• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

取り急ぎ、無事です。

今朝未明の地震。今まで経験したことのない大きさの揺れで目が覚めました。

昨夜は寝る前に竜巻注意報が出ていたので、娘も一緒に寝ることにしてたので…すぐに娘の上に覆い被さる様にしておさまるのを待ちました。


おさまって付けたのはテレビ。震度4は未経験です。地震と雷はあまり得意じゃないので、心臓がドキドキしてました。

テレビを10分程見ていたら、プツンと切れて停電。(そこから午後まで停電が続くとは思いもよらず。)

ラジオを付けて、懐中電灯を持ち娘が寝てる寝室に1度戻りました。やけに夜空の星がキレイに見えていてしばらく眺めたりもしてました(^^;


寝つけるわけもなく、被害の大きさが少しずつ伝わるなか、ふと見ると娘、鼻から出血してる(笑)

拭き取ると起きたので、状況を説明しながら手当てをし様子を見る事に。このときで6時。学校はどうなるのだろう。と思ったけど情報が来たのは30分以上経ってから(^^;

今日は学校あったとしても、鼻から出血の事もあるし休ませる?と思ってた矢先だったから変な言い方だけど、良かったかも。と思った。

それから実家に連れて行くも、道中信号機が消えている。とても怖いな。と思いました。会社に顔を出してくる事にしてたので、行くもやはり仕事にならないので1時間半ほどで帰宅することに(^^;

それからは娘と過ごす事にしました。のんびりしてた訳は、スタンドもコンビニもドラッグストアも入口に長蛇の列だったからです(^^;

特に水が良く売れていた様です。あとはすぐ食べられるおにぎりとかも全然ない様子でした。

我が家も実家も幸い水道、ガス共に使えていたのでそのてんは助かりました。

実家から戻ると、なんと我が家の電気は復旧していました。ありがたいことです。実家は夜はまだ復旧してなかったみたいで、まだまだそういう地域は多いのだと思います。

みなさんのいる場所はどうですか?心配です。


余震も停電も断水も、それに伴う避難生活も心配なことばかりですが。。。

今回の事で、いろんな意味でもっとしっかり強くなりたい。と思い直した自分がいます。願えば、いつかなれるかな。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/06 21:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年9月6日 22:04
こんばんは。

ご無事で安心しました。

こちらは未だに停電してます。

ガス、水道は使えるのでなんとかなってます。

やはり電気が無いのは困るので早期の復旧を切に願います。
コメントへの返答
2018年9月14日 2:36
こんばんは(^^)

返信が遅くなりすみません。
1週間経過しましたが、まだ余震も続いていたり避難生活の方々の疲労を考えると、何ができるか。と考えながら日常の有り難みを感じて過ごしている今日です。

本当今回は電気の存在を再認識させられました。これが真冬でなくてまだ良かったとも。

2018年9月6日 22:28
無事で安心しました。

うちの方は未だに停電しています( ̄▽ ̄;)町内に有るセイ○マは夕方まで車から電気を取って営業していました・・・

今は、サイリウムの明かりでコミックを読みながらラジオ聴いてます(^o^;)
コメントへの返答
2018年9月14日 2:40
返信が遅くなりすみません(>_<)
ご無事で何よりです♪

停電のなか、コンビニで暖めますか?と聞かれたとき出来るのですか?と慌てた私です(笑)レジも使えていたし、今時のコンビニすごいなーと思いましたし有り難かったです(^^)

私も停電中はずっとラジオでした。普段からテレビよりはラジオなので(^^;

サイリウムの新しい使い方ですね、目は疲れませんでしたか??
2018年9月7日 1:29
ご無事でなによりです!

震度7ですもんねー😣

明日は我が身、いつ関東に大きな地震が来るのか・・・

3.11の時、自分は交通麻痺で徒歩で帰宅したくらいでしたが、震度7が来たら完全に首都の機能が止まるでしょう。

一日も早くライフラインの復旧と日常が取り戻せる事を願います。
コメントへの返答
2018年9月14日 2:45
返信が遅くなりすみません。ご心配ありがとうございます(^^)

この辺りは震度4でしたが、この倍近くの揺れ…本当死が間近に感じられる程かと推測されます。

こちらはライフラインの復旧も早目でしたので、不便さはさほど…でも長く続くかたの苦労ははかり知れません。

いつどこでこの規模の地震が起きるかわかりませんので、多少の備えはしなくては。と思い直す日々です(^^;
2018年9月8日 7:08
ひとまずご無事で何よりです。
余震が続いているようですが、その後大丈夫でしょうか。
どうぞお気をつけてm(__)m
コメントへの返答
2018年9月14日 2:48
返信が遅くなりすみません。
この辺りは震源地に近い場所より余震も少なく。

普段通りが戻りつつあります。

今年は日本のあちこちで、気象や天災が多いですね。ぎりちょさんもおきを付けて(^^)

プロフィール

「@ネイジュさん

ご無沙汰です。私も明日はお仕事😅お互い無理なく過ごしましょう!そちらもかなり暑いとか?大丈夫ですか??」
何シテル?   08/12 10:31
この愛車に出会って車の楽しさを知りました。 紅蓮が自分で見つけてきたと思われる主治医や、遠くからメンテのために来てくれた方、同色GCからパーツや作業場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かれんだー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 16:38:24
初積雪、凍結路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 20:46:52
かつ丼、中華そば 食堂 萬宝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:47:57

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 紅蓮 (スバル インプレッサWRX)
大好き黒ハートで大事な相棒ですわーい(嬉しい顔) 沢山の出会いに感謝しながら、これからも一緒です!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
約束通りの返り咲き(笑)
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
相方機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation