので、準備OK!でしたが、なぜかキャリパーがホイルに干渉したのでキャリパーの角を

サンダーで削りました。見た目の向上とそれなりの性能を手に入れる事ができました!

タイヤの組み換えもすれば良かった…久々にジャイロに乗ったけれどスピードを出す乗り物

では無いですね(^_^)vまわりの景色を観ながら、のんびり風を感じながら乗る乗り物のように

感じました!スピードやパワーを追求していましたがソコソコで良いかな?などと思いました。

しかし、スピードも、パワーも有るには越した事無いので弄りますが(ーー;)

これから、準備しているので、キャブ交換が待ってます!

OKOのPWK24タイプなのですが誰かこのキャブ付けた方、情報お待ちしています!

それから、通勤用Dioを譲って欲しいとのオファーが有り、ジャイロが次期通勤用車両に格下げ?

予定なので、煩く無い様、ブタ鼻BOXと、ノーマルチャンバーでセッティングしてみようかと

思って居るのですが、面倒なセッティングが待ち構えているので、なかなか…

通勤仕様ノーマル風Dioも良かったけれど…なんだか名残惜しい感じが…安く売りすぎが原因かも?

Posted at 2011/07/23 19:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャイロネタ | 日記
2011年07月16日 イイね!

草刈マシン?

草刈マシン?制動力UPさせるべく新兵器を投入しました!

Dio→お下がりのDMR製190mmディスク刈払い機の刃のような…

Dioのノーマルキャリパー用のサポートを安くGET出来たので装着してみました!

キャリパーが外側になった分見た目も、効きもよくなりました!

残念ながら草は刈れません(ToT)/~~~
Posted at 2011/07/16 19:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャイロネタ | 日記
2011年07月09日 イイね!

ジャイロさん(^_^)v

ジャイロさん(^_^)v先日より完成していたのですが、フロントのアルミを装着したのでこれで本当に完成?

見た目がスマートになってディスクブレーキになりました!不自然なブレーキング時の

突っ張りがなく、沈み込む!自然な感じなんで気に入ってます!

タイヤが90/90-10なんで、付いていた130/60-10に後日交換します。

それから、黒Dio超速いです!ヤバイです!事件です!110kmで1~2km巡航できました~(^_^)v

条件が整えばもっと伸びそうでした!壊れそう(>_<)3桁は夢でしたが、PWK28でセッティングが

出れば簡単に3桁出ますね(^_^)vあくまで、危険の無い様に配慮しています。

黒Dioが完成したので、少しジャイロを弄ってみます。


Posted at 2011/07/09 21:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャイロネタ | 日記
2011年07月04日 イイね!

本当は簡単なのに…

今日、MJを買いに行こうか、面倒なんで、KN企画で買おうかなどと考えながら仕事から帰宅して、

放置状態のジャイロが目にとまり、何故か可愛そうになり、フロントをディスク化してやりました!

慣れた作業なんで、30分で終了!エア抜きはまだですが…フロントのアルミを取りに行っていないので

鉄ホイルを仮に付けていますが、形にはしてやりました(^_^)vまだ、リード100のフロントまわりを

取り付けていた名残の穴あきステップ?デッキ?の交換が残ってますし、アルミ化、エア抜き…

一度に作業出来るのに残してしまうのは、田舎ゆえに蚊が多い、暑い、腹減った、仕事がキツイ

からで、決してダルイからではありません(ーー;)

しかし、Z4のステムは最高です!カウルに擦らない!ハンドルもポン!穴開け不要!ハンドルロック

も取り合えず効く!流用するには最適です!間に合わせのパーツと、思いつき作業だったので、

恥ずかしくて写真を撮ってませんが…リード100の2POTキャリパーと190mmディスクが有るので

ブラケットを購入しようかとか、色々考えています!有る物でどうにかしたいと思います(^_^)v
Posted at 2011/07/05 00:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャイロネタ | 日記
2011年04月29日 イイね!

記録更新~(^_^)v84.5km~

記録更新~(^_^)v84.5km~最近ジャイロに乗ることが少なくなり、リアタイヤセットを換えて一度、通勤に使ってから
、ちゃんと乗ってなかったので、何時ものテストコースにて最高速にチャレンジしてみました!
横風が強くて、少し不安でしたが、84.5kmでました!(^_^)
vしかし、速い速度でのコーナリング時にフレームとタイヤが干渉しました…
用心していたので、軽くスリスリでしたが、速度は十分落とさないとダメですなぁ~(>_<)
注意して乗れば大丈夫なのでケツ上げは無しで行けます!
それから、DioのエアクリBOXを取り付けてみましたが、吸気音の大きさがあまり変わらないので又、パワフィルにもどしました!
タイヤを取り替えて、初めて乗ったときはもっとスピードが出そうな感じだったけど、これ位だったのか…(ーー;)でも、普段乗りやすくなったので、十分満足できました!これ以上早いと怖いですから(>_<)
Posted at 2011/04/29 17:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャイロネタ | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ AVIC ONEだったかな(笑)当時フルセットで70諭吉位掛けて付けましたフルローンで光るスピーカーと共に(笑)」
何シテル?   02/16 19:46
GRヤリス、ジャンボ、ジムニー、ツインはじめました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャイロXさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 17:43:32
GReddy プロフェック 2016冬再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 17:08:24
汚れたリア廻りの楽々洗浄(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 12:25:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス BOOちゃん (トヨタ GRヤリス)
保険の継続時の確認で1年で1600kmしか乗って無かった……まだ雨の日も走った事無くてガ ...
スズキ ツイン チビちゃん❤ (スズキ ツイン)
一目惚れ♥可愛いしレアなハイブリッドなので譲って貰いました♥
スズキ ジムニー ボロちゃん (スズキ ジムニー)
激安価格で購入しましたが足廻りボロボロ、オイル滲み、シール、パツキン、ショック、サス、排 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
通勤スペシャル(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation