• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saichan99の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

テールランプの点灯パターン変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久しぶりに更新!


ローレルのテールランプはスモール点灯で上下とも点きますが、個人的には
下1ラインのみで、ブレーキを踏んだ時のみ上下点灯させたいと思ってました。
2
配線を調べるのも面倒なので、恐らく緑黄色がブレーキランプの配線かと思い切断笑

そして上のランプの配線も切ります。


あんまり好きじゃないのですが、

挟むだけで電気が取れるのを使用しました(*・ω・)ノ


フロントと違って、電球交換が結構面倒なのでちゃんと分岐させてとやろうかと思ったのですがね( ・_・;)
3
今回は常時点灯不可!爆光!プロジェクター式LED!
なんて大げさな広告に引っかかり買ったLEDを装着。

というか前からやろうとしてたのですが、購入してから気付いたら数年経ってました笑

なのでこのLEDも今となっては爆光ではなく普通の明るさくらいなのですかね・・・笑


まあ一応点いたので良しとします。
4
昼間では分かりにくいので夜に撮影。

おぉーやっぱりこっちの方がいい\(^o^)/
5
それにLEDもなかなか明るかったです!


せっかく交換したなら、他もLEDに変えとけば良かったなぁ~


テールランプ切れたらLEDにしますかね(≧ε≦)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー

難易度:

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

アクチュエーター交換

難易度: ★★

後期テール化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ローレル ポジションウィンカー化 http://minkara.carview.co.jp/userid/883913/car/739708/4503751/note.aspx
何シテル?   11/08 23:51
どうもはじめまして。 車はやっぱり森永! じゃなくてマニュアル!ですね! ドリ車もVIPも車好きなら 誰でも仲良くしましょー! よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カスタムS660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 23:30:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
いまドリ車にするために頑張ってます。 しかしいろいろと整備が・・・ ですがいつかドリ車に ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤最速車!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation