• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

ウッドデッキの最終章^_^


こんばんわ^_^

コロナ禍の影響で外出自粛の為にも今年のお仕事は12月18日までで完了させるため忙しく更新が出来ずにいました。

当方のフォロワーの方の中にはもしかして、楽しみにしてくれている方もいるかもしれませんのでこの企画はもう少し続けてみます。

階段製作編です!

今回も眠くて、文字打ちが、しんどいので写真をメインでアップします。

製作経過をご覧ください(^o^)

前回はこの辺りで終わってました。






左側から右側にかけて傾斜があるので高さが変わります。





先ずは、天板の本体ベース造り。



全て、木材保護剤で4回塗りで仕上げます。


幕板との隙間は2ミリ狂ってしまうと視覚的にアウトです!




高さ合わせは既成のアジャスターはカッコ悪いので可動式に造ります。
両サイドにチョットだけ見えるように人工木を貼ります。
正面は天板の木目に合わせてあえて貼りません。



1cmの範囲の調整ができるように作りました。


もちろん正面で目立つところなので、幕板で完全に隠れるように計算します。



傾斜に合わせて微調整!
出来れば1mm以内の誤差で!




夏場の暑さの膨張率がかなりあるので、ピッタリの合わせ過ぎに注意(°▽°)



シャキンちゃんになるように
直角を正確に出します。

安全性の確保とリクシル風に見えるようにコーナーガードを装置。(笑)




完成間近!


上部フロアとの連携画像




天板数量の発注ミスで一枚足りませんでした。(爆)




これで大体、終了です。^_^

完成形のカッコつけた画像はは、次回掲載しますね♪

駆け足での紹介でした。

それでは、またぁ^_^




















ブログ一覧
Posted at 2020/12/04 23:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ある日のブランチ
パパンダさん

0815
どどまいやさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation