• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイロXのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

首や肩が痛いので…(;一_一)

首や肩が痛いので…(;一_一)2日、3日前から首から肩にかけて張りと痛みが有り、首が左側には回るが右には痛みが有り回り辛くて、Dioで通勤せず、ジャイロで通勤…
仕事中、帰ったら病院だななどと考えながら色々原因、何故痛いのかなど考えていました。
以前、ジャイロで転倒し、折った鎖骨が原因では無いだろうかなどと、
帰りにジャイロに乗って帰る際思い出し痛みが?
帰宅後、又ジャイロに乗って近くの整形外科に行きました!
以前から懇意にしていただいている院長先生にこの事を言ったらクスッっと笑顔でレントゲン!
と言って、今回の痛みとは関係ないかも知れませんが左肩、右肩、首のレントゲンを撮影…
しっかり左肩は繋がっていました!
ただ、肩こりと、首が張っていただけのようで…
電気治療をしてもらい、飲み薬、貼り薬をもらって帰りました!
それから、余談ですが…
私がWeb!keにパーツを注文すると必ず欠品中商品が有り、
素直に注文できないと言うジンクス通り、4回連続ダメダメ状態…
今回一番欲しい商品がメーカー欠品!
セール中なのに…納期未定…
何時も思うけど、Web!keは馬鹿なのか?
無いと確認できた商品を注文出来ないようにしたり、
納期未定と表示してくれたら良いのに…
注文して、確認のメールがきて初めて知らされるので1日時間を無駄にしてしまうので、残念です!ただでさえ注文して商品の到着が遅いのに更に遅くなるので多種多様なメーカーの様々な商品が1つの窓口で購入出来て素晴らしいのに、その辺のシステムが残念です!
結局、違う商品を注文しましたが、確認メールが来るまでは注文してないのと同じ…ダルイ(;一_一)
Posted at 2012/04/02 21:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鎖骨骨折 | 日記
2011年01月17日 イイね!

まだダメでした(-_-;)

今日が、今年に入って初めての診察日でした。
近頃痛みもすっかり無くなり、普段の生活には何も不住なく骨折してはいるものの普段どうり生活していました。Dio,ジャイロXにも乗ってみたり、部品を付けたり楽しく過ごして、順調に回復しているつもりでしたが、今日、久々のレントゲンをみると、まったくくっついてませんでした。
骨折より3ヶ月たちこの状態だと、偽関節と言われる状態に近くなり、少し大変みたいです…また2週間後の経過しだいで、今後の方針が決定するので、暫くは安静にしておく必要がありそうです。
とは言うものの、仕事の都合で体をハードに使うので多分元には戻らないでしょう。
以前より、力が入らないのと、力を使うと多少痛むのを我慢すれば日常生活において支障はないのでこのままでも良いのかな?50kg位の発電機程度なら、トラックへ積み下ろし出来るし、以前は100kg位までの物を持ち上げる事が出来たけど、それが出来なくなるぐらいで、逆にそんな事をしたら腰が逝くでしょう…
まぁなるようにしかならないので、仕方ないです。自分の不注意の結果ですので甘んじて受け入れるほか無いのですから…

それから、暫く放置されていた?ジャイロのキャブ周辺から燃料が少し滲んでいるみたいなので、本日、念願であったキャノピー用キャブをGETしたので、休みの日に交換してみたいと思います。Dio用のJETで大丈夫のはずなので、現物が届き次第準備を始めたいと思います。春までには、ツーリングに出かけられる用に整備とカスタマイズをボチボチしなければ…
転倒後ジャイロを処分と言う事も考えたり今も少し思ったりもしますが、ジャイロ繋がりでの輪を大切にしなければとの思いも有りますし、単純に楽しいのでまずは整備をしていこうかと思います。
Posted at 2011/01/18 00:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鎖骨骨折 | 日記
2010年12月13日 イイね!

やれやれ

やれやれジャイロXで、転倒してから早いもので約2ヶ月が経とうとしています。一週間休んだだけで職場復帰(ろくに仕事出来ませんが…)して、仕事をしながら、骨が付くのを、痛みと拘束バンドの締め付け感を我慢しながら耐えて来ました。同僚に迷惑を掛けているし、早く元の様に働きたいし、動きたい!しかしながら、上手く骨が繋がらない…仮骨が少し形成されつつ有るそうだが、骨折より2ヶ月経つにしては、回復がかなり遅いらしい…動くから、仕事するからというのは判っていますがとても残念に思います。医者曰く後1ヶ月たってこの状態だと、骨移植手術しなければならないと脅されています。骨折部分が偽関節と言う物になるそうです。力仕事は出来ないだろうな…こんな事なら直ぐ入院して手術しておけば良かった。仕事を休むのが嫌だったのですが、現在も力仕事が出来ず、まともに仕事が出来ない状態にあるので自分自身とても情けなく思ってます。ジャイロに乗って通勤していましたが、今は、ガレージで邪魔な存在になりつつあります。なぜなら、復活に備えて、DIOフロント廻り、リード100フロント廻り、その他パーツ類が色々てんこ盛り状態に…しかしながら体がしっかりするまでは、自粛しなければと心に決めています。しかし友人からは、リトルカブの上物を譲ってくれるとか、DioZXの上物が…とか色々誘惑されてます。取りあえず今は乗れるまでに直したジャイロXを大事にしておいて、暫くは我慢か?
Posted at 2010/12/14 20:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鎖骨骨折 | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ AVIC ONEだったかな(笑)当時フルセットで70諭吉位掛けて付けましたフルローンで光るスピーカーと共に(笑)」
何シテル?   02/16 19:46
GRヤリス、ジャンボ、ジムニー、ツインはじめました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャイロXさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 17:43:32
GReddy プロフェック 2016冬再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 17:08:24
汚れたリア廻りの楽々洗浄(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 12:25:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス BOOちゃん (トヨタ GRヤリス)
保険の継続時の確認で1年で1600kmしか乗って無かった……まだ雨の日も走った事無くてガ ...
スズキ ツイン チビちゃん❤ (スズキ ツイン)
一目惚れ♥可愛いしレアなハイブリッドなので譲って貰いました♥
スズキ ジムニー ボロちゃん (スズキ ジムニー)
激安価格で購入しましたが足廻りボロボロ、オイル滲み、シール、パツキン、ショック、サス、排 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
通勤スペシャル(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation