• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

せせらぎ街道どしゃ降りひとりツーリング

せせらぎ街道どしゃ降りひとりツーリング 高山に住む同級生に会いに、エリーゼに乗って行ってきました。
郡上八幡まで高速でいきましたが、美濃を越えたあたりでエリーゼ軍団とすれ違いました。
雨の中走るエリーゼを見ると、安心します。笑

ハイドロプレーニングでsmartを廃車にしたのがトラウマでゆっくり走りましたが、それでも週末だからかペースカーが多く、気持ちよくは走れませんでした。
半田から高山市内までは210キロで、休憩無しで3時間でした。
夜の7時ごろに高山を出発しましたが、なぜか腰痛が発生…
なんとか実家まで帰り、プリウスに乗り換えて半田まで帰ってきました。
そして今日も腰痛が収まらなかったので、明日は病院確定です。
好きな車を買ったのに、腰が痛くて乗れないのは辛い!

そういえばこないだ20000キロ突破しました。12月末に13000キロで買ったので、すでに7000キロ。過走行一直線です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/12 23:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2013年5月13日 1:34
折角のせせらぎ街道なのに雨なんて残念でしたね。

腰痛辛いですよね。ぼくも腰痛持ちでちょくちょくコルセットしてます(>_<)
しっかり見てもらったほうがいいですよ。原因は姿勢とかもありますから。

主治医ならぬ主治整体見つけるのもいいかも(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月13日 22:59
エリーゼに乗るようになってから、休みの日の天気予報が気になって仕方がないです笑

今日、整形外科で見てもらいましたが、背骨が一本多く、筋肉の量が背骨に対して少ないみたいです。
筋肉が張った状態で、エリーゼのシートに3時間座りっぱなしだったせいで、炎症を起こしてるのではないかと言われました。
とりあえず、様子見です(´・_・`)
2013年5月13日 13:03
ひろにょんさん、こんにちは~

翌日の日曜日なら快晴のドライブ日和だったのに残念でしたね。

好きで手に入れたクルマなんですからガンガン乗っちゃえばいいんじゃないですか?世の中には時間がなくて好きなクルマに乗れないまま手放す人やら、リセールバリューのためにあまり乗らないケチくさい人もいるようですがやっぱりクルマは走ってナンボ、その分だけそのクルマとの楽しい思い出が積もっていくと思いますよ。
私のアストンなんかも一回で600kmとかガンガン乗っていて、もうすぐひろにゃんさんと同じく7000km行きますよ。

それから腰はちゃんとケアしないと私のように最後は手術みたいな大変な事になりますよ。
引退したテニスの杉山愛選手の帯同スポーツトレーナーをやっていた人も知り合いに居ますので良ければご紹介しますよ。
お大事にしてください。

 
コメントへの返答
2013年5月13日 23:27
こんばんは!

やはり天気の良い平日に走るのが一番ですね!

ガンガン乗っていますよ!
半田に持ってきているときは、毎日の通勤や仕事の用事でも乗っています。1ヶ月くらい続くと、ちょっと疲れてしまいますが…笑
いろんなところに走りに行きたいです!

今日、レントゲンを撮ってもらいましたが、骨がずれていたりはしていないそうで、とりあえず安心しました。
休憩無しで走り続けたのが負担だったようです。

富士山の写真がアップされるのを楽しみにしています!笑

プロフィール

「アウトバーンでロータス エレトレ発見」
何シテル?   08/29 15:10
ひろにょんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
7に辿り着くのはもっと先だと思ってました。 いつまで新車が買えるかわからないので、焦って ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
ロケットカウル付き
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
通勤と夏のツーリング用。高速道路も走れるよう150にしました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 ゴミを捨てたり灯油を買いにいったり大活躍ですが、エリーゼ以上に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation