• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

そろそろ納車です。大丈夫です(^^♪

そろそろ納車です。大丈夫です(^^♪

娘から、あとどれくらいで仕上がるのと聞かれたので、エンジン&オートマ&足回りやエアコン、電気回り、ブレーキ系は大体終わったので、多分大丈夫だよのレベルまでは、到達しました。('◇')ゞ

見た目の全体バランスはちょっと好みにしたいので、スポパの標準装着のリアタイヤ17インチは245/45R17なので、外径が652mm。
対してフロントは225/45R17で外径634mm。
若干リアが大きいので一目でリアが少々高いことがわかります。


多分、トラクションバランスの関係で何等かの意図があるのかは不明なのですが、
車高の見た目はサイドラインの傾斜などをひっくるめてできるだけフロント比48:リア比52位に
したいと思いますので、リアのみ車高調アダプターまたはリアを半巻と五分の一切りたいのですが、ブログに書くとちょっとスラム的になりますので、今回はタイヤの外径変更で気持ち落とした感じにします。(半分面倒くさいのもあります。)

それでW203のスポパは多分C55系のリム巾と同じでフロント、リアは違うので、
4本とも225/45R17ではリアが引っ張りになりダメです。
あとは、235/45R17(643mm)と245/40R17(628mm)しかありませんので、
ほぼフロント外径と同じで6mm小さい245/40R17(628mm)にしました。
近くのアップガレージで2014年のダンロップ物で8分山が2本で15500円でした。

ちょっと高めでしたが、YAHOOだと送料でボラれるので、店頭で購入しました。

装着画像。




???・・・・!!( 一一)  ((+_+))

確かにリアは低くなりまして違和感も無く、良いのですが、15500円と入れ替え代4000円のお二人輸吉分の効力は65%に終わりました。(微涙)

結果このように仕上がりました。( `ー´)ノ












結局、かなり頑張って手を入れまくったのに、いつもの”何もしていない仕様”
で外見は、ほぼ純正のスポーツパッケージのままです。(爆涙)

前回に在庫品で貼ったピラーカーボンがヨタヨタだったので、再度Yahooで買った3年耐久の3Dカーボン艶ありに貼り替えて見ました。
1枚目の画像を見ていただけますでしょうか。窓との色のコントラストが出てイイ感じです。(^^)/




半完成のお祝いに、いつものスタンドで"メガクリスタル"コース洗車で本日終了(*'ω'*)

P.S】  スタンドで見たら微妙にリアが下がってカッコ良くなってました。(激嬉)



おしまい・・・。

ブログ一覧 | W203の白ベンツの製作記!(^^)! | 日記
Posted at 2017/09/09 00:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

6マソ。
.ξさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年9月9日 10:58
にゃん太郎007様がプロだと言う事は、娘様の愛車メンテ改修ブログまで気づきませんでした、過去ブログを再読し理解いたしました。失礼いたしました。W210を維持される技術力も凄い。私は愛するW210.320.AVGを水没させた。Dでは修理拒否。以前ミンカラで拝見したW124の水没実験では乾燥させegが起動した。貴殿のような技術と知識を持たれた方が、身近にいてくれれば、私は、形見のW210を乗り続けたかったです。愛車W212は、正直、欲しくてたまらずに買ったのではありません。今後もご指導賜れば幸いです。
コメントへの返答
2017年9月10日 1:44
お褒め頂きありがとうございます。(^^)/
しかし、全然"プロ"の域に行くには遠い感じです。(:_;)
整備は自分の車と親近者の物しか整備はしないので、偏った車種しか弄れません。
基本的にFF車は苦手です。もちろん4WD
も苦手です。"(-""-)"

ベンツでさえNAのV6とV8以外は不得意なのです。(笑)
そんな訳で、恥ずかしながらダウンサイジングの過給機付に一歩踏み出せない訳なのです。

最近の車は家電化しており、時代の流れがそうさせているのだと思います。

最新型を3年リースで組んで、残価を利用して値落ち前に次に乗り換える。ましてや経費利用なら絶対です。
一番お得でカッコイイ乗り方だと思うのですが、コレが自分も"バディ"の愛車にはできないのです。クタクタになるまで乗ってあげたくなってしまうのです。

色んなタイプの考えがありますが、
多分、当方は時代に乗り遅れタイプの"味が出るまで乗りたい"部類なのでしょう。

クソジジイ様もポルシェを離さないのはそんな感じではないでしょうか(#^.^#)

正直、E63のAMGは色んな意味"限られた方"しか乗れませんので、どんな意味でもお幸せだと思います。

多分、今はそう思わなくても、おじいちゃんになった時に今、体感しているE63のトルクと加速フィーリングを思い出して幸せな気持ちになると思いますよ。(^_-)-☆

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:04:32
RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation