• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにょんのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

GWのDIY

GWのDIY好天が続いたGWでした。本当ならロードバイクで淡路島を走ったりする予定でしたが……。

連休を利用して、ずっとやりたかった車庫の鉄骨の再塗装をしました。
中古住宅に付いていたトタン張りの車庫。
1988年築でかなりくたびれています。

鉄骨は全体的に錆びています。そして緑色が気に入らない。

1日目
フックピンで固定されているトタンを外します。

背面は上部がリベット留め&雨樋が邪魔なため外すのを諦めました。
外し終わったら、サビ落とし。
グラインダーにワイヤーカップをつけたものとヘラみたいなので剥がしていきました。


2日目
サビ落とし。

このままではサビ落としで連休が終わってしまいそうだったので、ペンキの「サビ落とし不要」を信じてサビ落としを諦めました。

3日目
午前中に高圧洗浄機で洗浄した後、濡れ雑巾で拭き上げ。
その後は簡単に養生し乾燥のため放置。
ついでにトタンも洗浄。


4日目
ペンキ塗り。

ハケで塗ったけど、厚すぎると垂れるし薄すぎるとハケのスジ?が目立つし難しい。

塗れるところは全部塗る予定だったけど、これまた時間がかかりすぎる&ペンキが足りなそうだったので、見えるところだけ塗ることに。
それでも8時間くらい塗り続け3分の2くらいしか塗れず、ペンキもなくなりました。
再びAmazonで注文。

5日目
トタンを戻す。

フックピンはほとんど錆びていたので新しいものを用意しました。
トタンの隙間を埋めるスポンジのようなもので、隙間をうめます。

田舎なので虫対策。

6日目
ペンキが届いたので続き。
ハケを薄め液で洗ったけどイマイチ調子が悪かったので新しいハケを使いました。
朝8時から塗り始めて昼3時くらいに塗り終えました。
そして片付けして終了。


予定より端折りましたがトータル30時間くらいかかりました。
ペンキは1.6L缶を1.7本くらい消費しました。

もうやりたくないです。
Posted at 2020/05/06 20:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

キャンプ

エリーゼでキャンプに行ってきました。

我が家では、子どもを連れて行くと遊びにカウントされないシステムなので、親子キャンプです。
初めてのキャンプだったので、近場で設備もそこそこ、温泉もある岐阜県恵那市のささゆりの湯キャンプ場へ行きました。

父親からバイクキャンプ用の道具を一式借りましたが、さすがに2人ぶんの荷物となると、エリーゼではギリギリでした(^^;)
必要最低限の荷物で、ロータスらしいLESS IS MOREなキャンプとなりました。

今回はシュラフが大きく、トランクの1/3を占めてしまいましたが、登山用のウルトラライトな装備なら、タープは持っていけそうです。

昼食は弁当とおにぎり、夕食は味噌煮込みうどん。

周りから美味しそうな匂いが漂ってきますが、こっちはシングルバーナーの一本勝負(涙)



夜は周りがうるさく全然寝れませんでしたが、娘は熟睡してくれたので助かりました。
朝ごはんを食べて、撤収しました。

なんだかんだ大変だったので、もう当面行きません(°_°)
Posted at 2019/09/28 22:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

桜桜の季節なので、早起きしてカメラを持って撮ってきました。
田舎かつマイナーなところなので、だーれも来ません。

以下写真です。














Posted at 2018/03/31 12:07:01 | コメント(3) | 日記
2017年04月19日 イイね!

たけのこブログ

たけのこブログ昨年末に家と山と畑を買いました。
せっかく田舎に住むのなら、田舎暮らしを楽しもうという魂胆です。

3月半ばから毎週末に裏山を探し続けて、ようやく最近になってはえてきました!
たけのこ!




しかしまともに料理をしたことがないので、どこが食べられるのかわからない!


その結果、これだけ残った。


10分ほど茹でて、醤油をかけて食べました。
ぷりっぷりでおいしかったです。


※松はちょろっとしかはえていないため、松茸は期待できません。
Posted at 2017/04/19 20:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

31連休!


今日から31連休!
半分は新婚旅行でフランスとイタリアへ行ってきます(^o^)
残りの半分は結婚式、二次会、引っ越しや準備に明け暮れます。

4月からは岐阜で頑張ります(^o^)
土日休みになるので、ツーリング、オフ会に参加しやすい(^O^)

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2016/03/01 01:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウトバーンでロータス エレトレ発見」
何シテル?   08/29 15:10
ひろにょんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
7に辿り着くのはもっと先だと思ってました。 いつまで新車が買えるかわからないので、焦って ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
ロケットカウル付き
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
通勤と夏のツーリング用。高速道路も走れるよう150にしました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 ゴミを捨てたり灯油を買いにいったり大活躍ですが、エリーゼ以上に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation