• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'ZEROの"アルファード" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

リアアジャスターとバンプストッパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアの乗り心地を改善のため
Largus リアアジャスターキット (SuperLowDown )

玄武バンプストッパー

取り付け

本当はミラクルアジャスターを取り付けたかったがワイトレ入れないと純正ホイールが入らないため却下になりました。
2
まずはサクサクっとリアのバネとバンプラバー外し
3
今まで純正バンプラバーをカットした物を使用していましたがバンプタッチした時の突き上げ感がひどいので玄武バンプストッパーへ交換。
4
TEINからLargus リアアジャスターキット へ交換。
9kgから12kgへ

*バンプストッパーはスペーサーなしで取り付ける場合14mmロングソケット必須
5
狙い通り乗り心地改善
バネレートupによりバンプタッチもそれほどしなくなり、バンプタッチしてもそれほど突き上げ感がなくなりました。
6
人乗せても以前ほど沈まなくなり満足。
車検ギリギリの車高でこの乗り心地ならok

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調取付け

難易度: ★★

「『改造車』としてのルールと誓約」…☸️

難易度: ★★★

周波数感応型ダンパー取付

難易度:

エアサス

難易度: ★★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

サスペンション交換(純正流用)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです♪
えっ!?クラウン売却ですか?キレイなのに勿体ないような…
今の車は満足してますがクラウン売却して少し後悔もしています。
後悔のないようにして下さい(*´-`)」
何シテル?   04/07 10:23
純正+α ! やり過ぎ感が出ないようにして、実用性と家族の事を考えて車弄りをしてます♪ 街に溶け込むような大人しめ仕様 (*´∀`)♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリップのあるある🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 12:28:39

愛車一覧

トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
令和元年12月15日納車 (契約 令和元年9月15日) 純正+α 大人の仕様 ノーマ ...
トヨタ クラウンアスリート ゼロクラ (トヨタ クラウンアスリート)
H19.7月に新車購入 令和元年12月個人売買 3.5Lアスリート プレミアムエデ ...
トヨタ ポルテ 家族の車 (トヨタ ポルテ)
妻の愛車です♪ 納車日2013/07/06(土) 外装: 純正OPホワイトパール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation