• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

オイル交換&2台体制スタート

オイル交換&2台体制スタート 土曜日に緑区のボロアパートに引っ越しました。
彼女の分含め3台の駐車場を確保したので、さっそく電車で実家に帰りエリーゼを持ってきました。
ついでなので、オイル交換してみました。
オートバックスでMOBIL 1とオイル捨てるやつを購入。
スロープとブロックを組み合わせ、後輪を上げアンダーパネルを外します。
が、意外と車体中央にネジがあったりして(しかもカッチカチ)困難を極めました。
なんとか全部(横3*2、前3、真ん中2、後ろ5本)外したと思うと、アンダーパネルがこれまた重い。
ドレンをレンチで回そうとするも、コイツもカッチカチ。
なんとか回したと思ったら、勢いで腕がディフューザーのアルミ板に当たり、手首をサクッ。
オイルを抜く前に自分の血を抜いてしまいました。

ドレンボルト、オイル捨てるやつの中に落とさないように気をつけようと思ったら案の定落下。
オイルが出終わったら綿の中を見ても見つからない!
見つけるのに10分くらいかかりました笑
でもガスケットは見つけられなかったので、近くのトヨタで調達。

その後はわりとすんなり行きましたが、もうやりたくないな笑

オイルの違いはわかりません。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/02 21:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年7月2日 22:38
引っ越し&オイル交換お疲れ様ー\(^o^)/

手首は大丈夫ですか?(((^_^;) 彼女さんを心配させないようにね~!

ドレンボルト落下で探すのに時間を浪費するのは私もよくやります(恥)。
コメントへの返答
2013年7月3日 10:20
ずっと筋肉痛です!

手首はリストカット風になってしまっているので恥ずかしいですが、大丈夫です笑

あれを落とさずに外すのは至難の業ですよね!
オートバックスまで買い出しに行った直後に作業開始したのでオイルがアツアツでつらかったです
2013年7月2日 22:47
引越しおめでとうございます。

hanpekoさんとご近所さんですね。
3台体制が整いますます充実したカーライフが整い楽しみですね。

オイル交換、ぼくも自分でやろうと思ったことが何回もありますが
ついついオートバックスの工賃無料に逆らえず楽しちゃってます。
上抜きだけどまぁいいか^_^;
コメントへの返答
2013年7月3日 10:28
ありがとうございます!

早速土曜日にツーリング予定です笑
乗りたいときに乗れるのは最高ですね!

1回はやってみようと思っていたので挑戦してみました。
父親はトヨタのエンジンだから、そんなに敏感にならなくてもいいと言っていましたが…笑
2013年7月3日 7:55
引越しおつかれさまでした。

念願のエリーゼを手元においておける状態ですね^^

オイル交換楽しそうですね。手首は軍手とかしてまもりましょう^^;手首はきったらだめよ><

ご近所さんなのでこれからもよろしくね^^
コメントへの返答
2013年7月3日 15:29
オイル交換、難しいことは特にないはずなのでぜひやってみてください!
引っ越しよりも筋肉痛です笑

よろしくお願いします!
2013年7月3日 8:55
ひろにょんさん、おはようございます。

いろいろお疲れさまでした・・・
前使っていた家具が入らなかったり、新しいものが欲しくなったり引っ越しは何かと物入りで昔から「引っ越し貧乏」と云いますから今度は腰を落ち着けてくださいね。

そんな中、自分でオイル交換・・・偉いな~

私はディーラー任せ・・この前の半年点検に出して点検、エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、ボディ下洗浄をしました。
10Lのエンジンオイル代は新車購入時に前もって40L買っておいたのから使ったので含まず、合計163000って・・・高いな~

なので私の場合は「点検貧乏」・・・・はははは


 
 
コメントへの返答
2013年7月3日 15:53
GG.KITAさんこんにちは!

今回の引越しで6回目の賃貸で、まさに引っ越し貧乏です…涙
なのでオイル交換の工賃すら捻出できません笑
今年試験が受かれば実家から通えるので、これで最後にしたいところです。

アストンはやはり桁違い…
乗っても乗らなくても点検費用はかかるので、乗らなきゃ損ですね!
2013年7月3日 21:02
引越し&オイル交換、お疲れ様でした。

ミラフィオーリで会場内で誘導していたときに、ひろにょんさんのエリーゼに乗ったお父様とお会いできましたよ~
ロマンスグレーの素敵なお父様ですね♪
スタッフでバタバタ走り回っていたので、ご挨拶程度でしたが・・・(汗)

オイル受けにドレンボルトをポッチャン!は僕も何度も(今でも)やってしまいます(笑)
先端に磁石の付いているピックアップでオイルの中をグールグールすると直ぐに回収できますよ♪
コメントへの返答
2013年7月4日 16:22
よく気づきましたね!笑
もうじき定年のおじさんです笑
すぐ帰ってしまったみたいですが…

あ、やっぱりベテランの方でもやっちゃうんですね!笑
磁石という手がありましたね!次回から準備しておきます

プロフィール

「アウトバーンでロータス エレトレ発見」
何シテル?   08/29 15:10
ひろにょんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
7に辿り着くのはもっと先だと思ってました。 いつまで新車が買えるかわからないので、焦って ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
ロケットカウル付き
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
通勤と夏のツーリング用。高速道路も走れるよう150にしました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 ゴミを捨てたり灯油を買いにいったり大活躍ですが、エリーゼ以上に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation