• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

ハラハラ。

午前中、家の周りを、次大雪が来ても何とかなるかな?と言う程度片付け、裏の空き地でボケ~っと寝っ転がりながら空を見てました(笑)



毎年、人目につかないよう、裏でリフレッシュにこれをこっそりしてますが、怪しいですかね😅

誰も来なくて、たまに車の通る音くらいでボケ~っとできます(笑)背中が寒くなったら止め時です。風邪引いたら洒落にならないし😅午後からは少し雲も出てきて、雪もちらついてきました。

それを見て思いついたのが、この曲。



書いてる途中に釧路方面の地震速報が…皆さん大丈夫でしょうか…今年はなんだか、ザワザワしてしまうことが、多いですね💦

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/13 16:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

かつらぎ町 ほたるの里
bluestone7さん

明けましておめでとうございます
グランツ@兵庫さん

🍁☀️🚗
kiku☆さん

2024年9月16日 H1cup日 ...
S660 グレ子さん

昔馴染みとの鮨ディナー @ 鮨あお ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

2024年1月13日 19:41
雪の上に寝転がるの私も大好きです(^^)
そりで滑るのも大好きです。幾つになってもやりたい衝動に駆られる(笑)できる場所はいくらでもあるのだけど…まだできてない( ̄▽ ̄;)

地震もだけど、航空機関係のトラブルも続いてますね。
来月関東で行きたいイベントあるけど、なんだかイマイチ行くテンションにならず、もじもじしています…
コメントへの返答
2024年1月14日 10:52
おぉ、仲間が…嬉しい😊
ソリは私も娘が小さいときは一緒にしましたが、今はまっすぐ滑れないし、何かに激突してケガや破壊が怖くてできません(笑)

航空関係は、ちょっと引っかかること多いですよね。地元もLCCが就航して少し盛り上がった感があった気になってましたが、今回のことで無かったことになってる気がします💦
手荷物…とは私も思うこと言いたい事もありますが、一緒に暮らしてる方はより…と思うので、貝になります。

しなかった後悔だけはないよう、その時その時に、答えを出せますように。
2024年1月13日 21:40
オカルトネタですが…
未来人が十勝沖地震、震度7を予言してましたね。

…1/10の予言でしたが、今のところ平穏です(^^;

とはいえ、太平洋側は常に大きい地震があるので、用心にこしたことは無くですね~
コメントへの返答
2024年1月14日 11:05
タイミング良く?最近、相方からその未来人のYouTube?を聞きました。

未来が判れば苦労も少ないなぁと思いますが、いろいろ人がいらっしゃるようで…私はまだ見てないので、後で検索します😅

この辺は海もないですし、お山の噴火は可能性がありますが、地震も少なめでとは思います。

でもあのブラックアウトから、ガソリンは半分程度で給油を守っています。食料や水の備蓄も多少程度…実際に起きたら…と思うと、今回考えをもう少し改めます😅

プロフィール

「@ネイジュさん

ご無沙汰です。私も明日はお仕事😅お互い無理なく過ごしましょう!そちらもかなり暑いとか?大丈夫ですか??」
何シテル?   08/12 10:31
この愛車に出会って車の楽しさを知りました。 紅蓮が自分で見つけてきたと思われる主治医や、遠くからメンテのために来てくれた方、同色GCからパーツや作業場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かれんだー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 16:38:24
初積雪、凍結路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 20:46:52
かつ丼、中華そば 食堂 萬宝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:47:57

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 紅蓮 (スバル インプレッサWRX)
大好き黒ハートで大事な相棒ですわーい(嬉しい顔) 沢山の出会いに感謝しながら、これからも一緒です!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
約束通りの返り咲き(笑)
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
相方機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation