• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PA ミニの"PAミニ" [いすゞ PAネロ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

R180 機械式LSD 取り付けその3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
プロペラシャフト(ぺラシャ)です
デフで5mm縮め
(実は、オイルシール当り面に傷つけてしまい溶接加工、強度大丈夫か? ぺラシャ純正溶接よりは、自信有り)
後は、ぺラシャで20mm縮めたら完成
胴体ちょん切って短縮するのが簡単なのですが、
バランス崩れ振動が出るのが怖いので

そこで今回は (次回は無いはず…)
先端スプライン20mm切る(幸い余裕が35mmほどある)
センターベアリングブラケット20mm前方に移動


2
センターベアリング、2個付いてます
ちょっと、ばらし掛けなので部品足りませんが、雰囲気出てます
ベースごと移動は、強度的にちょっと無理かも
そこで、ブラケット溶接外して移動及び溶接します

しかし、なんでこんな端っこに付いてる?
3
写真撮るのも忘れて
プラズマカッターで溶接切って
20mmずらして溶接しました
※エンジン側は、半分以上ベースよりはみ出したので20mm巾の平鉄で補強してます
4
左右逆ですが
簡単な塗装(シャッシーブラック)で錆防止
5
完成です

ステーが、20mmずれてるのが分かります

次回に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Maro@ジェミニ乗り
取り敢えずパイプ側が出っぱて
ボルト側が凹んでたらいいと思います」
何シテル?   03/21 20:32
PA ミニです。よろしくお願いします。 無いものは作る、 機械買ってまで作る、 あほうな おっさんです、 プライベーター「改」してます いろんな意味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kmzn3さんのトヨタ ラウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 09:45:28
何処か遠くへ行きたい感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 05:32:10
少しは整備しましょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:24:33

愛車一覧

いすゞ ジェミニ PAミニ (いすゞ ジェミニ)
PAネロの顔のジェミニなので PAミニです
いすゞ PAネロ PAミニ (いすゞ PAネロ)
いすゞ PAネロ顔のジェミニに乗って?? かしこへ(壊してから直す、津軽の一部方言)して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation