• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

久しぶりの単車ネタ^_^

久しぶりの単車ネタ^_^ 本日は秋晴れで清々しい気分でしたので、部屋の整理整頓と冬場に室内で再度製作し直すシャリーちゃんの部品修理などを始めました。😌

シャリーちゃんは一度は新車同様にフルレストアしてガレージのバイクリフトの上でスポットを浴びていました。

しかし、3.11の地震と津波で無残な姿になってしまい仕上げが可能な部分以外は廃棄になりました。
 
自宅には被害を免れたパーツが結構あるので、新たに不足分を買い足せば3〜4台分くらいの製作ができそうなので、とりあえずダックス君とシャリーちゃんを1台ずつ仕上げようと思い、今年の春頃のステイホーム期間あたりから動きはじめていました。

エンジン廻りは全て駄目になっているので、
クランクケースの1969年から1972年辺りの初期型のエンジン番号部分の所が打刻ではなくアルミプレートのタイプの物を探してやっと見つかったのでブラストとフライスで仕上げてました。

現在は不足部品集めと加工&各部品のOHなどを
メインで行動しているのでエンジン廻りの製作はまだ始まってないです。🙃

エンジンの排気量や仕様も未だ決まっていません🙃

少しの間は部品集めとか治しのブログが多いかもしれませんがお好きな方は観てください。

今回は一度新品同様に張り替えたカスタムシートですが、水没してサビてますので軽く仕上げます。



表面錆びなので、下地造りと錆止めでいけそうです。


ゴム類は交換したてだったので、""おっぷ""すれば大丈夫かな。


ペーパー掛け等は念入りに!











ネジ類は全て交換して、ステンレスを多用しました。




サビチェンジャーで赤錆を腐蝕し難い黒サビにして錆びを抑えます。




アストロの錆びチェンジャーは使いやすく価格も安価で良いです。



錆び処理完了。



この上に追加でサフェーサーを吹いてから半ツヤ黒の塗装をします。

先に小さなショートパーツのヒンジ部分を作り仕上がりをみてみます。




リベットも錆びてましたので追加で注文せねば😓







ついでにクラッチの不足部分も揃えておきましょう!














そんなこんなであっという間に一日が過ぎていきました( ・∇・)

おしまい😌










ブログ一覧
Posted at 2021/10/25 02:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation