• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイロXのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

おバカさん(^_^)v

おバカさん(^_^)v木通口さん~見てますかぁ~(^_^)v

コレが本当は、やりたくて松茸狩に…

これから、mixiの面々とのツーリングの準備してきます~(^_^)v
Posted at 2011/10/23 08:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月22日 イイね!

今日の成果!秋の味覚!松茸(^_^)v

今日の成果!秋の味覚!松茸(^_^)v今日、会社の恒例行事の松茸狩りに行きました!

社長の長年の知り合いが毎年、松茸山の権利を入札でGET!

我々従業員が連れて行って貰える嬉しい行事です(^_^)v

しかし、山の中を歩き回り収穫するのですからしんどいですが…

ほとんど、ガイドさんがあの辺りとか、この辺りとか目星を付けて案内してくれるので、

結構取れました!写真は、みんなで分けた後の自分の取り分です!

お昼は、松茸鬼盛りすき焼きをガイドさんの自宅で御馳走になり大満足でした!

雨がなんとかもって良かったです!カッパ着て山に入り汗でベタベタになりましたが、

苦労の甲斐も有り、60~70本程位は取れたのでは?

自宅に帰る際、妹宅、実家と寄って帰ると残りは3本…

私はすき焼きで2.3本分は食べたので後は家族に楽しんで貰おうと思います!

本来、入山料、すき焼きで一人¥15000-だそうです!御土産は自分達で収穫した分だけ…

私的には、松茸三昧!歩く登る健康的!御土産!で¥15000-は価値ある値段だと思いました!
Posted at 2011/10/22 18:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月21日 イイね!

今日の我が家!

今日の我が家!なんと、現在2軒目!のマイホームを建築中です!

現在は、親の近くに住んでまして、自分が生まれてからの地元!に住んでます…

車庫もあり、夜でも、車や、スクーターの作業などやり放題!

しかし、田舎過ぎで不便な為に、子供も通学に不便なので、思い切りました!

っても妻が…私は今のままの暮らしで十分ですが、妻はダメみたい…

今の住まいも新築から17年も経つのでリホームの時期!

それなら思い切ってとこうなりました!本当は、将来、馬か牛を購入?

せいぜい、ボクスター位でしょうが、乗りたかった…

でも、家族が喜ぶ方が幸せですね!これからローンも始まりますが、

頑張ります!

天気が良ければ、縦枠組んで、基礎完成…

11/8建前予定です!実は、土地を購入し、地鎮祭から毎日、会社帰りに

土地?家?を見てから家に帰ってました!本当は自分が一番楽しみなのかも?

Posted at 2011/10/21 22:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の我が家(^_^)v | 日記
2011年10月21日 イイね!

おいおい(>_<)

おいおい(&gt;_&lt;)昨日エンジン載せ換えて、予想以上に思わしくない結果で、

今日、どうにかしてやろう!とチャンバーを通勤快速Ⅱに交換し、

全開走行!80kmまでに達する速さは早くなったものの最高速は変わらず…

どうしたもんだか?などと考えながら、自宅に向かって走っていると…

ビュワシュウン~ツゥツッツーエンジン停止

やってしまいましたベルト切れ…2km押して暗い夜道を押して帰宅しました…

以前キャブが落下したり、エンジン焼いたりしたあの場所で何時もトラブル…

何か有るのでしょうか?

ケース内部を今度はハードに削りました!

ベルトの予備も無いので、非ZXのトルクカムとベルトを組んでみました!

普通に走りますが…アクセルオフして60km付近で、谷があるので、

トルクカムとベルト、プーリー、ドライブフェイス等が、欲しいです!

¥840-の細ベルトを組んだので以前の様にズリっとなるかも?が逆に楽しみ(>_<)

NCYのドライブフェイスもベルトと共にスプラインがお亡くなりになりました…

Posted at 2011/10/21 21:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2011年10月20日 イイね!

ヤッツケ!(^_^)v

ヤッツケ!(^_^)v本日、ZXのエンジンが到着しました!ので、載せ換えしてやりました(^_^)v

細軸エンジンよりキャブ、シリンダー、ヘッド等を取り外し組み換え!

ヤッツケ作業でしたので、エンジンを削るのはとりあえず今度にして、

90/90-10のノーマルタイヤのままで装着しました!

中古エンジンに、デイトナのチャンバーが付いていたので、試してみることに…

セルでチュルン…ボボボ…直ぐにエンジンも掛かり一安心(^_^)v

エンジンの始動を確認出来たので、ケースを開けて中身を確認しました!

完全なノーマルでした!手持ちにはZx用のベルトが無いのでプーリーとフェイスを交換し

ケース内部を気持ち削りました!そして試乗…80kmまでは確認しましたが、

チャンバーが詰り気味なのか…通勤快速Ⅱに戻すことにします!

ZXエンジンと言えど、細軸エンジンの方が良い感じでしたので、チャンバーの違いか?

WRも、プーリーも暫定の物なので、その辺も考えなければ…

課題と出費が厳しいです…

仕事が終わってから3時間にしてはマズマズの作業量でした…

取り合えず乗れるようになったのでこれから少しずつ煮詰めて行こうかと思います(^_^)v
Posted at 2011/10/20 22:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dio | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ AVIC ONEだったかな(笑)当時フルセットで70諭吉位掛けて付けましたフルローンで光るスピーカーと共に(笑)」
何シテル?   02/16 19:46
GRヤリス、ジャンボ、ジムニー、ツインはじめました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 20 21 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ジャイロXさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 17:43:32
GReddy プロフェック 2016冬再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 17:08:24
汚れたリア廻りの楽々洗浄(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 12:25:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス BOOちゃん (トヨタ GRヤリス)
保険の継続時の確認で1年で1600kmしか乗って無かった……まだ雨の日も走った事無くてガ ...
スズキ ツイン チビちゃん❤ (スズキ ツイン)
一目惚れ♥可愛いしレアなハイブリッドなので譲って貰いました♥
スズキ ジムニー ボロちゃん (スズキ ジムニー)
激安価格で購入しましたが足廻りボロボロ、オイル滲み、シール、パツキン、ショック、サス、排 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
通勤スペシャル(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation