• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイロXのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

買おうと思っています(^_^)v

買おうと思っています(^_^)v年末に色々有って、自宅に帰って両親と3人で暮らしています…

私は酒もタバコもやらないので、楽しみはお手軽に出来るスクーター弄りを楽しんで居ましたが、

これを機会に免許を取ったときからの憧れの車を買おうと思い立ちました!

キューブは足に取っておき、ガレージにGT-R…なんて素敵なのでしょう(^_^)v

これからは、好きな事を好きなようにやろうと思います。若い頃のように走りにいく事も、

過激なチューニングはできませんが、綺麗に磨いたり、メンテナンスしたりしていこうかと

思ってます!アストロで年末に、工具とか、ツールチェストなどを購入したので、ガレージライフ

を満喫できそうです!実家から自分の建てた旧自宅?

(現在ガレージ、物置化しています)が50m位離れて居ますが、そちらにGT-Rを置こうと思ってます。

光熱費や、家事の負担等で実家にお世話になって居ますが、旧自宅でなら時間も気にせず、

ガレージとして考えるなら、バス、トイレ、キッチン付きで家賃ゼロ素晴らしい(^_^)v

これから気持ちを切り替えて前向きに頑張ろうと思います。
Posted at 2013/01/27 23:25:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

交換しました!(≧∇≦)/

交換しました!(≧∇≦)/現在メインの通勤車両のジャイロのブレーキのメンテナンスをしました(≧∇≦)/

ブレーキの効きが悪くなってきた?ように感じていたのでフロントパッドとリアのブレーキシューを

交換しました!フロントは一応キタコ


セラミックにしてみました(≧∇≦)/リアは定番の…


ジャイロは2セット使うんです…

交換はスムーズに行くはずが…リアを交換しているときジャイロさんが、コンクリートの床に

転んでしまいました…キチンと固定しましょうね(≧∇≦)/

ブレーキ交換後試乗!フロント、リア共鳴きもなくて効きも上々(≧∇≦)/

リアはロックします!フロントはエア抜きをキチンとすればもっと良いでしょう…

ブレーキは大切なんでみなさんも整備点検して下さいね(≧∇≦)/
Posted at 2012/09/17 15:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

知らないうちに…

知らないうちに…昨日、純正WRを購入したにもかかわらず、7gに交換してダメダメになったので、

仕事から帰ってから、純正WRに入れ替えました(≧∇≦)/

燃料を見ると少なかったので、混合燃料をジャイロとDioに入れました!

携行缶の5Lの燃料が無くなったので、TTSレーシングを入れて5L造りました!

混合造り用OILも無くなり、予備も1本に成ったので、試乗を兼ねて買いに行きました。

アレ?パワーワンしか無いな?TTSは?

そう言えば、Webikeで見たとき無くなっていたのを思い出して探すと



有りました!パワーワンレーシング!!



パッと見じゃ気がつかなかった(≧∇≦)/
どこが変わったのだろう?
予備用をDioのタンクに入れて今日購入したOILで今度は混合燃料を造るようにします!
多分違いは分からないと思うけど(≧∇≦)/
Posted at 2012/09/13 22:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2012年09月12日 イイね!

(^×^ )アンタモ好きねェ~(≧∇≦)/

(^×^ )アンタモ好きねェ~(≧∇≦)/多分、スクーターを弄っている方なら思ったことが有ると思いますが、

ウエイトローラーって意外と片摩耗しますね!

特に、カメレオンファクトリーのプーリーだと…(あくまで私の主観です!)

KN企画の安いWRとか、セッティング用の激安セットの物などをセットすると

100km位で使用するのを躊躇うほどに…

現在はZERO製のハイスピードプーリーSSをワッシャー抜きで使用していて、

現在は、耐久性の有る純正を使っております(≧∇≦)/

本日、予備のパーツが届きました(≧∇≦)/

一応12個…¥3600…1個300円

デイトナ、キタコ製より高い…確かに激安製の5~6倍するのだから良いのは当たり前ですかね!

そのまま交換するのもアレなんで、7gX6個をセットして試乗したら全くダメ…

素直に本日購入した純正8.5gをセットし直そうと思いました!

ヤッパリ浮気したらダメでした~(≧∇≦)/
Posted at 2012/09/12 22:12:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2012年09月09日 イイね!

駆動系その他色々(≧∇≦)/

駆動系その他色々(≧∇≦)/久々に今日は予定が無いので、細々と色々やって見ました!

クラッチを軽くしたり重くしたり、センスプを弱くしたりトルクカムを換えてみたり…

それから、シリンダーの確認と、ヘッドを付属の物に交換したり…

シリンダー、ピストン共状態はバッチリ!ヘッドはボアアップキット付属の物に交換してみました!

アドバンスプロ製のヘッドは49mm用で面研しているので少々圧縮が高い?(未計測)

出足から最高速までスムーズで純正ポイ感じで、クセがなくて乗りやすくなりました!

再加速時にもたつく事も無いし多少回るようになり、大きくパワーダウンもせずに

坂道もグイグイ登ります!そして、テストコース直線約3km全開!

平地で伏せずに95km伏せて105km8500rpm…下りは未計測…

現在の仕様

台湾製81.2ccボアアップキット修正研磨のみKOSO製レーシングキャブ28
WR8.5gX6個MJ130SJ38KITAKO製Bigファンネル ZEROトルクカム センスプデイトナ白
クラッチKN企画強化クラッチ 幅広クラッチシューにスプリングは強
ZEROハイスピードプーリーSS、カメレオンファクトリードライブフェイス
デイトナ強化ベルトライブディオZX用 アドバンスプロ製ユーロチャンバー

マイルドで乗りやすく、出足から最高速までスムーズに走ります(≧∇≦)/

最高速はこんなもんで十分ですし、いつでも全開で扱いやすくて故障の心配も無くて良いです!

乗ったことは無いけどリード90はこんな感じなのかも?

それから、LEDセンサーライトを地面から2.5mの位置に付け直ししました!

暗くなってから、敷地内に入るとピカッ!となるように位置を調整しました!

他には、高圧洗浄機のホースとの連結部分の水漏れ修理(>_<)と網戸洗いと、

台所排水マス掃除など結構充実して色々出来ました(≧∇≦)/



Posted at 2012/09/09 22:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dio | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ AVIC ONEだったかな(笑)当時フルセットで70諭吉位掛けて付けましたフルローンで光るスピーカーと共に(笑)」
何シテル?   02/16 19:46
GRヤリス、ジャンボ、ジムニー、ツインはじめました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジャイロXさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 17:43:32
GReddy プロフェック 2016冬再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 17:08:24
汚れたリア廻りの楽々洗浄(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 12:25:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス BOOちゃん (トヨタ GRヤリス)
保険の継続時の確認で1年で1600kmしか乗って無かった……まだ雨の日も走った事無くてガ ...
スズキ ツイン チビちゃん❤ (スズキ ツイン)
一目惚れ♥可愛いしレアなハイブリッドなので譲って貰いました♥
スズキ ジムニー ボロちゃん (スズキ ジムニー)
激安価格で購入しましたが足廻りボロボロ、オイル滲み、シール、パツキン、ショック、サス、排 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
通勤スペシャル(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation