• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにょんのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

ナイスタイミング!

ナイスタイミング!最近はプリウスとミニをチェンジして、久々にミニに長期間乗っています。
当時はキビキビ感に感動していましたが、エリーゼとは方向性がまったく違うな〜と思いつつ乗ってます。
エリーゼ、ミニ、スマートの3台体制はなかなかいい感じです。

ところで昨日iPhone6を予約したばかりですが、なんと今日仕事中にiPhone5Sをうっかり落として画面割れました(´・Д・)」
諸行無常です。


明日は久々のLOMICで楽しみです!
Posted at 2014/09/13 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

決戦は金曜日

決戦は金曜日昨年は怖いもの見たさに前日の21時から並んで散々な目にあったので、今回は順当に予約をしました。
来月はiPadかな?
Posted at 2014/09/13 00:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

つなぎの時計

つなぎの時計ふだん使っているシャネルの時計をオーバーホールに出したので、その間のつなぎに古いロレックスを買ってみました。
1962年製のエアキング
ref.5500 cal.1530
メンテナンスされていないので、ボロいです。
ネイビーの革ベルトにしてみました。
Posted at 2014/09/05 21:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

プリウスのヘッドライト磨き

プリウスのヘッドライト磨き以前から黄ばみ、くすみが気になっていたヘッドライトを磨きました。
11年落ち、走行174000kmの20前期のプリウスくん。そのほとんどが青空駐車だったので、世のプリウスで1、2を争う黄ばみっぷりでした。

800番の耐水ペーパー→1500番の耐水ペーパー→ピカール液と磨き、最後はソフト99のヘッドライト磨きについているコート材でコーティングして終了

これが


こうなって


さらに磨いて


完成!


内側から曇っていて、近くで見るとイマイチですがまずまず綺麗になりました。
向こう100000kmはいけます。
Posted at 2014/09/02 16:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

チェックランプ点灯からのストール…

チェックランプ点灯からのストール…休みなのでエリーゼに乗りますかねと思い、キルスイッチを接続し復活させ、キーを捻るとチェックランプ点灯!
見て見ぬ振りをしてエンジンスタートすると、アイドリングがおかしい。500回転くらいまで下がり、車全体がゆっさゆっさと揺れています。
アクセルを煽って回転を上げようとするも反応無し…ヤバイやつだ。と思っていたらストール。
スタートボタンを押してもセルが回りません!終わった〜

もう一度カットオフしてから接続しエンジンかけると、普通な感じになっていました。
OBDスキャナによるとエラーコードは
P0313……不明
P0221……不明
P0610……Control Module Vehicle Options Error
C0700……不明ってかCで始まるコードってなに!?
一旦リセットして様子を見ようと思ったら、また点灯!もっかい消してもまた点灯!
次は
P1047……Valvematic Driver Learned Value Error/ Power Source Circuit Malfunction

このエラーはなかなか消えず困りましたが、何度かアイドリング→ストップ→アイドリング→ストップをしてからリセットで消えました。
100キロくらい走りましたが問題なし。
1ZRでも走行直後のカットオフは禁物なようです…
ほんと、ぶっ壊れたかと思いました(。-_-。)
Posted at 2014/08/26 00:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウトバーンでロータス エレトレ発見」
何シテル?   08/29 15:10
ひろにょんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
7に辿り着くのはもっと先だと思ってました。 いつまで新車が買えるかわからないので、焦って ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
ロケットカウル付き
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
通勤と夏のツーリング用。高速道路も走れるよう150にしました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 ゴミを捨てたり灯油を買いにいったり大活躍ですが、エリーゼ以上に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation