• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつくんのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

Z-チャレンジ開幕戦

Z-チャレンジ開幕戦Z-challenge2012開幕戦 筑波 終了しました!
一緒に走った皆様お疲れ様でした。

当日応援してくれた皆様
メンテナンス、サポートしてくれた方々、普段から色々アドバイス頂いてる皆様
ホントにありがとうございました。

ついに我が家にもRS-3クラス優勝トロフィーがきました^^

苦節3年、貯金激減、楽しみながらここまで来ましたが
でも続けてて良かった〜

今回は昨年のRS-3チャンプSiNさんが1日セコンドでついてくれたので
走る事だけに集中出来てホントに助かりました。


最初の赤旗中断予選はグリーンフラッグさえわからずだったので再計測に!
で予選結果はなんとA組4番目!!
ホントはもう少しがんばりたかった部分もあったけど
総合7番目で今までで最高グリットをゲットし決勝へ....
拡大すると47,109,555,87の順番で4番目!ん~


予選時、ダンロップの下で草刈り機状態になってますフラミンゴさんどうもです(汗)



決勝はハンスのワイヤー付け忘れたり、車載カメラのテープ爪、間違えて入れて
加えてリアハッチが動かなくなるトラブルも重なって車載映像取れず...(自爆泣)

この位置まで来るとプラカード持つクイーンの女子よく見えるのかと思ったけど
まだまだ距離あってよく見えません....
スタート前なんでそんな余裕も無いんですが(汗)

決勝は555番車ケインズさんデモカーがリタイヤ(残念)で6番目スタート
スタート時にオートマZ34の59号車さんのロケットスタートで抜かれちゃいましたがなんとか同じ6番で1コーナーを....

一時トップの28号車ドラゴンさんがエンジントラブルでリタイヤ(残念。次回はトップ独走期待?)して5番手に...

途中2コーナー立ち上がり失敗してNOUVMさんの2号車にストレートでやられちゃいましたが
(NOUVMさんが車載アップしてくれました。ありがとうございます^^;)

最後の周の1コーナーでなんとか59号車さんを抜いて
結果総合5位でチェッカーでした。すぐ後ろにlong-haulさん来てて迫ってましたね(汗)

んでRS-1優勝はechigoyaさんおめでとうございます。
リザルト画像お借りしちゃいましたm(_ _)m



今回、同じRS-3のコウZさん350車は目立つ色でバックミラーに映ってるのがよく分かって迫力ありましたね(汗)終わってみればすぐ後ろで1ミスで逆転の可能性あってドキドキでしたよ^^;

それから
表彰式はリアハッチが開かなくなってすったもんだして
遅れてしまってホントにすみませんでした^^;

当日応援してくれた皆様、SiNさん
今までお世話になってるたくさんの皆様
今回、皆様のお陰で結果が出せてホントに感謝しています。
どうもありがとうございました。

次回もがんばりますのでまたよろしくお願いします^^






Posted at 2012/05/29 07:45:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | Zチャレレース | クルマ
2011年12月06日 イイね!

NISMOフェスティバル Zチャレエキジビジョンレース

NISMOフェスティバル ZチャレエキジビジョンレースNISMOフェスティバル
Z-challengeエキジビジョンレース、今回は富士スピードウエイでレースです!
富士は普段走ってないのでちと不安でしたがコース幅が広くて気持ちよかったな〜

今回はZ-challenge今年最後のレース!
なかなか楽しかった〜
無事終われたんでこんな事が言えるんすよね^^
近くで絡んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
おかげ様で無事自走で帰れました。
次回もまた御願します(爆)


今回のスタートはフライングスタート競争みたいになっちゃいましたね〜
富士は赤ランプ5個点灯後に全て消灯がスタートなんですが

テレビで見てるF1なんかのタイミングと全然違って
(ここもF1やってたのに)ランプ消えるまで長かったね〜

まるでフライング誘ってるようなタイミングで
釣られてオットットしちゃった車が数台、
それに目が行っちゃってスタートのタイミングちょい外しました(涙)

スタートはコースも中央で1コーナー手前で行き場が無くなってなんてやってたら
イエローZさんがもの凄い勢いでインからSinさんに襲いかかって綺麗にパス!
ここからSinさんスイッチオン!RS3の特攻隊長となって...(爆)

で自分は後ろの方で観戦...!
じゃ無くて抜きつ抜かれつのレースでなかなか楽しめましたよ^^;


Zチャレ関係の皆様、一緒に走った皆様,nismoの皆様、MIDORI、ケインズの皆様
今年一年本当にありがとうございました。
たぶん,,,ですがまた来年もよろしくお願い致します。






Posted at 2011/12/06 01:39:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Zチャレレース | クルマ
2011年11月24日 イイね!

Z-challenge 最終戦 

Z-challenge 最終戦 Z-challenge 最終戦 無事終了しました。

参加の皆様、関係者各位、1年間ありがとうございました!

今回も楽しく終わり、自走で帰って来れて良かったです。

今回、初のA組決勝、予選は16番手、前後にはRS-3同クラスのSiNさん、7号車さんに挟まれ(この二人はチャンプ争いの絡みあり)で自分としてもシリーズの順位が決まるので気合いを入れて決勝突入です。


スタート前にパラパラと雨が降ってきて
あらら...と思ってる余裕も無くスタート。

今回スタートはまあまあ、グリット前81号車はストールした様子
右前のSiNさんに対しても1コーナーまでで何とか前に出て
(SiNさんはこんなとこでウロウロしてる場合ではないんですが)
いくつかポジションアップして1ヘアまで進みます!

そのまま2ヘア最終コーナーと進んだ所で前のノウム号とドラゴンボール号が
あわや接触?って感じでノウム号が失速!

失速したドラゴンボール号を1コーナーで捕まえられず
(本人いわく、追いつかれそうになったのでここから本気で走ったそうです.速かった)

2週目から後ろのノウム号を見ながら走ってしまいタイムも上がらず
ひたすら抑えの走りに...

この状態で最後の週まで抑えの走り...

最後の週2ヘア立ち上がりからノウム号が後ろに張り付いてきました。

最終コーナー前の侵入で凄い音がして
自分のエンジンが壊れちゃったのかと勘違いして
アクセル抜いちゃいました...とっさの事とはいえなんで勘違いしたのかなぁ(泣)
(トラブルで5気筒になっていたノウム号の音だったんですが...凄い音で(言訳))

そのまま失速して最終コーナーでノウム号に抜かれ
この時点では後ろにSiNさんがいることまだ判ってなかったんですが

コントロールラインすぎでSiNさん号を認識!
1コーナー手前なんか叫び声が聞こえたような聞こえなかったような
もの凄い殺気と共に黒い物体が後ろからミサイルのように...

まぁ〜最終コーナーからの失速もあり
後ろのSiNさんは私を抜かないとチャンプが無かったので
当然の展開でしたが1台分開けて良かった〜って勢いでしたね^^
次は飛び込む隙を与えないような走りを目指しますよ〜

その後は気を取り直してSiNさんのため?....では無く
自分の為にチャンプ争いの7号車に抜かれないようにゴールして
(一応、SiNさん含め7号車さん含め自分も同じクラス)

結果、RS-3クラス3位となり、初の表彰台(いつも床ですが)をゲット!
年間シリーズポイントは4位となりました!

ん〜
レースって難しいなぁ〜
今回、後ろばかり見ちゃった&壊れたかとおもってアクセル抜いちゃって反省
前回、前ばかり見て合わせて走っちゃって反省
反省ばかりでまだまだあまいですね〜


緑整備の皆様・・・いつもメンテありがとうございます。
           迷ったときのアドバイス助かってます。

ケインズさん・・・いつもレースでのサポートありがとうございます。
          おかげさまでいつも楽しく参加出来てます。

SiNさん・・・RS-3チャンプおめでとうございました!

フラミンゴさん・・・いつもカッコイイ写真ありがとうございます。
           今回見出し画像に使わせてもらいました。

参加の皆様・関係者各位、1年間ありがとうございました!

今年は後ニスフェス!楽しみます!

皆様これからもよろしくお願い致します。






Posted at 2011/11/24 03:27:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | Zチャレレース | クルマ
2011年10月18日 イイね!

z-challenge special stage

z-challenge special stagez-challenge-sp
無事終了しました。

今回は1週目の1ヘアが結構危険でしたが
幸いにもスタートで失敗し
(筑波の奥は坂になってるのですね...サイドブレーキスタートダメだった)
後方からの静観ということになりました(痛)

その後は
前車ばかり見て走っているのでちゃんと走れてません
車載見るたび う〜これじゃ抜けない.. 反省点多すぎ(泣)

へっ?何っ?
て感じで落っこちてた2ヘアのバンパーは
なんとか全車避けれて良かったけど

最終コーナーも1コーナーも2ヘアも...
前車見過ぎでほとんど上手く走れてない(汗)

やっぱりまだまだ運ちゃんの修行が足りないっす
車載の画面も縦長になっちゃってるし^^;

レース自体はちょっと残念でしたがそれはそれで楽しかった。
今回またクラス4位でトロフィー貰えてラッキー

まわりにサポートしてくれる人、応援してくれる人がいて
自分は幸せもンです。

Midori社長エンジンは良かったです。
2ヘアの立ち上がりさえうまく行ったら
380でもそれほど離されないで行けるつもりなんですけど^^;

ケインズさんもいつもサポート本当にどうもです。
T脇さんも色々手伝ってくれてありがとうございました。
速く復活出来ることを期待してます。

皆様、懲りずにまたよろしくお願いします。
次、最終戦だから悔いが無いように頑張りますよ!





Posted at 2011/10/18 01:31:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | Zチャレレース | クルマ
2011年09月27日 イイね!

Z-challenge Stage2 結果報告

Z-challenge Stage2 結果報告Z-challenge Stage2 袖ヶ浦 昨日無事終了しました。

いや〜うれしいです。
ついに今回、RS-3クラス 4位で初入賞です。
ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪

参加の皆様。お疲れさまでした。
応援に来てくれた皆様ありがとうございました。




いつも応援してくれた緑整備センター社長はじめスタッフの皆様、
レース時にいつも面倒を見てくれるケインズファクトリーの店長、G藤さん
袖ヶ浦での走りを教えてくれたARDドライビングスクールのM野さん、
わからない事いつも情報があり教えてくれるgarage4413のT村さん
運ちゃんの腕はともあれ運が良かったのもあってついに入賞。
たくさんのアドバイスと応援ありがとうございました。



という事でちょっとレース状況を報告

雨がぽつぽつという場面もありましたが天気はなんとかもち、
予選34台は予想通りに芋洗い状態。

いつも数週走ってから調子が出てくるタイプなので
数週、タイヤを暖めて予選開始の最初でタイムを出そうという作戦でしたが
結局、なかなかクリア取れずに予選の時間ほぼ全部タイムアタック
みたいな感じになっちゃいました。

最後の方でクリア取れましたが
時すでに遅くタイヤがタレて最近のベストよりは1秒弱落ち^^;
まだまだ修行が足りませんね~

結果、34台中19番手グリットで前にY山さん、後ろはT脇さんの
ケインズ軍団はだんご三兄弟状態。

34台のスタートで1コーナーどうなる?なんて考えもしかたないので
とにかくイン側で接触の確率下げて
できればスタートで何台か抜きたいと思ってグリットに。

詳細は車載で...



レース自体は車の調子もよく頑張って
自分でもいいレースできたと思います。
ホントにすごく楽しかったです。
無事に帰ってこれたし...(私にとってこれが一番大事)

前半、白い380さんとバトルしていて抜いてからも
早めのイン側ブロックラインでなんとか最後まで押さえられたんで
チェッカー後ガッツポーズ出しちゃってます。

バトルした白の380さんは表彰式後に挨拶に来られて、
とっても気持ちの良い紳士的な方でした。
どちらも何とか前に出たいけど接触しないところで頑張った結果だから
競り合った者どうして後で楽しく会話出来るってホントに良いですね。

後半、前のマルーンZ34になんとか追いつきたかったけど
排気量の差を運ちゃんの腕でカバー出来ずに
追いつきそうで追いつけず無理でした。

最後、最後尾から脅威の追い上げのケインズデモカーが登場。

今回、なんかレースに対しての緊張もあったけど
楽しさが先にある感じで余裕がある訳じゃ無いんだけど
すごく楽しみながらエキサイティングなレース出来た感じです。

一緒に走った皆様、本当にお疲れさまでした。
大きな事故も無く無事帰れてよかったです。

Sinさん、イエローZさん、コウZさん、
今回、色々勉強させてもらいました。ありがとう。
M林さん早く帰ってきてください。

Y山さん、T脇さんいつも練習誘ってくれてどうもです。

次の筑波もすぐに来てしまいますが
また楽しめるように頑張りますので
懲りずにまた声かけてください^^;



Posted at 2011/09/27 02:40:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | Zチャレレース | クルマ

プロフィール

「日曜日雨降らないでほしいな~  コソ練行きたい^^」
何シテル?   06/29 14:12
こてつくんです。 黒のZ33です。 今後もよろしくお願いします。 2010年からZ-challenge、 2012年からアイドラーズゲームのZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zエキスパートトロフィー、Zchallenge参戦中です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation