• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

galleassのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

2012FBM

27日~29日にかけてFBMへ参加してきました。

参加された皆様お疲れ様でした~

では、旅の流れを書いていこうと思います。

27日の21:30に出発し下道メイン(名阪国道込み)でドライブを楽しみながら、
中央道恵那ICまで走行し、恵那峡SAでfuminenさん達と合流・・・
諏訪湖SAに立ち寄った後、前泊・205関東組の方達とファミレスで合流しました。


この時点で6台集合~
(1台として同じ仕様が無い所がすごいですね)

ここでお久しぶりのご挨拶・朝食を取り会場入りしました。



会場風景・・・幸い、雨は止んでくれましたが風と濃霧で結構つらい状況でした。



会場に集った205達
入れ替わりがあったものの、最終的には8台が揃い暫しクルマ談義で盛り上がりました。

SORA0503さん、パーツならびに、お土産を頂きありがとう御座いました。
(パーツは火曜日に取付け予定にしています)

寒さに耐えながらも15時過ぎまでウダウダし、打ち上げ・宿泊会場へ移動しました。




会場に到着し、周りを見渡すとオブジェと化したパンダが・・・
ハロウィンに合わせたのかカボチャが乗ってました。

晩餐の様子


久しぶりに会った方々との晩餐は盛り上がり、
楽しい夕食会となりました。
前回は、日帰りだったので、飲めなかったのですが、今回は泊まりなので
旨いビールを堪能しました。
(来年もこのパターンかな~)



お土産にビールとソーセージを購入・・・

翌朝、所用の為に先にチェックアウトしたあさみっくすさんから、
この様な写メと、葉っぱまみれ!思い知ったか!(笑)とコメントが・・・


見事に葉っぱまみれでした。
以前ネタにして盛り上がってゴメンナサイ(笑)
(コレ・・・どうしようも無いですな)

チェックアウト後、駐車場へ行くと車の前に大量の野菜が置いてあり、
お土産にどうぞ、と頂きました。
(画像取り忘れた・・・汗)
スタッフの皆様、ありがとう御座いました。

で、残ったメンバーで近くの道の駅でお土産を購入し、
各々目的があるので解散となりました。


私は今回、休暇に余裕があったので、ここから静岡側へ南下するルートを
チョイスして、ドライブを楽しむことに・・・
途中、南アルプス市を走行中に綺麗な裏富士が見えました。


うん、走行しながら撮った割には良く撮れた(笑)
いつも、夜間走行で通り過ぎてしまってたので、綺麗なお山を拝めて良かったです。

新清水ICから新東名に乗り帰路へ・・・

途中、立ち寄った養老SAでいつも購入しているメガメロンパンを購入~
(美味しいんですよコレ)


閉店前に間に合いそうだったので、主治医の所に立ち寄り、お土産をお渡しして、
帰宅しました。

当日の天気を除けば今までで一番充実したFBMでした。
また来年、皆さんにお会いできる事を楽しみにしています。

関西組みの皆さんは来月のフレフレでお会いしましょう。

今回の総走行距離・・・1043km
燃費・・・12.6km/l でした。













Posted at 2012/10/30 10:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@あさみっくす(かま) リニューアルしたの?(・o・)
長らく行ってないなぁ…(;^ω^)」
何シテル?   10/22 15:17
galleassです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

第39回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 20:13:28
36万㌔~♪\(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 22:15:56
フレンチフレンチ尼崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 08:29:18

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
C4の車検が近づいてきたのと塗装の劣化が激しくなりどうしようかと考えていた時に、非常に程 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
齢40越えで2輪免許を取得… 初めて購入したバイクです。
シトロエン C4 シトロエン C4
16年半連れ添った205からの乗り換えです。 205に乗って6年目となる2008年… こ ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
インプレッサが色々なトラブルを抱えだし大掛かりな出費を迫られたので、今までとは毛色の違う ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation