• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつくんのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

今更ですが2015年Zチャレ開幕とアイドラーズ第2戦

最近、忙しくなかなか時間とれなくて全然更新してませんでしたが
5月にZチャレの開幕戦♪
6月にアイドーラーズの第2戦♪とレースが2つありまして
もう7月に入ってて
今更感がだいぶ強いんですがとりあえず整理しとこうかと...(汗

まずは
Zチャレの開幕戦、5月24日筑波2000でした〜

今回から仲間のデコスケさんに作ってもらったステッカーで
後ろのナンバーがこんな感じ...
ちょっと殺風景だから後でなんか足そうかな^^


今回、4413からはえちごやさんとミータ君と私の3台でエントリー♪
手前から自分、えちごやさん、アミューズのドラゴンさん、でミータ君


そんでもって
今回から新しく福田綾乃さんがレースデビューって事で加わっております^^
写真出すと怒られちゃいそうなんで写真は撮ったけど無し(笑

今回のZチャレは開幕戦で筑波2000コース、エントリー台数は20台^^
予選は晴れ、トップえちごやさん4秒2、自分が5位で5秒4、6位に5秒5でドラゴンさん、6フラでGK.NITTAが7位とここらへんは殆ど差はないね^^



で、色々あったけどもう忘れちゃったんで決勝動画〜

最近パターンになりつつあるのが
予選でドラゴン号より前に出るけどスタートでやられちゃうってヤツ
3月のアイドラーズに続けて今回も....



でZチャレは8周、予選からひとつ落として総合6位でゴール、
クラス優勝とクラスファステストは出したけど
一生懸命ドラゴン号のカメラマンで終了^^

途中でシフトミスして離れましたけど
後半でまた追い上げて後ろまで追いつく...って
レースではそんな部分があったけど
動画はバッテリー切れで1番離れた所で終了(泣

でも楽しかったよ〜♪
みなさんお疲れさまでした。
4413さん、いつもサポートありがとうございます^^








で次にアイドラ—ズの第2戦〜
この日も最高に楽しかったよ〜


6月14日筑波2000でした〜 
3月の開幕と同様の雨降りそうな天気でした^^
アイドラーズではゼッケン33で走ってます〜


同じHRの黒マシンで九州からこごじごじさん、
秋田の方からもエントリー名が面白い青いマシンも加わって
今回は17台のZが集合♪


沢山集まるとやっぱり色んな色があって良いね


何とか天気はもって午前中に予選が終了^^
タイムは5秒5でこの日も5位!
本日の最大のライバルは予選6位ですぐ後ろの12号車、Z33DEさんかな(^^
最近、開成町によく出没するようになってから
めきめき速くなって、前に出れたのはひさしぶりだね(笑



で、
午後も何とか天気がもって決勝です^^ 
長いので内容解説

序盤
スタートから赤おにさんについて行こうと必死ですがどんどん離されます(笑
中盤
後ろと少し間が空いたんで水温考えて回転少し落としてなんて
ちょっとだけやってみたら12号車、Z33DEさんに一気に追いつかれて(汗
終盤
必死に走るも1コーナーでミスるは、結構辛い感じでしたが
なんとか順位は守って終了^^
Z33DEさんクリーンバトルどうもでした。今回、最高に楽しかった〜








で、決勝が終わればシャンパンファイトです!
アイドラーズでは表彰台でシャンパンファイトがあるんですが
これが最高に良いんですよねぇ^^

Zエキスパートでは恒例になってますが
端から見ると異常なくらい盛り上がってる表彰式の写真を満載です^^

みんな子供に戻っちゃってスーツも靴もベタベタです^^


SUPER Z組        ホッシーは顔出しOKかな(笑



Z−エキスパートA   遠くから来てくれたのでこじこじさんに集中(笑 



Z−エキスパートB   真ん中の人、以外と慣れてます!?(笑




Z−エキスパートC  みんな楽しそう!
たまらなくなって表彰台から降りちゃうね^^ 




最後に全体写真でも頭にジャバジャバとシャンパンが落ちて来て...^^
靴も最高のグリップ力に(笑


一緒に走った皆さんおつかれさまでした〜
アイドラーズさま、4413さん、オフィシャルの皆様に感謝です。
楽しい1日ありがとうございました^^

次はアイドラーズ12時間ですね♪

もう時間なくなってきました、車の準備とか急がなくっちゃ^^
12時間耐久のブログも整理しないとね
Posted at 2015/07/04 11:11:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zチャレレース | クルマ
2014年12月05日 イイね!

ニスモフェスティバル2014 Zチャレンジ レース

ニスモフェスティバル2014 Zチャレンジ レース2014ニスモフェスティバル Zチャレンジの報告です♪

先日の練習あまり良いタイム出なかったんで
前の日まで迷ってましたが
なんとか予選で一発、良いタイム出そうなんて思って
今回はライバルのSinさんコウZさんに内緒でタイヤ新品で突撃!

会場に入ったときはまだ真っ暗で待機場所はSinさんと隣だったけど
なかなかバレずに予選までいけるかなんてひそかに....



車検が終わって並んだのがコウZさんの後ろで...
あ〜タイヤ新品じゃん!なんてコウZさんにバレちゃって(汗



そんなこと言いにコウさんとSinさんとこ行って見たら...
なんとSinさんも新品タイヤで思わず笑ってしまいました^^
考えてる事は同じでしたね♪










で....
今回は新品タイヤで意気込んで来たにもかかわらず3秒台で予選は7番手(泣
最低でも自己ベストの1秒台出そうと思ってきましたが
うまくいきませんでした...f(^^;

写真提供はいまいっちさんです〜 カッコイイやつありがとうございます^^

予選グリッド7番目



レースの方は
フライングなんじゃない?ってくらいスタートが良かった青色の7号車が前に出て
その後ろでオレンジのコウZさんと白の61号車さんと
抜きつ抜かれつのレースで.........ホント!すごく楽しかった〜



コウZさんストレート速かったねぇ...^^


ノウムさん2号車も凄い追い上げで




でもって車載です


結果は7位で同じだったけど
やっぱり楽しく終われるのが1番ですね^^

一緒に走った皆さん、良いレースをありがとうございました。
またNISMO主催者様、オフィシャル様、スタッフの皆様
4413さん、楽しくレースが出来るようにして頂き感謝しています。

また、ニスモフェスティバルという
このような場所で走れて凄く嬉しかったです。


Zチャレンジは2時間40分くらいから^^


今年は14日のもてぎで最後かな。
Sinさん、コウZさん、ドラゴンさん、ピカチュウさんえちごやさん
それからいつもレース前にタイヤ釘チェックしてくれるBAYAさん..
またまた楽しんじゃいましょう!


予選  RS3クラスなんだけど何故かRS2?



決勝



Posted at 2014/12/05 02:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zチャレレース | 日記
2014年11月22日 イイね!

Zチャレンジ最終戦2014

Zチャレンジ最終戦20142014年ZチャレンジRD4最終戦がおわりました♪
あっという間に最終戦って感じで今年も早かったな〜

今回のレースは筑波、予選は4秒台狙ってましたが...
5秒台の前半、残念でした^^

決勝レース自体は前の車を追いかける展開で
なかなか楽しかった〜

今年はRS-3のタイトル取れました♪
にしても銀の87号車はスタートうまいね
いつも前にいかれちゃうなf(^^;

主催者様、オフィシャルの方々、
1年間楽しい場所を提供頂きありがとうございました。

Zチャレも新しいメンバーがすこしづつ増えて来て
いい感じで来年に繋がりそうですね。
来年のことはまだ決めていませんが今後も楽しくやって行けたらと思います。

チームメイトのechigoyaさん
RS-1のチャンプおめでとうございます。
それからピカチュウさん、ドラゴンボールさん、
コウZさん、Sinさんは今年はお休みだったね^^
一緒に走ったみなさん1年間お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。

また
毎回サポートして頂いている4413さん、感謝しております。

今年は後、来週のニスフェスとZエキスパート^^

楽しく走りたいですね^^










ついでにZチャレRD3袖ヶ浦



Posted at 2014/11/22 01:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zチャレレース | クルマ
2013年11月23日 イイね!

Zチャレンジ最終戦2013

Zチャレンジ最終戦2013今年は色々ありましたが
主催者様、周りのみなさんに色々声をかけてもらいありがとうございました。
また4413さんにはだい〜ぶお世話になり、
何とか最終戦で復活することが出来ました。本当に感謝してます。

Zチャレンジ最終戦は復帰戦ということもあり、
たくさんの皆さんに暖かく迎えて頂き、感謝の気持ちとともに
楽しい気持ちで一杯だったんですが
決勝はフライング、黒旗、コースアウトと良いとこ無しで終わってしまいました。
一緒に走った皆さん、関係の方々、4413さん、すみませんでした。
それから私がピットに入らなかったことで勘違いをしてしまった
81号車Sinさんにはごめんなさい....


スタート時、赤が付いた時点で出てしまい、自分でフライングと判っていたんで
出るかなと思ってコントロールタワーをチラチラと見てたんですが
上のポストばかり見ていてその下を全然見ていませんでした。

レース自体は最初のフライングで意気消沈
1コーナーまでに何台抜かれたことやら…

その後の数周は81号Sinさんとバトルでコースアウトという...

ちゃんとして!  というような内容....トホホ

結果はダメダメで良い所は無かったけど
久しぶりのZチャレンジ、すごく楽しかった~

みなさん本当に暖かく迎えてもらってありがとうございました。
来年のことはまだ決めていませんが今後も楽しくやって行けたらと思います。

ピカチュウさん総合優勝おめでとうございます!
Zチャレ最速レコードですか〜 凄い
うめださんRS-1チャンピオンおめでとうございます!
NISHIMURAさんRS-3チャンピオンおめでとうございます!
山下さんRS-Aチャンピオンおめでとうございます!
RS-2のチャンピオンさんもおめでとうございます!

チームメイトのechigoyaさん、kazspeedさん
それからSinさん、コウZさん、ドラゴンボールさん
みなさん1年間お疲れさまでした。


今年は来週のニスフェスで走り納めかな^^
みなさま 今年1年本当にありがとうございました。


それから
HR+フジツボ(87号車)とDE後期+TOMEIマフラー(Sinさん81号車)
は裏ストレートで差が無く性能差は殆ど無かったですね…汗

にしても81号車ブロックうまいなぁ~
次戦では参考にさせて頂きます(笑


Posted at 2013/11/23 10:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zチャレレース | 日記
2013年03月26日 イイね!

総合優勝?!って言っても(笑)

総合優勝?!って言っても(笑)2013年3月24日、Zチャレンジ開幕戦終了しました〜^^
参加された皆様、お疲れさまでした~
お世話になっている皆様、ありがとうございました^^

いや~
今回はだいぶ頑張りまして
RS-1クラスもRS−Sクラスも飛び越えてリザルト的には総合2位!
でもって1位はSクラスの佐々木考太さんなんで
素人1位ってことで総合優勝って勝手に言っちゃっていいでしょうか~(笑)

RS-3のノーマルクラスでRS-1、RS-Sより速い結果なんて
もう後にも先にも無いかもしれないんで
勝手にそう思っちゃいますよ~^^;

実際はフライング無ければドラゴンさんが1位、孝太さん2位で
こてつZは3位って事なんですけどね(汗
まぁ〜気にしない気にしない


今回、例年になく袖ヶ浦が開幕戦です!
参加台数33台でクラス分け無し、非常に混雑が予想される予選でしたが
なんとか3周目でベストタイム、
途中までタワーの表示は2番目でお~っ、もしかしてフロントロー!

なんて思ってたら最後にドラゴンさんに抜かれて
予選結果は3位でもいままでの自己最高ポジションで終了v(^^)v


レースは
フォーメーションでグリットに着いて最初に思ったのは
お~
この位置にくるとレースクイーンさんの顔がちゃんと見えるんだなって(笑



RQさんの真後ろ 写真提供 留美さん(クロハチさん) ありがとうございます

って事で
フォーメーション後にスタート!
赤シグナルが着いて…って所で右前のドラゴンさんがチョロって前に...
スタート前には完全に止まってたけど...フライングゲットでした
(ぶっちぎりでトップだったのでホント残念)


自分は久々にスタート上手く行ってそのままのポジションで1コーナーへ
後ろから7号車さんがピッタリ着いて来て、
1コーナー飛び出しそうになりながらも3番手死守で3コーナーへ

3コーナーではドラゴンさんと競って47号車さんがコースをはみ出し
2番手に浮上するも、次の周1コーナーで痛恨のシフトミス!
で、あっさり抜かれてまたもや3番手に…

47号車に着いて行こうとするも徐々に離され、
後ろから迫ってくる7号車はRS-3の昨年のチャンプ!
袖のぬし(こう呼ばれているかはわかりません^^いつ来ても袖にいる?)
をなんとか徐々に引き離してそのままゴールとなりました^^



総合2位で正直このポジションはなかなか予想してなかったけど
当然、RS-3クラス別でも優勝なんで今年も幸先の良いスタートが切れました。

今年は一昨年のチャンプSiNさん、コウZさんとガチンコ勝負になりそうです。
K名さんはRS-1行っちゃいましたので…

4413さんいつもメンテナンスありがとございます。
Zチャレ3年目ですがだいぶ成長させてもらっています。
ライバルもどんどん進化しているんで
まだまだ進化する余地があるか心配ですが(笑

特にidlersのZエキスパートトロフィーは周回数も多く鍛えられますね~
次戦は筑波なのでZチャレの皆さんも参加しましょう!
すご~く練習になりますよ^^

それから
当日、応援に来てくれたピカチュウさん、カズさん、
ありがとうございました。

ドラゴンさん次は間違いなくぶっちぎりでお願いします。

で動画です。
右前のドラゴンさんのチョロ動きとその後のロケットスタートがすごいね!





彦衛門さんのページもたくさん写ってて良いね
Posted at 2013/03/26 03:03:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | Zチャレレース | クルマ

プロフィール

「日曜日雨降らないでほしいな~  コソ練行きたい^^」
何シテル?   06/29 14:12
こてつくんです。 黒のZ33です。 今後もよろしくお願いします。 2010年からZ-challenge、 2012年からアイドラーズゲームのZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zエキスパートトロフィー、Zchallenge参戦中です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation