• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイロXのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ゴリゴォ~リ!!(^_^)v

ゴリゴォ~リ!!(^_^)vZXミッションでハイギア化し、さらに、G’カウンターでハイギア化!!

でも、100kmには届かない…それなら、大口径タイヤだってことで、

先輩に助言を頂き…おお、やってやらぁ~ってサンダーでゴリゴォ~リ!!!

最後まで仕上げてくれました!(^_^)v

今日は、会社で作業したので帰りに最高速チャレンジ!

しかし、90km少々…7500rpm付近で頭打ちで、変速は終了している感じですが、

どうも回転が上がらない…7gX6では重いのでしょうか?

多分明日には、WRが届くので、換えてみようと思います!
Posted at 2011/03/31 21:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2011年03月27日 イイね!

秘密兵器その後…

秘密兵器その後…今日、写らんかいに、ジャイロ軍団でプチツー予定でしたが、工期短縮で仕事!!!
期末賞与を頂いたのと、仕事に穴を空ける事は出来ない性分なので、プチツーは断念(^_^;)
朝、出勤 昨日組み込んだG’カウンターを試す良い機会!
結果、違いが分からなかった…90kmまでは確認出来ましたが…
それから、音が大きいだけの中華チャンバーをKNの大人しいチャンバーに戻してみました!
これで回るようになるかも?音は格段に静かになりました(^_^)v
見た目は中華の方が派手で自分的には気に入ってましたが、音にも性能にも不満が出て来ましたので
しばらく外しておきます!
会社の先輩が、アドバンスプロのユーロチャンバーを購入したらしいのでもしかしたら、通勤快速Ⅱチャンバーをお下がりで譲って貰えるかもしれません。
吸気音を気にしてキャブ交換をためい、排気音を気にして過激なチャンバー装着出来ず…
でも、Dioが潰れてもジャイロに使えるので、キャブ交換考えようかなぁ?
静かで速い!なんてのは無理なのか?
オートチョークで、気軽にセルでエンジンが掛かり、吸気も、排気音も静かで100km出るDioが造りたいのが本心ですが…
そもそも、通勤用なので、コレで十分ちゃー十分ですけど…
90数kmは出るので…止められないのも性分
行き着くのはリーディオか?
Posted at 2011/03/27 21:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2011年03月26日 イイね!

秘密兵器になるのか?

秘密兵器になるのか?本日、秘密兵器が届いたと、何時も純正部品をお世話になっているお隣の○○モータースさんから連絡があり、帰りに取りに行き、即効取り付けました!
35ZXのカウンターギア3,153からなんとG’-AF23のカウンターギアに変更して、3,076に交換しました!
それから、慣らしも随分前に終わっていたのに、シリンダーと、ピストンの確認をしてなかったので、開けてみました!
(^_^)vキズひとつなくピカピカ!良かった!ヘッドガスケットを一枚抜いて組立てました!
プラグも8番の新品に交換し、せっかくばらしたのだから、WRを7g×6個に戻して、クラッチ周辺を洗浄、そして又組み立てました(^_^)v
35ZXのミッションを組んで、約100km走行しましたが、確かに、ノーマルの3,500からの違いはハッキリ分かりましたが、今回は少しの試乗では正直、分かりませんでした(^_^;)
100kmの壁は厚く高いです…90kmチョイは出るようになったのですが…私もリアタイヤを大きくしなければ駄目なのかも…
Posted at 2011/03/26 21:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2011年03月25日 イイね!

Dioの兄弟を紹介

Dioの兄弟を紹介会社の先輩の通勤Dioです!

色々まねしたり、教えてもらってます(^_^)v

このDioでも、100km目前で、まだ達成出来ていないそうです。

あと、数キロらしいですが…最高速よりも、加速重視で仕上げているみたいです!

シグナルグランプリでは当然おいていかれます…

ブレーキが特に凄い事になっています!

ニッシンの2POTで200mmとかは珍しくなくて、すぐに出来るけれど、

4POTラジアルマウントのキャリパーをDioに取り付けているのは珍しいと思います!

お下がりの2PTキャリパーくれないかなー?

今日、MJ90で通勤しましたが、少しエンジンの回転が軽くなったような気がして

感じとしては良かったので、しばらくコレで行きます!

しかし、新たな企みが水面下で進行中…

めざせ100km!(^_^)v!
Posted at 2011/03/25 20:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2011年03月24日 イイね!

どうでしょう?

どうでしょう?通勤仕様Dioですが、暫定でのWR-7g×3個+9.5g×3個で

そこそこの加速で、最高速も、90kmオバーで中々良いのですが、

これ位の、改造では、この位で上出来なのでしょうか?

後は、キャブ交換、レーシングチャンバー位でしょうか…

余り弄ると通勤に使い辛い物になってしまうので(^_^;)

今でも、排気音、吸気音が大きくなって来ており、

少し恥ずかしくなってきてます…(^_^;)

少し見にくいですが、クラッチが冷えるように穴を開けました!

エンジンを吹かすとヒュイーンヒュイーンと音が聞こえる用になりました!

合わせて、MJを90番に落としてみました。

これで、どんな感じになるか楽しみです!

最高速で、回転が低いのは何ででしょう?

7500rpmで、90kmオバー!

もっと回ったら100km以上出るのか?

それともタコメーターがボケボケ?
Posted at 2011/03/24 21:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dio | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ AVIC ONEだったかな(笑)当時フルセットで70諭吉位掛けて付けましたフルローンで光るスピーカーと共に(笑)」
何シテル?   02/16 19:46
GRヤリス、ジャンボ、ジムニー、ツインはじめました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 1112
131415161718 19
2021 2223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ジャイロXさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 17:43:32
GReddy プロフェック 2016冬再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 17:08:24
汚れたリア廻りの楽々洗浄(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 12:25:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス BOOちゃん (トヨタ GRヤリス)
保険の継続時の確認で1年で1600kmしか乗って無かった……まだ雨の日も走った事無くてガ ...
スズキ ツイン チビちゃん❤ (スズキ ツイン)
一目惚れ♥可愛いしレアなハイブリッドなので譲って貰いました♥
スズキ ジムニー ボロちゃん (スズキ ジムニー)
激安価格で購入しましたが足廻りボロボロ、オイル滲み、シール、パツキン、ショック、サス、排 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
通勤スペシャル(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation