• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

2回目の鈴鹿サーキット

2回目の鈴鹿サーキット ロータストラックデイに参加してきました。
前回から4カ月ぶりの鈴鹿です。

心配していた天気は晴れましたが、とにかく風が強い!
先回は真夏で暑い暑い言っていましたが、今回は寒い寒いしか言えなかった…
暴風は走行にも影響し、左右に振られるのでストレートでも怖くて端まで寄れませんでした

タイムは2枠目の一人旅中に出た2分57秒がベストで、前回から9秒の短縮です。
目標だった3分切り達成(^o^)

その時の動画。今回はちゃんと撮影できました!


一部でトラブルがありましたが、いつも仲良くしていただいてる方が皆無事に完走できたので良かったです。
1日お疲れ様でした&ありがとうございました(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/17 22:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 22:37
お疲れ様でした〜

3分切り裏山し〜です
ドキドキの初鈴鹿サーキットでしたが
いつもの皆さんが一緒に居てくれて楽しかったです

天気も良かった
当方の通勤クルマも無事だったし
ヨカッた、ヨカッた!
コメントへの返答
2014年12月18日 10:19
お疲れ様でした!

これ以上のタイムアップは難しそうです(>_<)
皆でワイワイしながら走るのが楽しいですよね!
無事に帰還できて本当に良かったです。
僕は通勤クルマを取りに帰れなかったので、今朝は泣きそうになりながら原付で通勤しました(-_-)
2014年12月17日 22:47
お疲れ様です  m(_ _)m
皆さん無事帰還されたみたいで良かったです!!

風が強かった様で、大変だったみたいですね〜
微妙なコンディションの中、目標達成おめでとうございますぅ〜
(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年12月18日 10:26
1名、電子機器が壊れまくった方がいましたが…

スピードが出ているところで突風が吹くと、本当にヒヤッとします。

定期的に開催する予定とのことでしたので、次回は是非ご一緒しましょう!
2014年12月17日 23:25
目標達成おめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ

キュートな横顔がバッチリ映ってる(笑)
コメントへの返答
2014年12月18日 15:03
ありがとうございます!
グランツーリスモでのタイムまであと15秒くらい差がありますが、これ以上は無理そうです…

ぷーおんさんに、ヘアピンでは後続を確認しましょうと教わったので、しっかり確認しています笑
2014年12月17日 23:56
お疲れ様でした。
ほんとに一人旅やね(^_^;)
自分もクリアががとれた一本のみが、やはりベストでしたが、
だだっ広くて、どの辺にいるとクリアとれそうとかの予測がつかないよね。
ミニサーキットならだいたい全体を見渡せるのでわかるんだけど。
コメントへの返答
2014年12月18日 15:13
お疲れ様でした。

僕は遅いのでしょっちゅう譲っていましたが、1周だけクリアでした。
ゲームみたいに、他車がコース上どこを走っているかわかるといいですね笑

シケイン前で一度Wannabeさんを発見しましたが、一瞬で遥か彼方へ行ってしまわれました…(>_<)
2014年12月18日 0:32

ベスト更新おめでとうございます!

モニター見てて3分切りしかも9秒短縮

やりますねヽ(^。^)ノ

またお会い出来ること楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2014年12月18日 15:17
ありがとうございます!

事前にYOSHIさんからワンスマの鈴鹿攻略を見せていただいたので、前回より格段に進歩できました (^o^)/
LCIが定期開催するそうなので、その時はよろしくお願いします!
2014年12月18日 19:03
昨日は、お疲れ様でした。
チェックランプ、有難うございました。
その後、大丈夫でした。

あれ〜メットが以前と違いますな〜(^^)
また、遊んでくださいね。
コメントへの返答
2014年12月18日 21:54
お疲れ様でした!
チェックランプの原因がいまいちはっきりしなかったのが気になりますが、再発しなければ大丈夫ですね!

ヘルメット、実家から持ってくるのを忘れたので直前に安いのを買いました笑
また遊びましょう〜
2014年12月18日 22:00
お疲れ様でした(^o^)
電子機器が、壊れまくった人です( ;∀;)
走行前バタバタでした(^^;まぁ無事に走行終わったので良しとします(^^)
3分切りおめでとうございます(*^^*) 慣熟走行後の最初のラップから130R 凄い勢いで行くので、付いて行けなかったです(^o^;
また鈴鹿行きたいですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年12月18日 23:34
お疲れ様でした!
ケータイやナビは大丈夫でしたか?
130Rとデグナーはスパッと曲がって気持ちいいですよね!
半年に1回ペースでは走りたいです(^_^)
2014年12月19日 10:31
ひろにょんさん、おはようございます♪

大台切りおめでとうございます。
初回動画は見ていませんが二回目にしてはずいぶん落ち着いたマシン操作だと思いますよ(私はもっとバタバタしてます・・・ははは)

でも「無事これ名馬なり」の言葉もありますからタイムも気になることでしょうがくれぐれも無理をなさらないでくださいね。
特にこの時期、タイヤがまだ充分温まっていない時にアタックしてデグナーやスプーンでグリップ失っちゃったクルマを何台か見てますから・・・

また今度お会いしましょうね~

 
コメントへの返答
2014年12月20日 1:30
こんばんは!

パワーがなくスピードが遅いので、コーナーとコーナーの間に余裕があります(・・;)
アストンやC63だとストレートも一瞬で終わってしまいそうですね!

今回もクラッシュしたクルマや真後ろでスピンを目撃してしまったので、自分なりに気をつけながら走っていました。
ちょっとしたテールスライドにも対応できなさそうなので、一度レッスンなども受けてみたいです。

なかなか走りに行くには辛い季節になってしまったので、近場でお茶などいかがでしょう〜
2014年12月21日 22:38
お疲れ様でした。

動画見ると結構ワンスマのDVDのラインをうまく走れてますよね。操作も落ち着いてて安定感あります。
スピードにも慣れてきて磁界がますます楽しみですね。

カッキーさんの走行会は2月みたいですね。行っちゃいますか(^^♪
コメントへの返答
2014年12月22日 14:24
お疲れ様でした!

限界とは程遠いスピードで走っていたのですが、とりあえず教わったラインだけはトレースしてみました笑
前回ほどではないですが、やっぱりダンロップやまっちゃんなどGが掛かりっぱなしで加速していくところは怖いです(>_<)

みなさん行かれるのなら、行っちゃおうかな〜

プロフィール

「アウトバーンでロータス エレトレ発見」
何シテル?   08/29 15:10
ひろにょんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
7に辿り着くのはもっと先だと思ってました。 いつまで新車が買えるかわからないので、焦って ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
ロケットカウル付き
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
通勤と夏のツーリング用。高速道路も走れるよう150にしました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 ゴミを捨てたり灯油を買いにいったり大活躍ですが、エリーゼ以上に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation