• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

Z Challenge 2012 - 開幕戦

Z Challenge 2012 - 開幕戦 Z Challenge、開幕しました。

1st Stage
筑波サーキット
参加台数:38
天気:晴れ

決勝の結果はうれしいクラス2位です。

今回は準備も万全でした。
タイヤ交換も必要だったのでニュータイヤ投入。皮むきも予選で行うことに。

予選は計画通りにいきました。
練習走行10分の枠で2週してきてピットに入り、タイヤ内圧をチェックしてもらってから8分30秒後、グリーンフラッグのタイミングを狙ってコースイン。
そしたら上手い具合にストレートを通過するとタイムアタックのグリーンフラッグが振られてました。
一周目でベストタイムが出ました。
1:06.812
自己ベストが出たので一周で止めておけば良かったものの自分の限界が分からないんだね~
その後、永遠に7週もタイムアタックしてました。タイム更新ならず、せっかくのタイヤを削ってただけになりました。

予選の結果:総合順位10位、クラス2位(初Aグループ走行)。

クラストップはこてつくんさん
おめでとうございます\_(^◇^)_/
速かったな~。敵わないや。
前日も一緒に練習してたけど、覚えてる限り、筑波ではいつも僕が負けています。
しかも彼のタイヤは結構使い切った状態だったのに予選ではクラストップタイム。


決勝はスタートでホイールスピンをしないように心がけてたけど、やはり若干ロスした気が・・・
一周目の場所取り合戦、いつもハラハラ。

レースはたったの7週だけど、スタートからチェッカーまで100号車に追いかけ回されてヘトヘト。
結果はクラス2位にとどまることが出来ました。
筑波はまだまだ練習しなくては。もう少し速く走れるようになりたいです。

熱い中、皆さんありがとうございました。


次回は袖ヶ浦ですね。
最近袖ヶ浦で走ってないので練習に行くのが楽しみです。
次回もみなさんよろしくお願いします。


決勝の車載です。


ブログ一覧 | Z Challenge | クルマ
Posted at 2012/05/30 00:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

✨言葉にできない✨
Team XC40 絆さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年5月30日 0:38
お疲れさまっした♪
ファイナルラップの2ヘア
惜しかったですねぇぇぇ(@^^)/~~~
38号車に釣られて突っ込まなければ…

ドライビング大変勉強になりましたφ(..)メモメモ

袖ヶ浦戦も宜しくお願いします
コメントへの返答
2012年5月30日 1:07
お疲れ様でした(_´Д`)ノ~~

38号車は抜けるとは思ってませんでした。それより後ろにいた100号車がベタベタにくっついていたので気にしながら走っていました。だからイン側にずっと突っ込んでました。

立ち上がりでリア滑らせて失敗した時にはヤラレタと思ったけど、意外と追い越してこなかった。

ドライビング参考にしないで下さいよ。
筑波の走り方はまだちゃんと勉強出来てないので。
最終コーナーはもうちょっと奥までブレーキを我慢すればタイム出るのかな。

袖ヶ浦戦、よろしくお願いします。
2012年5月30日 0:46
クラス2位おめでとうございます。

それにしてもオレンジのVersion nismoはカッコいい♪

7月はもっと暑いから体力勝負ですね^^;

コメントへの返答
2012年5月30日 1:23
ありがとうございます。

本当は好きな色は黒、赤の次にオレンジや黄色。
でも去年のYellowZ号の影響を受けてオレンジを選んでしまいました。
Zチャレの中で少ない色がいいな~と思いました。
もしくはモチュールZのようにステッカーチューンをするとか。しかしそんな資金はないです。

今回は暑さでバテました。袖ヶ浦には影になるところが少ないので何か対策を考えなくては。
2012年5月30日 4:37
お疲れ様でした

車載見させて頂きました。ちょっと自分も映ってて嬉しいです。

目立つ色もあってミラーに映ってるのわかってましたよ
結構すぐ後ろに迫ってましたから1ミスしたらヤバかったです(汗)

今回はなんとか前を走ってますが

次の袖はこちらが追っかける方ですね^^

袖、練習しなくっちゃ(汗)

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2012年5月30日 8:49
お疲れ様でした。

優勝おめでとうございます。

こっちは後ろに下がらないようにと必死でした(-_-;)

袖はどうですかね。
最後にまともに走ったのは去年のZチャレ以来です。
ほんとに久し振りだから早く練習に行きたいです。
2012年5月30日 9:57
コウZさんは今年に入っていろいろあった中での2位ですもんね!!

僕も、自分の事のようにうれしいです!!!

袖ヶ浦も頑張りましょう!!
コメントへの返答
2012年5月30日 19:48
ありがとうございます。

そういってもらえると嬉しいなぁ(((^_^;)

袖ヶ浦は一緒に盛り上げましょう。
2012年5月30日 20:53
はじめまして。100号車です。先日はお疲れ様でした(^-^)/
僕もかなりヘトヘトです(笑)
コース外まで走りましたけど無理でした!(泣)
オレンジ色が超~かっちょよかったです(^o^)

車載撮るのわすれましたけど後ろのチームメイトが撮ってるのでまたUPしておきます!
やり方がわかるかわかりませんが???

次回はお互い疲れないレースにしましょう~(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 21:23
時ちゃん、
はじめまして。
先日はお疲れ様でした(^^)

コース外走って、横向きになっても車を立て直せたのはビックリしました。上手いですね。

筑波はコース幅が狭いから抜きづらいですよね。
裏ストレートの立ち上がり、最後の2周は失敗してリア滑らせた時には抜かれると思いました。

車載楽しみにしています。

次回もよろしくお願いします。
2012年5月30日 21:59
↑の方との激戦を制しての2位表彰台、おめでとうございました!

次は得意の袖で一番上目指しましょう~♪
コメントへの返答
2012年5月30日 22:08
ありがとうございます。

袖、得意かな~?
全然走ってないから上手く走れるか分かりません。
去年のZチャレでは一人で暴走してたし。

それより袖ヶ浦戦はもっと速い人達が参加しそうな予感が。SiNさんもその中の一人では?参加しないの?袖の主(^^)
2012年5月30日 23:11
準優勝おめでとうございます!!
やりましたね~
動画ですが後方を確認している様子から接近戦だった事がわかりますね。
7月下旬の袖森はパーティレースとZチャレンジが一緒ですね。
一緒に練習しましょう~(^^)
コメントへの返答
2012年5月30日 23:19
ありがとうございます。
去年までいた速い人達が何人か参加してなかったので2位をゲットすることが出来ました。

7周ずっと接近戦は今まで無かったです。今回はレース長いと感じました。

次回は一緒ですね。
是非一緒に練習しましょう(^^♪
2012年5月30日 23:12
あっ、ブログの文字までオレンジですね(^^)
コメントへの返答
2012年5月30日 23:21
オレンジにしてみました♪

スマホからだとちょっと読みづらいかもです。
2012年5月31日 10:40
クラス2位おめでとう!

もう40過ぎのおっさんは追いつけないよ!


今、袖ケ浦に来て1本目走ったけどメチャ混んでます!


25台は走っててクリアがなかなか………
コメントへの返答
2012年5月31日 12:50
ありがとうございます。

僕も40からそんなに遠くないよ(((^_^;)

袖ヶ浦平日なのに混んでますか。
週末もさらに混んでるだろうね。ちゃんと練習出来るかな?

そろそろ僕も袖に通い始めようと思います。

次回もお互い頑張りましょう。
2012年6月1日 8:43
クラス2位おめでとうございます!

いや〜白熱バトルカッコよかったですよ!( ´ ▽ ` )ノ

車の色も映えてカッコよかった。

次戦も頑張ってネ!( ^ ^ )/□
コメントへの返答
2012年6月2日 0:32
ありがとうございます。

今年もZチャレ3年目なのでそろそろ結果を残したいと思っています。

筑波ではこてつくんさんには勝てないな~
もっと練習しなくては。

次は袖ヶ浦。
最近走ってないからどうなんだろう。
今のZでまだ走ってないので楽しみです(((^_^;)

プロフィール

「@SiN@Hagare 凄い!いいなぁ〜」
何シテル?   10/20 13:41
コウです。 去年(2010)に人生初めてサーキット走行走行をしたらおもいっきりハマっちゃいました。 正直、車の知識や運転の技術は余りないため、今年は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッシュ以来のFSW、NISMO FESTIVAL 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 21:18:20
来週の土曜はカート大会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 08:38:03
シェイクダウンでベスト更新・・・ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 13:03:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ BR Power Z33 (日産 フェアレディZ)
以前乗っていたDEエンジンのZはエンジンブローしたため、バーニスを購入しました。 お気に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8万㌔超えた初期型エンジンだけどまだ元気にサーキット走ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation