• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんぷ♪のブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

無関心が招いたミス

これだけ雪も降ったのに、夕方から雨ですよ(笑)

もうね路駐の車には殺意さえ覚える程、特に住宅街の細い道路は酷い。けど、この状況でしか味わえない紅蓮の挙動でちょっと楽しんで鬱憤晴らしもしたりして(^^;

明日はどーなるのだろう。娘と買い物に行く予定もあるのだけど。ラムで漬けたフルーツも使ってお菓子も焼くつもりだしな…穏やかな日となります様に。


なーんか最近は気忙しい感じが続くから、穏やか…とかそんなことを思うのか(笑)

季節を先取りした雪にも喜ぶのは娘だけ(^^;

そうそう、みんカラらしく紅蓮の事を書けば少し前に朝エンジンかけようとしたらランプ系は全部付くけどセル回んない(T-T) そー言えば、キー回すときに違和感…あ!娘、半ドアだったかぁ…orz

私もチェックミスでした。土曜買い物から帰宅したあと、後ろのドアが半ドア➡室内灯点灯したまま➡月曜朝まで放置

という図式が思い浮かぶ。慌てて相方の部屋から充電器持ってくるも、あれ?マイナスから?と不安になり、相方に電話(笑)
『それであってるけど、時間あるから諦めて歩いてくとか?』と言われ迷ったけどダメもとで電源を繋き、さて…これで。とわたわたと準備をしてたとき、目に入ったのはお向かいのご主人!

手先も器用な方で、車関係のお仕事もされてるいわばプロ!
(ほんとに後光が見えましたよ、そのときの私には)

屋根の雪降ろしをしようとされてるのに、無謀にもバッテリーって~と話しかける私(^^;

降りてきて、ささっと繋ぐと充電器がエンジンかけてみれる仕様だったらしく、キー回して見てください。と言われるまま回すと紅蓮1発始動(*´-`)

とりあえず、娘を送り届けることに。雪がどかっと降った朝だったけどエンストだけは絶対に避けねば!と言う覚悟でなんとか帰宅(笑)するとご主人また、来てくれて充電再開。『お昼までこれで様子見たら大丈夫だと。外すとき呼んで下さい。』とまで、言っていただきましたが流石にそれは申し訳ないので、手順だけ伺いました(^^;

その日は娘も出品してる作品展に、午後から行く予定だったので本当に本当に助かりました。

相方にも帰宅してから、まだまだ出来ること増やしていかないとね~古い車に乗るからには(笑)なんてお言葉も頂いちゃいました(^^;

そっか、そういう知識も足りないな~と思ったり。足りないものいっぱいかな、とちと凹むねorz

女子力もかなり低下だしなぁ(笑)
昨日、マッサージとか会えばしてくれる友人に会ったのだけどたまたま足つぼの話になって、ちょっとしてもらったのね(^^; かかと見られるなんて思ってなかったから、油断しててかさついておりまして…えぇ、指摘されましたorz

えごま油の話とか聞いたけど、それ買う前に昨夜からせっせとクリームでお手入れを始める私(^^;

手後れか?いや、まだ間に合う、と信じたい(>_<)




久々に紅蓮乗りながら聞くとヤバそうな曲だなぁ(笑)

それで君は良いんだよ。と誰かに認めてもらうって、大人も子供も大事だよね~。理由はそれぞれあるとしても、拒否や避けるばかりは傷つく。
Posted at 2016/11/18 21:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅蓮のこと | 日記
2016年10月17日 イイね!

○年越しの贈り物

今日になって急に雪虫をたくさん見るようになりました。

もうすぐ雪が降るのかな…冬は待ち遠しい気もするけど、切ないような思い出がちょっとあるなぁ。叶うものなら、叶えたかったな。

紅蓮の整備を主治医にお願いしたのが13日。16日、朝から家族で代車のステラさんでお迎えに(^^)

代車で軽を借りたのは初めてでしたが、ほんと良くできてる子で(笑)大きいよりは、と借りましたが娘は紅蓮より見晴らしも良くなったせいか気に入った様子(^^;

ま、諦めて下さい( ̄▽ ̄)

お天気も良く順調に南下し、お昼前には到着。


お出迎えは…苦手です(^^; 諸事情で主治医と会うまで時間がかかるのは解ってたのですが、一旦中に入って見たもののやはり落ち着かなくて(^^;
ステラさんから荷物を下ろした相方さんと一緒に外で待つ(笑)

ほどなくして、紅蓮がピットから出てきた(*´-`)

いつもありがとうございます<(_ _*)>本当にありがとうございます♪

これでまたしばらく一緒に過ごせますヽ(*´▽)ノ♪

さすがに古いので、経過観察が必要な所もあるけど…気になってた車検時に聞いた部分は今回直してもらったし♪

大好きなお土産まで頂き(^^;
それは早速今日のおやつの時間に娘と1こずつ美味しく頂きました(*^^*)

更に!

あるものが、紅蓮に引き継がれている事が発覚(^^;
実は数年前から主治医に預けたあと、紅蓮のエンジンルームにはなにかの線が増設されておりまして(笑)その先に付くものが、もう私もいつのだったか忘れる位前のバレンタインのお返しだったそうです(^^)



これを移植して貰いました。生まれは紅蓮の方が早いのだけど、距離は到底及ばないので…私は勝手にお兄ちゃんにしてる主治医の愛機から。

なんだか凄く嬉しい気持ちで帰宅しました(*^^*)

帰り道、とある道の駅で紅蓮の隣にきれいな水色のフィアットが…
みん友さんの愛機で画像を見せてもらった事がありますが、あーチンチクリンってなんか分かるなぁ(^^;と思ってしまいました♪型式等はわからなかったけど、可愛らしいお顔でした~

その後野菜を買ったりしつつ、ついでに相方さんの実家に少し顔だしして、夕方に帰宅しました。

紅蓮も私もほんと幸せものです。沢山の感謝を伝えたいのですが、どうしたら良いのでしょうね(^^;

してもらった分、どんな風に私に返すことができるのかな~とか昨日の帰り道や、今日の移動中とか考えてるのですが良い案が浮かびません( ノД`)…
こんなとき紅蓮が話せたら良いのに、なんてことを考えたりもしてしまうのですけどね(^^;

できることを探して、ちょっとずつでも何かの形で返せるようにしたいなぁ~と思います♪


Posted at 2016/10/17 20:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅蓮のこと | 日記
2016年10月13日 イイね!

届かない手紙(笑)

紅蓮さん。
今頃主治医とドライブを楽しめてるのでしょう♪

私は代車のステラさんと数日仲良くしてもらおうと思います(^^;

紅蓮さんの走る去る姿や音に(*´-`)しちゃいました(笑)
少し寂しいけど、まだまだ一緒に居る為だから信頼してる主治医にお願いしました。

主治医には、いつもいつも何かとお手数をかけてすみません<(_ _*)>よろしくお願い致します♪



Posted at 2016/10/13 16:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅蓮のこと | 日記
2016年04月04日 イイね!

まだまだお世話になります

紅蓮が日曜に車検を完了させ、また2年一緒に過ごせるお墨付き?を貰いました(*^^*)

主治医にはいつもいつも大変お世話になり、足を向けて寝れません。紅蓮が繋げてくれたご縁と思っておりますが本当に感謝しています<(_ _*)>

(本人を前にすると照れ臭いのと、わたわたしてるので言えないので…w)

今回代車でお借りしたのは…





ハイブリット?!でした(^^;

サイズ的には前にもこの型のインプレッサをお借りしてるので、とても乗りやすいと思ってましたがなかなか面白い車でした♪シートもなんとも言えず乗り心地のいい…当然お値段もとても良かったんですが(^^;

今はこのくらいは普通なのかもですが、なんせ昨年相方機も乗り換えたばかりで…って、随分気に入ってるなぁ(笑)

これ以上言うとせっかく中も外もピカピカにしてもらって、ご機嫌な紅蓮がへそを曲げても困るので…

遠い未来、紅蓮か私が乗れなくなったら…の候補なので、その頃には中古市場にもたくさん出回ってる事を願って(^^)

でも、やっぱり紅蓮のステアリングを握りシフト操作をしてると楽しいので、当分は辞められません(*^^*)
その為にも今回の車検で、この先整備が必要になりそうな箇所も教えて貰ったのでそれにむけて貯金をしなくては…

でもパソコンは近々買うと思いますが…(  ̄▽ ̄)



ヒミツ…言いたくても言えない想いもあるもんですよ
Posted at 2016/04/04 18:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅蓮のこと | 日記
2015年09月13日 イイね!

気になる一時停止!?と来週♪

朝からしっかり雨ですね…

金曜は年に一度の親子遠足だったのですが、雨予報にも関わらず降ることなく楽しめました♪てるてる坊主さん、ありがとう<(_ _*)>と娘とお礼を言ったり(笑)

遠足自体は、開始早々他園の園児が遊具に挟まったりしたようで、メインの遊具は遠足が解散になるまで使用不可orz

消防、救急、警察とちょっとした騒ぎになりましたが大事にはならなかったみたいで良かった♪…でもその救出のため、遊具で遊んでた子供たちを一度避難させて欲しいとのことで、驚いて遊具の途中で動けなくなった友人所のお嬢様と、年少さんの女の子を助けに行くことになり(^^;

軽くこの歳でアスレチック体験(笑)まだなんとかなりました(^^;でも正直吊り橋とか不安定な場所は苦手なので、ドッキドキ(爆

遠足の解散後から遊具で遊べたので、他のお友達とその後も遊びたいだろうし…と遊んでたら結局家についたら15時少し前orz

解散12時半でなかったっけ??(笑)ま、楽しかったなら良し!

さてさてそんな遠足の帰り、気づいてしまった…

紅蓮の運転席の窓、1回で閉めきらない…

少し開けていたのを閉めるときは全部閉まるんだけど…開ける時も閉めるときも最初からだと、絶対半分から少し上がった(下がった)所で停まるよ?

スイッチの異常なら使えなくなるけど…とりあえず閉まるし…
紅蓮さん、ここも今度主治医にも相談かなぁ…(^^;

今年はこんな感じで、気になる箇所出てきたね~仕方ないけど。

ラリホ…紅蓮さんとも行きたくて、宿も確保出来そうだったのですが…娘と相方の秘密基地タッグには敵わずorz
とりあえず、土曜は陸別目指して朝から出ます♪

駐車場から急な心臓やぶり?な階段があるそうなので(笑)イスではなくレジャーシート位しか運べないかな~とか、娘頑張れるかな~とか。あとは雨具もあった方が良いみたいですね(^^)レプリカの展示や、食の祭典も楽しみですが、やっとお会いできる方も居ます(*^^*)

ラリーの雰囲気も何もかも楽しみで、来週が楽しみです♪

Posted at 2015/09/13 08:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅蓮のこと | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが生きてます(笑)

年内には近況と年末のご挨拶をするつもりです😊
今日は衝動買いをば…」
何シテル?   12/21 17:05
この愛車に出会って車の楽しさを知りました。 紅蓮が自分で見つけてきたと思われる主治医や、遠くからメンテのために来てくれた方、同色GCからパーツや作業場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かれんだー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 16:38:24
初積雪、凍結路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 20:46:52
かつ丼、中華そば 食堂 萬宝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:47:57

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 紅蓮 (スバル インプレッサWRX)
大好き黒ハートで大事な相棒ですわーい(嬉しい顔) 沢山の出会いに感謝しながら、これからも一緒です!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
約束通りの返り咲き(笑)
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
相方機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation