• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saichan99の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2011年4月24日

純正HIDから社外HIDへ!!その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
結構前からやろうとしてたのですが、
今日やっと作業しました~(o^∀^o)

HIDキット自体は2月くらいに購入してました(≧ヘ≦)

出来るか心配でしたがやってみればできるもんです!!笑

これは左ヘッドライトの裏側です。

前からグリルを外して、グリル横の黒いのがナット2個で止まっていたのでそれを取ります。
そしてヘッドライト上にネジ一本と、裏からボルトが3個で止まっているだけでした。
あとはガチャガチャして抜きます!!笑

ちなみに写真の右下に見える丸い黒の円柱の物体!
何か分かりませんがネジ二本だけなので外してぷらぷらさせとくと

作業はしやすかったです。
2
外したヘッドライトです。
全然分からなかったので配線悩みました。
車体から来ている配線が2本だったので、バラストから出ている2本とつなげます。

旧バラストから出ているバーナーへの線を取るにはヘッドライトの殻割りしないと取れないぽかったのでそのままです(^_^;)
3
せっかく、もともとバラスト固定出来る場所があるので、そのまま新しいバラストもここに固定します(^◇^)┛

ステーが付いているのは知らずに購入したHIDキットでしたがあってよかったです。

結構無理やりの固定ですが笑
4
外すとこんなかんじです笑

最初に前のバンパー外さないと出来ないと思っていて
最初バンパー外そうと頑張ったのですが、全然外れませんでした。

ですが外さなくても作業出来たのでよかったー(´∀`)
5
そして右ヘッドライトも作りは同じなので、ちゃっちゃと作業します。

一回左やってみれば右も簡単ですね^^

でもコネクター硬くて全然外れません><

指いたす( ̄3 ̄)

そして配線加工!!
いつも思うのですが、もともとの配線をぶった切るのは結構
勇気がいるものですね~間違ったらとうしよって(・_・;)


こんな感じで配線加工しました。
素人感まるだしかと思いますが…しっかりつながれば良し!
6
ちょんぎったコネクターです!
一応HIDが壊れた時用に取っておきます!!

すぐに純正に戻せるように・・・笑

それでは夜まで待ってライトのチェックです(^0^ )

早く見たくてうずうずしますね笑

ちなみにバッテリーを外さずに作業して、
加工したむき出し配線同士が接触して、
ヒューズ飛んじゃいましたw(°□°)w

バイクで使おうと思っていて、ヒューズを買っておいたのでよかった^^
7
これが前に付け替えた時に比較用に取っておいたヘッドライトの写真です!!

純正の35Wでバーナーだけ社外の6000kです。

結構くらいですよね(ノ△T)

でももうちょっと実際は明るいです。
8
これが社外キット55wで6000kでーす\(^ー^)/

結構明るくなったと思います^^

もともと純正のHIDがついてたので、上部へのグレアは無く
配光もいい感じだと思います^^

でもまだ作業は終わっていません(・_・;)

バーナーの蓋の部分を空けっぱなのです(-.-;)

蓋に穴をあけて配線通してって今日は出来ませんでした。
水っけを嫌うらしいので早く処理しなければ!

とりあえず付いたので良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブ交換

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

後期テール化

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:33
コメント失礼します!!
自分も純正→社外Hidを考えてるんですが、純正配線はそのままライト内に放置ですか?あと、純正バラストってその配線から簡単に外れました?
よければ、教えて下さい!!
コメントへの返答
2011年10月27日 0:21
こんばんは^^
純正ライトの配線は残したままです。
純正の配線は車体からバラストまでは、
もともとの配線を使い、バラストからバーナーまでは新しいHIDの配線を使用しています。
旧バーナーからバラストまでの配線はヘッドライトの中を通っているので、とるのが大変そうなので、そのまま放置しています。
旧バラストは車体からのから配線切っちゃって、バーナーからの配線はカプラで外せたと思います。
ちょっと忘れかけてます笑

プロフィール

「[整備] #ローレル ポジションウィンカー化 http://minkara.carview.co.jp/userid/883913/car/739708/4503751/note.aspx
何シテル?   11/08 23:51
どうもはじめまして。 車はやっぱり森永! じゃなくてマニュアル!ですね! ドリ車もVIPも車好きなら 誰でも仲良くしましょー! よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カスタムS660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 23:30:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
いまドリ車にするために頑張ってます。 しかしいろいろと整備が・・・ ですがいつかドリ車に ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤最速車!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation