• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにょんのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

鈴鹿前にオイル交換!

鈴鹿前にオイル交換!こんばんは。

今日は実家に帰ってオイル交換!
いつものように即席スロープで持ち上げアンダーパネルを外します。

外します。


左手前の13mmが外れません…。
回し続けると、明らかにパネルが曲がってきてマズイ状態。
根元も一緒に回っちゃってました。
その1本だけ残し他を外してから、いろいろ試しましたが結局土台ごと外しました。

コイツがめちゃめちゃ硬く難儀しました。
その結果…

僕のアンダーパネルがぁ…(´Д` )

プラハンで叩いて平らにはなったものの、アルミがえぐれちゃいました。

そこからはいつも通り。
今回はフィルターも交換したので4.7リットルくらい入りました。

夕方yuki.s2さんと秘密の取引をしておしまい。
Posted at 2014/07/22 21:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

まとめてナンバー灯交換

まとめてナンバー灯交換今朝は矢作ダムに行ってきました。

帰ってきて、エリーゼとスマートのナンバー灯をLEDに交換。
秋月電子でT10-37mm、LED6発のものを5本購入。1本500円。やすー。
1本は予備用。
またも自分では見ることのないしょーもないモディファイです。

エリーゼはプラスネジで、本体からレンズまでがまとめて固定されています。
パッキンみたいなやつがくっついてるので、ネジを外した瞬間レンズが落ちるようなことはないと思いますが…
片側ずつ交換し、点灯確認。安物LEDは極性があるので点かない場合は左右ひっくり返します。

スマートはバネ的なもので固定されているだけなので、ナンバー灯のレンズを左が右に押さえると片側が浮き外れます。
スマートの電球もたぶん同じサイズです。

プリウスは…いいや。

夜が楽しみです。

おしまい

追加
Posted at 2014/07/20 09:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

やっと…

やっと…やっと、USのインナーテールランプが届きました。
発注したのは4月上旬なので、丸々3ヶ月かかりました。
購入先はDeroure.com
関税が4500円くらいかかりました。
今まで数回海外通販していますが、関税かかったのは初めて。(先払いは除く)


1個だけ箱の色が微妙に違うと思ったら…

今回は共同購入で2セット(4個)買いましたが、そのうち1つがネジが短いハズレでした。MY2011以降から付いているカバーまでネジが届きません。よく見たら旧型番のものでした。
気づいたのが配線をぶった切った後だったので、交換してもうらわけにいかずそのまま付けました。

左が正解。

猛暑の中、青空駐車場で黙々と作業し1時間くらいで完成です。
ナットを外してもユニットがガッチガチに付いていて外れず途方に暮れかけましたが、押したりしてたらパコっと外れました。

ナットを緩めても、びくともせず…

GoProとiPadで動作を確認し終了。



リバース中。リアフォグが消えたのかな?
Posted at 2014/07/15 16:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

鈴鹿に向けての準備など

こんばんは。

鈴鹿に向けての準備を着々と進めています。

グランツーリスモ6にて50週くらい走りました(普通のコントローラで)
そこでのベストは2分39秒台
なので100歩譲っても50秒は切れるでしょう!笑
ゲームなのであんまりアテになりませんが、シフトチェンジのポイントだけはしっかり覚えました。


そして、念願の!
GoPro HERO3を買いました!

店頭で25000円くらいで売ってるのを見て、安いなぁ(記憶では4万円くらい)と思って購入。付属品が少ないホワイトエディションで定価でした。笑
モデル末期なのは知っていましたが…
JVCのGC-XA1は風切り音が半端ないので退役です。今は上司が魚釣りに使っています…
またハーネスが遠のいた…(。-_-。)

サーキットを走り回っている方に質問です!
いまのブレーキパッドはEBCのグリーンですが、鈴鹿の1時間の走行に耐えられるでしょうか?
DS2500あたりを買っておいたほうが無難かなぁ。

最後に…
異動になり、来月くらいにみよし市または東郷町に引っ越すことになりました。
明日、出勤前に不動産屋を回ってきます。完全に引っ越し貧乏です!
名古屋市内ほど月極駐車場が多くないので、エリーゼは彼女の実家(みよし)で保管になるかもしれません。
Posted at 2014/07/06 02:41:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

鈴鹿チャンス続報

鈴鹿チャンス続報LCIから正式発表きました!

-------

■開催日  : 2014年8月6日(水)

■開催場所 : 鈴鹿サーキット 国際レーシングコース(フルコース)
         三重県鈴鹿市稲生町7992番地  TEL 0593-78-3539

■走行内容 : フルコース延べ1時間の占有走行(完熟走行含む・タイム計測あり)

■参加費用 : 22,000円(消費税込/ランチ・特典付)

■募集台数 : 40台

■受付締切 : 2014年7月30日(水)
          ※募集台数に達し次第、締切とさせて頂きます。※申込書・参加費用が揃った時点で受付完了となります。

-----
なんと3点シートベルトでOKでした。
初心者+1ZRで邪魔になること間違いないですが、申し込んじゃいました
一緒にいきませんか!?
Posted at 2014/06/30 14:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウトバーンでロータス エレトレ発見」
何シテル?   08/29 15:10
ひろにょんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
7に辿り着くのはもっと先だと思ってました。 いつまで新車が買えるかわからないので、焦って ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
ロケットカウル付き
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
通勤と夏のツーリング用。高速道路も走れるよう150にしました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 ゴミを捨てたり灯油を買いにいったり大活躍ですが、エリーゼ以上に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation