• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんぷ♪のブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

ラリホ 2017 土曜のこと。

ラリホ 2017  土曜のこと。安室ちゃん、引退ですか。よく聞いたしカラオケでもお世話になりましたが。ちょっと残念だな~そのあと何するんだろう、40歳からの第二の人生が気になります。


さて、土曜朝。寒くて目が覚めます(笑)

というのも、秘密基地必需品の寝袋を忘れてきたという大失態orz マットレスとか念のための防寒具、防寒着を多目に持ってきた為、寒くて眠れない。という事態にはならず(^^; でも3年目にして寒い朝を迎えました。

他のお二方も陸別で展示や一本目から観戦という、ラリーは朝早い!を実践される予定なので、すでに出発の支度をされていました。

お気を付けて、後程また♪とご挨拶をして一旦車に戻るも、なんか寝るには。と思い(笑)結局コーヒー飲んで、ぼーっとしてました。その後、足湯が入れる時間が近づいたので起きた娘を連れて行きます。足湯姫、楽しめた様なので(^^)

その後昨日買った麦音のパンを食べて、陸別へ向かいます。

順調に走ることができ、11時頃陸別到着。

駐車場からの階段が相変わらずきつい(>_<)ヤバイな、すいすい登れるようにならないと(^^;

一息ついて(笑)みん友さんにも無事会えるも、風がやや冷たく。日向のベンチで観戦が精一杯。それでも陸別恒例ふわふわでは遊びたいらしく。みん友さんともっとお話ししたかったけど、ふわふわへお付き合い(笑)

娘一人運動して暑くなったらしく、ベンチに戻る前にかき氷を買わされ。相方にはフライドポテトを差し入れる。

じっと観戦してるのはやっぱり寒いな。と感じ。全日本が終わる前に陸別離脱(>_<)

痛車やコスプレさんを見るため、北愛国へまた向かいます(笑)昨年同様ここも高速を使いました。今年は痛車と自衛隊の車両が仲良く展示。相変わらずコスプレさんは内輪うけが多いのか?って感じで、歌を歌ったりしてました。でも艦これの武蔵を艤装つきでコスプレしてた人は見事だなぁ~と思いました(^^)

でも去年より艦これ痛車も無くなり、なんだかあっという間に見終わったのでガズーへ(笑)

そんなに混んでないし、どんなもんかな?と見てると86組み立てて見ませんか?と頂き、缶バッチも作れまーす。との事で、近くのテーブルに3人で座り塗り絵やクイズや86制作と頑張ってみる(笑)



その場では撮れなかったので、自宅で撮ってみました(笑)なかなか凝った物で記念にもなりますね~。

クイズは意外とむずかしく(^^; でもなんとか全問解いて。ガズーのシール絵本を頂きました。母体がお金あるってステキ(笑)

今年は食べ物も種類豊富で、タピオカドリンクやクレープ等ドーナツ等甘味も多種(*´-`) 美味しかったです♪

お腹も満たされたし、主治医にもまたあえて少しお話も出来たので。この日の宿営地足寄に向け北愛国を寂しいなと思いつつ出発します。

音更で1年越しでインデアンルーのカツトッピングを頼み(笑)教えて貰った日帰り温泉に寄って。

高速で一気に足寄まで戻ります。

足寄の道の駅も翌日の事を考えて、止める場所を決め(笑)

あとは朝を待つばかり~となりました。最終日は朝だけの事なので、次は短めになるかと思いますが続きます<(_ _*)>

もう少しだけお付き合い頂けると嬉しいです。



これもよく聞いたな~(笑)
Posted at 2017/09/20 21:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2017年09月19日 イイね!

ラリホ 2017 金曜のこと。

今年も参戦出来ました。

早い段階で、あちこち根回しをして休みをゲットしまして(笑)3年連続かぁ(*´-`)今年も楽しかったです。本当に沢山の人に感謝します<(_ _*)>

今年は高速道路多用(笑)相方も歳を重ねて、楽をすることも覚えた?(笑)

途中、十勝平原SAで休憩して少し坂を上る小路があって。娘が登りたい(^^)というので付き合ったら、右腕を何かに刺されorzドングリとか拾ってるからだね(笑)

天気予報では雨マークも無かったのに、高速を降りる頃には雨も降りだし。降りてまず寄ったのは柳月スイートピアガーデン。

無いとはわかっているが、寄って記念写真(笑)



店内で糖分補給して…と、ショーケースに向かうと喫茶コーナー手前の棚に何かある!



端っこゲット(笑)

朝開店前に整理券、開店後即完売するのは、大袋1キロ入り。これは半分の500グラムの小袋という名前らしいです。

私が見つけたときで、残りが6個。瞬く間に無くなりました(^^; ま、当然ですよね。喫茶コーナーにも足元に端っこが沢山入ったカゴを置いて、お茶してる方も居ました。

3人でケーキを食べ、工場見学ができるというので2階へ上がります。撮影はNGなので、画像はありませんが柳月の歴史とかいろいろなお菓子を作る部門とか見れるので、楽しかったです。やはり三方六の製作はフル稼働っぽく。沢山の切れ端もありました(笑)

それを見て、後から来た男性が連れの方に『待ってたら、あとであれ並ぶんじゃね?待つか!』と喫茶コーナーへ行く様な話をされていましたが。どーなったのかな(笑)翌朝にもきっと沢山の行列が予想されるから、そっちになってなきゃいいなーと思いつつ。帯広市内に向かいます。

北愛国行く前に、とりあえず麦音に寄ってと思ったのですが、ものすごい雨(>_<)北愛国も凄いことになってると、先に到着したみん友さんからメールがあり(^^;

麦音の駐車場で少し様子見してても止む様子はなかったので、私だけ買い出しに。冷えても美味しく頂けそうな物をいくつか選んで買ってきました。

空を見上げながら北愛国へ着くと少し雨も小降りに。長靴に履き替え、娘とカッパを来ていざお祭りへ(笑)

まずは主治医の居そうなピットへ♪ 今年は割とすんなり会えたヽ(*´▽)ノ♪やっぱり、表情がイキイキ(笑)大変そうだけど、好きなことは苦にならないんだろうなぁ(^^)

ラリーショーが始まる頃には雨も上がり。ゆっくり見ることが出来ました。晴れ女頑張った?(謎)相変わらず新井さんの所はすごい行列なので、後回し(笑)

たまたまケトマーさんとこの車両の前で、サイン会が始まったので目のあったコドラさんからサインを貰う(^^)



なんて書いてあるのだろう。凄くゆっくり書いてくれたけど…娘が貰いに行ったので、からかわれた訳じゃないよね?~なんて、冗談が出たほど。翌日陸別で他の人が貰ったサインを見せてもらったら同じでした(^^; 読める人教えてください(笑)

その後みん友さんにくっついて並んだらケトマーさん。



『ユアネーム?』といきなり言われ、どぎまぎしながら娘の名前を伝え(^^; なんとなく書いてもらいました(笑)いい記念♪お見せできずすみません<(_ _*)>

新井さんも去年よりご機嫌で(笑)娘にこんにちは、寒くない(^^)と話しかけてくれたり(娘はびっくりして、私の後ろに隠れたけど)、物品やサインもいろいろ頂き楽しめました。

奥に向かうと、何故かキャベツを持った人々とすれ違う。野菜の直売なんて聞いてないけどな~と思ったら、キャベツ仕様のラリーカーで、配布してました(笑)凄く立派で美味しそう(*^^*)2つくれようとしたんだけど、家にもあるので1つ頂いて。キャベツサイダーも娘がぐんまちゃんに惹かれた為お買い上げ。すると、キャベツカラーのカッパを頂きました(笑)

そこで戻る?と歩き出すと、娘にどうぞー。とお菓子を頂き。お礼?にサインを貰えますか~とノートを渡すと、こんなコメントまで書いて頂きました(笑)



面白いなぁ(^^)

両手に荷物やらキャベツやらとなったし、時間もそろそろ終わるよね~と戻りつつ歩いていると娘が可愛い~と立ち止まる先にはおねーさん(笑)でもカメラマンが溢れているので、どうしたものか。としばし眺めていると、おねーさんが娘を手招きしてくれたので、撮ることが出来ました。



目のやり場に困ります( 〃▽〃)

そんなこんなで、なんとか雨の心配もなくセレモニースタートを見送り。

夜は娘のリクエストで何故かファミレス(笑)私はなごやか亭の夢は今年も叶わずです(^^;

その後、買い出しをして今夜の宿しほろ温泉に向かいます。

今年はトラきちさん、牧場主さんも同じ場所を宿営地にすると言うことで。それだけでもなんだか楽しかったです♪

長くなったので翌日以降はまた、改めて。
読んでいただきありがとうございました<(_ _*)>



必ず雨がどっかで降るのは、何故だろう(笑)
Posted at 2017/09/19 17:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2017年09月01日 イイね!

はぁ。

9月ですね。朝晩の風も肌寒く感じます(^^;

今夜娘は近所のお友達のお家にお泊まり会。

大丈夫なのか?と思いながら、楽しみに荷物を作ってる様子をみていたけど…。

まぁ~これも自立への一歩か(*´-`) 何かあればすぐ側だし見守ります(笑)

そんな9月の始まりですが。なんと来週月曜に。。。

抜歯が決まりました。下の奥歯、親知らずを撤去(^^;

怖いな~、結構下の歯って後でしんどいと聞きますが。

でも悪さをされても嫌だしね(T-T)

最初は9月20日前後に抜歯?と思ったのだけど、月中も月末も予定があるので。なら早めに…という事で(^^;

頑張ってきます(笑)

では皆様、よい週末を(^^)

Posted at 2017/09/01 11:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2017年08月27日 イイね!

依頼人、父親。

タイトル大袈裟(^^;


お盆の前に実家に帰省したとき。とある骨董品?を父から預かった。

結構珍しい物らしいが、一般人が使うようなものでもなく。使い方すらよーわからん(笑)沢山あったが、廃棄処分して父の手元に残った最後のひとつ。

売れるのか?と言うので、私はオークション買い専門だから(謎 頼んでみる事はできるかも?と言うことで預り、先日掲載してもらった。

なんと、売れた(笑)しかも1回目で(^^; 何度か上げて売れなかったら値下げしてやっと売れるかどうかだろうと思ってた私もびっくり(^^;

それを父に話したら、父もびっくりしてた(笑)処分したのも売れば良かったとでも思ったのだろう(^^; そんな都合よく何個も売れるわけではないだろうに…(笑)

んで気をよくしたのか、珍しく頼み事をしてきたのでどれどれ~と聞いていたら。。。

スイフト用のてっちんホイールを1本探してほしい。と言うではないか。バラ売りってあるのか??と思いつつオクには無くて。市内の中古パーツ等扱いの有るとこにも行ってみているが、出会えない。

冬タイヤ履く前になんとかしようと思ってるけど、意外と難しいもんです。インチとボルトの穴だけ聞いてきたけど、それだけじゃダメだったり(笑)

アルミなら1本売とかもあるから、ダメなの?と聞くと冬タイヤは3本てっちん履かせてあるらしく。それならいっそのこと格安のアルミ4本用意出来たら組み換えると言うのだ。

頑張って探すかぁ~。と、思っていてふと紅蓮の夏タイヤ交換を思い出す…

やべ。ボルト一本交換しないとダメなのに先日主治医に何も頼まず、違うことの相談しちゃったorz
近々相談。嫌、9月は忙しくなるだろうから、近場のお店に行く方が早いのか。とか考え中です。

そんな探し物の途中。コンビニに飲み物を買いに寄ったら、こんなのあったの??って物に出会い衝動買い(笑)



ブルーインパルスのnanaco(*´-`)

千歳の航空祭で売ってたとか北海道限定とか。さらっとしか調べてないから、ハッキリしないけど(^^;



Posted at 2017/08/27 15:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2017年08月25日 イイね!

徒然なるヒトリゴト その21

先日、ちょっと人生の勉強をさせてもらいました。

やはり堅実が一番です。ってのと、見込みで動くリスクについて(^^; 次同じ轍を踏まない様に勉強します(笑)

さて、今回のヒトリゴトはアニメ系?です。苦手な方はご注意頂けると(^^;




先日妹が帰省し、お昼兼ねてカラオケに行きまして。

ピースサインが歌いたいけど、歌えるか解らないから流す!と言うのでなんの曲か全然ピンと来てなかったら娘に『僕のヒーローアカデミアのだよ(^^)』 と教えられました(笑)

いつかのブログにも貼りました。私も大好きだったので、とりあえず予約を入れ誰もマイクを持たず(^^;

最初は歌えるかも~と、ただ歌ってたら結局全部歌ってしまい(笑)そこから妹とヒロアカ談義(笑)

妹は爆豪が好きらしく(笑)私は飯田くんが好きですが、最近轟くんがなんか可愛く感じ(*´-`)

あぁ、解んない人は全く何のこっちゃな話でした。
すみません<(_ _*)>

それから時間があるとYouTubeで見てる日々だったので、とうとう買ってしまった。



マキシシングルなんて買ったのが最後、いつかも覚えていない位買ってない(笑)多分、西川くんと奈々姫のだろうとは思うけど…


この曲、なんか前向きになれるんですよね。ちょっとネガティブになりそうな時とか、いかんいかん!と踏ん張れると言うのか。
(あくまで、私個人の感想です<(_ _*)>)

歌詞のなかに『食べかけのまま捨てたあの夢をもう一度取り戻せ。』って言うのがあります。途中で捨てた夢、かぁ~なんて思いながら(謎

ま、一人で叶うことじゃないからのもあるからな~と、思いつつ何か新しいこと、探してみるのも良いのかも知れませんね。



きっと誰にも、ちょっと弱ってるとき背中を押してくれる曲あるのかな~
Posted at 2017/08/25 14:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ネイジュさん
ありがとうございます。幸い職場も我が家もエアコンありなので何とか💦

でも今年ほどスイカを食べるのは初めての夏です😅

そちらもかなり暑いと聞きます。涼しい所と思ってましたが、どうぞお身体愛車もご自愛くださいです!」
何シテル?   08/16 19:04
この愛車に出会って車の楽しさを知りました。 紅蓮が自分で見つけてきたと思われる主治医や、遠くからメンテのために来てくれた方、同色GCからパーツや作業場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かれんだー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 16:38:24
初積雪、凍結路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 20:46:52
かつ丼、中華そば 食堂 萬宝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:47:57

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 紅蓮 (スバル インプレッサWRX)
大好き黒ハートで大事な相棒ですわーい(嬉しい顔) 沢山の出会いに感謝しながら、これからも一緒です!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
約束通りの返り咲き(笑)
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
相方機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation