• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイロXのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

慣らし終了!全開解禁…

本日、慣らしの予定距離の100kmを達成したので、全開走行をしました!
燃料は濃い目の混合!MJも110で、高回転まで回らず、粘って8000rpm…
明らかにMJが合ってないのと、濃い目の混合燃料そして復活したOILポンプで追加され…
昨日より確実に白煙モクモク~!焼きつきよりもマシですが…
まず、MJ調整をして見ます!
エンジン暖気後は、すごい白煙!!しばらく走れば煙は気になりませんが…
加速中の回転の上がり方にも少し波があり、60km付近から上の伸びはダラダラだらしなくて、
全体的にカブリ気味でキレが無い!これからMJ交換してきます(^_^)v
Posted at 2011/03/10 19:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2011年03月09日 イイね!

排気漏れ止まるのか?

排気漏れ止まるのか?慣らしが明日終了するので、中華チャンバーに付け替えしました!
バイクセブンにて、耐熱液体ガスケットを購入していたので、ジョイント部に
使用してみました!硬化まで24時間掛かるみたいですが、
でも、20分ほどで、初期硬化するらしいので、明日の出勤までには使用可能に
なる筈?ロンホイにしたので、チャンバー交換は非常に楽になりました!
道具も隙間から楽に入るようになり、メットインを外して上から作業しなくても
良いので、素早く作業ができます(^_^)v交換は、5分もあれば出来ます!
しかし、問題を発見してしまいました…
Oilポンプ付近がベトベトで、機能していない…焼きつきは、Oilポンプが原因か?
今は、濃い目の混合なんですが、普通に走行できるのはこれが原因?
キャブにつながるホースを換えて、Oilポンプをパーツクリーナーで洗浄して、
様子見です。又ベトベトになる様ならダメダメですね(^_^;)
しかし、Dioも可哀想ですね、燃料薄いは、Oilは来ないは焼きつくのは当たり前です!
今更ながら自分の不注意を悔やみます(^_^;)
ロンホイした時にホースを取り回しの変更だけで凌いだのと、ホースの劣化が招いた
悲劇か…どちらにしても、ホース交換したので、どの様な結果が出るのか…
そして、明日の全開走行は、どんな結果が出るか楽しみです!
今の混合比だと、ポンプが止まっていても焼きつく心配ないので、安心です!
きちんとMJが合っていたら上まで回る筈ですが、どうでしょう楽しみです(^_^)v
Posted at 2011/03/09 21:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2011年03月08日 イイね!

あと少しもう少し(^_^)v

あと少しもう少し(^_^)v画像は関係無いのですが?

ボアアップKITを組み込んで慣らしをはじめて70km!

予定では、あと2日で予定の100km達成です!

これで、念願の全開(^_^)v

4000rpmでは、流れに乗れず、4500~5000rpmに

馴らしの距離が50km超えたので6000rpmまで解禁して

最高速度が70km出るようになってかなり乗れるようになってきたので

楽になりました!純正のZXチャンバーを慣らしの為に装着しているので、

静かで、低速からの加速もそこそこ有るので通勤車両にはこのままの方が

向いているかと思いますが、焼きつき前に9500rpm回って、90kmチョイ

出ていたので、さすがに今のままでは物足りないです…

回さなければ壊れず、静かで快適、燃費も良いのですが我慢できません…

中華チャンバー付けたらかなり回るので、様子を見ながらやってみます(^_^)v
Posted at 2011/03/08 21:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2011年03月06日 イイね!

賑やかでした!バイクセブン!!

賑やかでした!バイクセブン!!朝、長男と、嫁さんは少年団の卒団式に行った為、
家でゴロゴロ~としていたら、無性に行ってみたくなり出発!
30分ちょいで到着!案外バイパス通ると近かった?距離は有りますが…
ホームセンターの跡地に立派に出来ていました!隣はリサイクルショップでした。
割と広い駐車場でしたが、10時30分位に着いたのですが満車!!!
隼軍団が中央に鎮座しカッコイ~5~6台は隼がいたかな?
周りには、色んなメーカーが来ていました!中に入る前にタイヤを物色…高い…工賃高い…
ここは、高級店なのか?スクーターのタイヤでも、普通は工賃いるわなぁ~
何時も自分でチョイチョイなんで気にしてなかった…
ネットで何時も買っているので珍しい物は別に無かったけど、直ぐ必要な物は、大体ある感じ
でした。消耗品位かな買うとしても…2stオイルはホームセンターの1~2割高で消耗品も高いから
どうでしょう?少し専門的な小額な商品を買うことにしました!
そこで、耐熱液体ガスケットと、またもやMJセットを購入して帰りました(^_^)v
2stオイルはトライアルが安いので又買いに行こうと思います。
Posted at 2011/03/06 20:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月04日 イイね!

残念でした(^_^;)

残念でした(^_^;)先日、深夜に盛り上がった、Dio尻ジャイロに取り付けられるのか?!
が、本日、既にずいぶん前から発売されているのを知ってしまいました…
そうでしょそうでしょウンウン(^_^;)
興味のある方は覗いて見てください…
定番のマロッシ68ccよりも多少お高いですが…
たぶん、ライブ DIO AF35用の加工品だと思われます。
Posted at 2011/03/04 22:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャイロネタ | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ AVIC ONEだったかな(笑)当時フルセットで70諭吉位掛けて付けましたフルローンで光るスピーカーと共に(笑)」
何シテル?   02/16 19:46
GRヤリス、ジャンボ、ジムニー、ツインはじめました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 1112
131415161718 19
2021 2223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ジャイロXさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 17:43:32
GReddy プロフェック 2016冬再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 17:08:24
汚れたリア廻りの楽々洗浄(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 12:25:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス BOOちゃん (トヨタ GRヤリス)
保険の継続時の確認で1年で1600kmしか乗って無かった……まだ雨の日も走った事無くてガ ...
スズキ ツイン チビちゃん❤ (スズキ ツイン)
一目惚れ♥可愛いしレアなハイブリッドなので譲って貰いました♥
スズキ ジムニー ボロちゃん (スズキ ジムニー)
激安価格で購入しましたが足廻りボロボロ、オイル滲み、シール、パツキン、ショック、サス、排 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
通勤スペシャル(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation